
今朝は先日クリニックに行ったときに次の診察日までの間に採血だけしにきなさいと言われていたので渋々行ってきました。きょうは採血したあと、理由はわからないですが普段より痛く感じました。(ここのところ待合室に人は少ないです。)
クリニックを出ると六本木ヒルズが見通せます。今まであのビルをあまり好きではなかったのですが、先日、自前の都市ガスを使った発電設備を使用して東京電力に電力を提供というハナシを聞き単なる電気バカ食いビルではなかったということを認識して考え方を少し変えました。
でも、あの威圧感のあるスタイルはどうも好きになれないなぁ。

チューリップは順調に育っています。(雑草も順調ですが...)

東北関東大震災が起きてから2週間が経ちました。福島の原発事故は現在進行形の事象です。原発事故に対する首都圏の緊張状態というのは(もちろん福島のほうがもった大変だと思います)おそらく大多数のみんなが感じたことのない異様なものに感じます。
どこかに1985年ごろの電力事情に戻せば計画停電はしなくていいと書いてありましたがモノゴトそんなに単純ではないのではないでしょうか。あれから地下鉄や電車の路線も増えていますし、高層ビルもこんなには無かったです。戻せといっても戻せないものがたくさんあります。
圧縮することは可能だけれど戻すのは無理だと思います。
でもどう圧縮するかは知恵の出しどころですよね。