しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

いつまでも仲良しで♪(結婚10周年)

2016-05-31 10:26:56 | 家族

子どもたちと布団に入ってから、お話をすることが多い我が家なんですが

先日、しょおが、「明日の朝は、サンドイッチして~中身は…」と話していて…

みつおの出産のときを思い出して、クスクス笑ってしまったママ

みつおの出産のとき、陣痛が来てたけど、しょおと約束してたホットケーキを焼いてから病院に向かったママ

どうやって約束したか全く覚えてなかったんですが

きっと、今回みたいに布団に入ってお話しながら約束したんだろうなぁ~と思います

 

先日、結婚10周年を迎えました(出会ってからは、18年かぁ~

パパから、スイートテンダイヤモンドの提案があって、最初は断ってたママでしたが…

甘えさせてもらうことにして、10周年リングをプレゼントしてもらいました

10年も経つといろいろとありましたが、パパに支えられてることをいつも感じられて

パパの存在は私にとっても子どもたちにとっても大きくて

本当に頼りになるパパです

これからもお互いに想い合い、支えあえる2人でいたいなぁと改めて思います。

そして、いままで出会ったすべての人にも、感謝の気持ちでいっぱいです

今は支えられることが多いママですが、少しずつがんばっていくので、これからもよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会2016

2016-05-24 10:28:51 | しょお&みつお

22日日曜日、運動会でした

   

今年は兄弟揃って、赤組

がんばるぞ~

競技1番から、昭力の短距離走

   

ニコニコの1位でゴール

競技2番、充力のかけっこ

2位か3位の予想が…

   

みんな一緒ぐらいで、惜しくも4位

   

肩を震わせて泣いていたら、お友達が、「大丈夫?」と優しく声をかけてくれてました

その他、

充力…玉入れ、大玉ころがし

昭力…棒引き、チャンス競技

全学年…綱引き、応援合戦、盆踊り

がありました。

そして、ダンス

   

   

練習期間が短い中、2人とも上手に踊れてました

昭力は、高学年の仲間入りで、係りがあり、応援係をがんばっていました

(応援係、立候補で決まったらしく、楽しんでやっていました

競技の結果は、赤組の勝ち~

ばんざ~い、ばんざ~い

夜ご飯は、約束どおり、カツカレーでした

(赤組が勝ったら、カツカレー食べたいと、昭力と朝、約束してたんです

今年は、パパ方とママ方、どっちものじぃじばぁばが応援に来てくれて、応援もお昼のお弁当もにぎやかな運動会となりました

お天気も、ちょうどよくて、ホント良かった~

場所取りや荷物運び等々をがんばってくれたパパもありがとうでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反抗期についてと第3子妊娠の記録を少し

2016-05-02 09:01:54 | しょお&みつお

今年も鯉のぼりをあげてもらいました

   

子どもたち、大喜びです

じぃじ、パパ、ありがとう

先日、金スマの高畑裕太さんのドキュメンタリーを見てた時、反抗期のときの話が出てて

昭力 「僕にもこんなときがくるのかなぁ~
ママ 「来る人もいるし、来ない人もいるけど、来たらそうしていいんだよ わざとしなくていいけどね。」

充力 「僕はママとケンカとかしたくないなぁ~ ママとケンカしたら眠れなくなっちゃう

だそうです

1年生後半、若干反抗期であまのじゃくだった充力さん

2年生になって、お兄さんの自覚が芽生えたのか、少し落ち着いて、しっかりしてきた感じがします

赤ちゃんに対しては、ヤキモチ妬いてるようで、ママに対しての甘えん坊は変わらないですけど

昭力さんは、高学年になってきて、言葉使いや態度が荒くなってきた感じです

あまり押さえつけないように、ひどいときにはピシッと叱っていこうと思っています。

親も日々勉強ですね

覚書として、妊娠の記録を少し

27週
「胎盤が少し下だから、大きい病院で診てもらうかも」と言われる。

29週
「胎盤、少し上がってきたね~」 このとき、2センチ。

31週
「だいぶ離れてきたね~ 3センチはあるから大丈夫でしょう。 でも今度は逆子になったね~。 逆子体操してて~

   

寝る前に、子どもたちも一緒にやってくれました

32週
「うん、ちゃんと治ってるよ~ 順調です。」 とのこと

いろいろ心配もあり、太りすぎとも言われました(すでにプラス10キロ)が、今のところ順調です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする