横浜トレールクラブ

1983年発足した老舗オートバイクラブです。

久々の2輪車

2023年04月02日 | KLX300 + KL250

久々のオートバイ2台。2022年06月20日  以来、10ヵ月ぶり~。

前夜は【八代R9】。

ねばり坂 の時は、車で焼肉食べに行ったけど、今回は目の前にある【Jふる】へ。

これだけ食べて、¥3,500- 

4月2日( 

大野温泉にハイエース泊。8:45出発。

【鏡山林道】

キレイに整備してあったけど、でかい岩が。

ジムニーはギリギリOKっぽい。

崩壊ヵ所は、進化なし。2021年12月13日

大関山を越えて、【大関山林道?】へ・・・

と、思ったら 石碑発見。

今まで、【大関山林道】などと勝手に呼んでいた林道は、

【狐岩林道】というラシイ。

大関山の南斜面の、割と展望が開けた林道です。

その先【久木野大川林道】は、荒れていそうなので、寒川水源の方へ。

コレが失敗。この寒川から、大川経由で伊佐への道がまだ工事中(2023/07/31まで)

大きく迂回してR268にでて 大好きな【欅谷林道】

大型ダンプが離合できる(すれ違える)幅がある林道。

降りると布計ですが、【十曽林道】には寄らず、K15の【球磨伊佐峠?】を越え

くま牧場経由で最後に【国見林道(一)】

13:00に大野温泉に戻りました。

昼ごはんも、宮原の【Jふる】

ファミレス大好きおじさんになりました。

ハイエース390km

バイク  110km走行


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた四国 | トップ | ま~たまた~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

KLX300 + KL250」カテゴリの最新記事