都会で暮らすこと~by Match Box~

東京で暮らしていて、思ったことを勝手気ままに書いています。(by まっちばこ/JK1FBA/能登尚彦)

仙台からの電話~そして情けない~

2011年03月28日 19時56分00秒 | 一般
仙台の親しい友人から現況を知らせる電話がかかってきました。

たまたま状況のいいところに避難することができたので安全は確保できている。とはいうもののよく揺れるとのこと(今朝も震度5弱、こちらでも揺れました。)

食料などは大丈夫、風評被害で首都圏から敬遠されてしまった野菜などがたくさん供給されているので問題はなく、お米も同様なので大丈夫。でもガスが止まっていたり水が止まっているところも周りにたくさんある。

首都圏の物資の買占め騒ぎは報道などを通じてあちらにも伝わっているようで、東京の人たちってよっぽどお金持ってるんだねぇと呆れている人もいるとか...

ケータイについては、被災地→東京への電話はかかりやすいのだけれど、被災地→被災地の電話が相変わらずかかりにくいので、東京への電話はかかるのだけれど、周りのことを考えるとなかなか電話がかけづらいと言っていました。
(現地では、夏ぐらいには通信環境はよくなるだろうとは言われているそうです。)

話をしていて、とても情けなく思ったのは、東京でもみんながみんな買占めなんかしているわけではないのだけれど、買占めどころではない被災地の人たちにしてみれば、そんなことをしている人たちのことは、首都圏に住む人たちみんななんだと思って失笑されても仕方が無いのだろうなと情けなく感じました。


金八先生終了に思うこと....

2011年03月28日 18時31分51秒 | テレビドラマ・日本映画
きのう金八先生ファイナルが放送されましたよね。

大河ドラマをオンタイムで見て、金八先生ファイナルは録画してあとで見ようと思っていたのですが、結局ワンセグまで駆使して録画しながらも同時に見るというようなことになりました。

やはり最後の金八先生の卒業式がなんともえないものでした。

金八先生の第一シリーズが始まったのが私が大学に入学した年で18から19になる年だったので、中学生という時期は過ぎてしまった時期ではあったのですがなんだかんだ言って夢中になって見たのを覚えています。世の中の中学校が荒れに荒れていた頃、暴れん坊の加藤優が桜中学に入ってきた第二シリーズも見ていました。

結局、見なかったシリーズはありませんでした。

第一シリーズ、第二シリーズの卒業生の顔ぶれを見て、やはり32年という長い月日が流れたのだということを思わずにはいられませんでした。

変わらないのはマッチだなぁ

本当に長い間金八先生おつかれさまでした。

長寿番組といえば、渡る世間は鬼ばかり はどう終わらせるのでしょうか。これも興味があるところです。

地場産業....

2011年03月28日 18時23分47秒 | 一般
東京の効率小学校で給食でパンを食べていた人は『両角ジャム』というとなんとなくパンについていたミックスジャムを思い出す人もいるのではないでしょうか。

この両角ジャムというのは私が住んでいる場所のすぐそこに工場があり、そばを通るとジャムの香りがしてくるのです。

今まで知らなかったのですがエビカメさんが同じ商店街にあるファーストベイクというパン屋さんで小売をしてますよ..と言っていたのでパンと一緒に買ってきました。

実はこの両角ジャムのジャムを食べるのは実に40年ぶりぐらいになるかもしれません。
(ファーストベイクでジャムパンは買っていないので...)