富山に魅了された気象予報士

ブログ引越し中です。

東京最高気温19度(ガイダンス18.2度、気象庁予想18度、私の予想18.5度)

2005-10-26 | 気象、地震
予報発表間際まで18.5度か19度にするか悩んだ。衛星画像では夜間にかかっていた東日本付近の雲は消散して、晴天域のようであった。西日本の雲域が関東地方にやってくるまではまだ時間がかかりそう。だが、関東南東海上からは湿った空気が流入してくる予想で、地上付近では北東系の風となるため、別の雲が発生してくると考えた。一方、GPV・ガイダンスでは朝から北東系の風を予想していたが、実況は北~北北西の風で、気圧系の位相は遅れているようだった。天気は雲の多い天気で、朝のうちまでは晴れ間も広がる。午後は次第に雲が厚みを増して、夜は雨が降りだすと予想した。実況で北~北北西の風で、北東風に変わるまで、まだ時間が必要なため、ガイダンスより高めの19度で考えたが、雲の広がりを考慮して最終的には18.5度とした。