富山に魅了された気象予報士

ブログ引越し中です。

【面とり、隠し包丁、飾り包丁】

2007-02-20 | 料理
【面とり】
野菜の煮物を上手につくるには、野菜を切ったあとにもうひと手間かけます。切り口の角を少し切り落とします。南瓜、人参、大根や芋類などを煮込むときには欠かせない下ごしらえのひとつです。面とりをすることで形を整えるだけでなく、切り口のとがった角からの煮くずれを防ぐことができます。
野菜の場合、輪切りにした材料の両端の角をとることを「両面とり」、角切りにした材料の全部の角をとることを「八方面とり」といいます。

ベターホーム料理教室 【ふろふきだいこん、鶏肉の竜田揚げ、ひじきの煮物】

2007-02-19 | 料理
 今日はベターホーム料理教室の「基本料理の会 和風」を大宮教室で参加してきました。

【ふろふきだいこん】
漢字で書くと風呂吹きと書きます。名前に由来は職人が漆器の乾きをよくするために、大根の煮汁を風呂(作業場)に吹き込んだからという説と、江戸時代に蒸し風呂で体に息を吹きかけながら垢をこする様子が、熱い大根をふうふう食べるのに似ているのでという説があるそうです。

【龍田(竜田、立田)】
奈良県にある龍田川や龍田山は、紅葉の名所として有名です。龍田は紅葉で川が紅色にしぼり染められたような色合いの料理につける名称になったそうです。
龍田揚げは、魚や肉類を酒や砂糖と合わせて甘くした醤油につけて、かたくり粉をつけて揚げた料理です。醤油の赤い色の所に、点々とかたくり粉の白い部分も見えて、それが紅葉の龍田川のさまに似ているということのようです。

松山高校野球部、サッカー部、ラグビー部の近況報告

2007-02-15 | 松山高校(野球部、サッカー部など)
 松山高校野球部、サッカー部、ラグビー部の秋季大会および新人戦の戦跡です。

【野球部】
<秋季北部地区代表決定戦>
松山 4-12 滑川総合(7回コールド)
→県大会出場権なし

【サッカー部】
<新人戦北部支部リーグ>
松山 0-1 桶川
松山 3-1 熊谷

<新人戦北部支部決勝トーナメント>
松山 1-2 東農大三
→県大会、関東大会県予選出場権なし

<県北部U-17 Aリーグ>
松山 2-1 早大本庄(新人戦北部支部2位)
松山 3-2 桶川(新人戦北部支部5位)
松山 1-0 本庄東
松山 6-0 深谷
松山 2-0 児玉
→勝点15、得点14、失点3の1位 インターハイ予選が楽しみです!

【ラグビー部】
<新人戦北部地区>
松山 12-13 早大本庄(残り30秒で逆転トライを許す・・・)
松山 17-5 連合(熊谷農、北本、桶川西、熊谷西)
→県大会出場権なし、関東大会県予選出場権獲得

4月からの野球部の春季大会、サッカー部のインターハイ予選、ラグビー部の関東大会県予選など応援に行こうと思っています!

62鞍目 アルタイル 【初心者駈足】

2007-02-11 | 乗馬、競馬
 基本姿勢、鐙の位置、脚の使い方などを繰り返し注意されてしまった。落ち込んだが、これからも厳しい指導をお願いした。
【指導員のアドバイス】
・急に馬が首を伸ばすときに、手綱および拳をもっていかれる。肘が大きく開き、脇があく。格好が悪い!
・基本姿勢の時点で、鐙の位置が前になっている。関節が固く、脚のタイミングで膝が全く曲がっていない!それで駈足はでない!
・座るときにおへそを前に出す感じ?(←今までは立つときにおへそを前に突き出すと教わったが・・・)
・以前姿勢が良すぎて力が入り過ぎと注意されたので、リラックスを心がけていたが、今度は前傾気味で背中も丸まっているようだ・・・。


60鞍目 カイザー 【初心者駈足】

2007-02-09 | 乗馬、競馬
 今まで最も上手に駈足ができた感じでした。馬との意思疎通もバッチリでした。自分が駈足したいタイミングで駈足が出て納得のレッスンでした。

【指導員のアドバイス】
・脇はしっかり締めて、紙を一枚挟む感覚。
・手綱の短くするとき、両方同時が手繰り寄せるのではなく、左右交互に。右手で左手綱の余った部分を手繰り寄せる。次に左手で右手綱の余った部分を手繰り寄せる。
 ↓
 初めて知った!指導員からは初めて聞きました?と言われてしまった・・・。まだまだ基本的な知識の漏れもありそうだ・・・。

パドック放牧

2007-02-09 | 乗馬、競馬
 今日は3ヶ月ぶりくらいに「複合」レッスンに参加するつもりでしたが、国道407号線が事故による渋滞で間に合いませんでした・・・。14時のレッスンまで時間があるので、パドック放牧されている馬と遊んでいました。