しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

「違う!」「いいで~す♪」「ない!」

2010-12-28 06:40:36 | みつお2~9歳

昨日は朝から雪が積もってた福岡です
通勤通園には支障ないくらいで、車の上に積もってた雪をおろして少し触るくらいでしたが朝から楽しそうにした昭力です
充力は嫌がってました

24日帰って来て、「サンタんが来たとよ~」ってめちゃうれしそうに話してくれた昭力でした
保育園にサンタさんが来てくれたみたいでプレゼント(お菓子)ももらって帰ってきました
クリスマス前にイロイロ買ったし、ちょうど「プレゼントどうしよう」と思っていたのでうちではお手紙だけ
これもまた、「サンタさんからお手紙来た~」と喜んでくれてママもうれしかったです
保育園のクリスマス会では、先生たちがダンスを披露してくれたみたいで
帰ってきた2人、「赤鼻のトナカイ」に合わせて先生たちの真似っこして上手に可愛く踊ってくれました

さてタイトルのお話
最近言葉がはっきりしてきた充力です
まだ語尾だけの言葉が多いので、ママが聞き返すこともしばしば
そんなとき、違ってたらちゃんと、「がう」(本人は「違う」と言ってるつもり)と言ってくれます
ちゃーんとこっちが言ってることがわかってて感心しちゃいます
そして最近可愛くてママが何回も言わせてる言葉が
「いいで~す
これはハッキリ言ってます
きっと保育園でみんなで言ってるんだろうなぁっと思って、それを考えるとそれもまた可愛いなぁって思っちゃいます
そして充力、「イヤ」ってみんなが言うことを、「ない」って言います
「着替えるよ~」、「ない
「パパと寝る?」、「ない」って
言わせといていつもへこんですパパでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充力 2歳のお誕生日会

2010-12-22 06:50:29 | しょお&みつお

昨日21日は保育園で12月生まれの子のお誕生日会でした
月曜日に小児科を受診して、「もうお友達と一緒に遊んでもいいよ~」と言ってもらえたので
小児科から直で保育園に行った充力でした
久々の保育園、預けるときちょっとべそかいてましたが

お迎えに行ったとき教室に居なくて
別室で担任の先生とお誕生日会の練習をしてたみたいです
お誕生日会では…
ちゃんと自己紹介できたそうです
昭力のときと同じく、お花とカードをいただきました

   

「優しい心を持っている充力さん。お友達に見せる柔らかい笑顔が大好きです。」

と先生からのメッセージが書かれていました

   

すごくかっこよくピシッと立って写真に写ってて
ホント大きくなったなぁ~

   

お花は『ジュリアン』っていうお花だそうです
昭力が、「ぼくのところと一緒にしたらいいじゃん」って言ってくれたので今度隣りに植えようと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充力 水ぼうそう

2010-12-18 19:08:01 | みつお2~9歳

14日火曜日の夜からぽつぽつと出始めて…

水曜日の朝、お腹と背中合わせて10個くらい

ママが先週発熱と発疹があったので、手足口病?はしか?とか疑いましたが違うって

ママからうつったものではなくて、充力は水ぼうそうでした

水曜と木曜はデイケアへ。

水曜日のデイケアで38度あったそうですが、それから発熱はなく

食欲もあり、元気もあり

普段と同じように遊んでいます

   

ブツブツは、頭皮にも出来てて痒そう

でも本人は痒がることはなく、塗り薬が冷たいようでそれを塗られるのが嫌で泣きながら抵抗

昨日の受診で、「塗れるとこにだけ塗っといてね~」とのことだったので、無理して塗るのはやめました

予防接種をしていたことや薬を早く飲み始めたことで、「ホント軽くてよかったね~」とも言ってもらえました。

もう少しって感じなので追加の飲み薬が出て、月曜日に再診予定。

お風呂は、ネットで調べたところ、
  ・温まると痒くなる
  ・湯船に菌が浮く
  ・こすって水泡を破ってしまう

などから、「治るまで入らない」「シャワーだけ」ということでしたが、寒いし

だいぶ治ってきてるし、昨日のお昼に充力のためだけにお風呂を沸かし入れてあげました

お風呂大好きなので気持ちよかったらしく、「あがろう~」と言うと、「もう~」と怒られてしまいました

自分で10まで数えたら満足したらしく、抵抗せずにあがってくれました

ひどくなく軽く済んでホントよかった~

15日は保育園でクラス写真の撮影だったけど行けなかった充力

でも、水ぼうそうをくれた子は発表会に出れなかったみたいで、それよりはよかったかな

来週のお誕生日会には行けますように

今日は長崎で女子会の予定だったママ、もちろん行けずすごく残念

でも仕方ない、みんな楽しんでね~

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活発表会 2010

2010-12-11 22:45:48 | しょお&みつお

今日は保育園の生活発表会でした

2人とも保育園でいっぱい練習してたみたいで、おうちでも披露してくれてました

でもやっぱり練習での雰囲気と本番は違うだろうし、「充力大丈夫かなぁ~」って心配してました。

朝預けるときも泣いてたし

さぁ、幕があがりました

0歳児さんたち、泣く子は1人もいません

そして充力の番、『おさるのかごや』です

   

動きはおうちで見せてくれたよりも小さかったけど、すごいことが

最初、充力は前列にいて、途中で前後入れ代わらないといけなかったみたいで、ちゃーんと後ろに下がってました

これにはびっくり すごいなぁ~

そして、最後まで泣かずにがんばれました

他のクラスも上手に次々終わっていって…

昭力の番、『獅子の舞』です

   

出てきてすぐに、ちょっと間違えたみたいでニコニコして踊り始めて…

   

すぐに立てなおし、手がピシッとキレイに伸びてます

   

その後もかっこよく踊ってて、すごく立派で、ママは涙が出ちゃいました

 2人ともすごくがんばりました

感動したよ~

夕ご飯を食べた後、ご褒美にパパが近くの銭湯に連れて行ってくれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mitsuo 2nd happy birthday♪

2010-12-09 23:35:03 | みつお2~9歳

充力くん、今日で2歳になりました

産まれたとき、

   

こんなに小さかった充力も

3ヶ月ごろ

   

   

6ヶ月ごろ

   

   

1歳

   

   

1歳半ごろ

   

   

   

1歳10ヵ月

   

そして今日

   

布団から飛び出しても枕は放さないみたいです

    体重 出生時 2578g→1歳 7840g→2歳10.7kg

  身長 出生時 49cm→1歳 70.4cm→2歳78.7cm

夕ご飯のとき

   

   

最近になって、2歳(ピース)の指を出来るようになりました

   

ビデオには残ってますが、1歳のときは昭力がやってくれたロウソク消しも今回は自分で上手に出来ました

ケーキ、冷やしてる間に硬くなってしまってて

(ガトーショコラ風なので、これが普通なのかもしれないですけど

でも充力が「美味しい」と言ってパクパク食べてくれたのですごくうれしかったです

パパが絵本を買ってきてくれたり、みなさんからもお祝いをいただきました

いつも感謝×2です

「感謝の気持ちを忘れないように」といつも思ってるんですが、最近よく充力が自分から「あーと」(『ありがとう』って言ってるんだと思います)って頭を下げて言ってくれます

ホントにうれしい成長です

他にも、自分で洋服を着たり靴を履いたり

何でも「自分で」の時期でちょっと困るときもありますが

それなのに未だに「抱っこ」が多くて

上手に歩けないわけじゃないし、ちょろ×2行かれるよりはいいかなぁって思うときもあるけどちょっと疲れます

これはもう少しの辛抱かな

よくしゃべったり笑ったり、そしてよく食べます

そのためか、あまり熱を出したりしないので働くママとしてはすごく助かってます

何でも昭力の真似をして

いいことも悪いことも、2人でニコニコして

これからますます一緒に遊べるようになると思うので、お互いに刺激しあってスクスク育ってくれたらなぁって思います

充力、2歳のお誕生日おめでとう

これからもママの大好きな充力の笑顔をいっぱい見せてね

大好きだよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドハイターEXパワー(トイトレの臭いに効果アリ♪)

2010-12-04 07:23:53 | しょお&みつお
ナフコで衣類用漂白剤を探していて、そのときはコレしか目に入らなくて

   


(なぜか本当にコレしかなかったんです きっと私が見つけられなかっただけですけど
そして、半ば仕方なく購入。

でも使っていくうちに驚きが
充力のトイトレのパンツやズボン、つけ置きで臭いは完璧に消え
もっと驚いたのは、つけ置きしなくても洗濯機回すときに一緒に入れるだけでも消える
すごい
CMでは、「残り湯洗濯の嫌な臭いに~」なんて言ってるけど、それ以上の効果があります
うちの保育園、トイトレのパンツやズボンが汚れたままビニールに入れられ戻ってきて
(園児が多いので、軽くも洗ってる時間がないらしく。うんちは軽く洗ってくださってるみたいですが
バタバタしたり忘れたりで次の日までバックに入れたままにしてると夏は大変なことになってました
でもワイドハイターEXパワーを使うようになってから、嫌な臭いともすぐにサヨウナラ~
ホントにオススメです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする