花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

赤木(あかぎ)について

2015-02-28 09:01:31 | 花と景色
コスモスさんよりコメントあり、花の名前が分りました。
沖縄では大変ポピュラーな木で、学校、公園、街路樹等、いたる所で見ることが出来ます。
昔からアカギと呼ばれていたそうで、それが其のまま名前になったそうです(幹がレンガ色で目立ちます)。
樹齢数百年と云う、地元でよく知られた大木も有って、沖縄では広く親しまれている木だと言うことが分ってきました。
私が思うに、沖縄でこの木が育ってそんなに利点があるようにも思えません、
むしろこの木が沖縄の風土に合っているのだと思えます。
最近になって雌雄異株と云う事も分って、それに伴って雌花と雄花を見付ける事が出来ました。
大変地味な、小さな花ですが、沖縄を代表する木と云うことで、掲載する事にしました。

あかぎ(赤木)の雄花

大変小さな花です。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

アカギの雄花

私も未だよく解っていませんが、これから花粉が飛び出るような気がしてきました。
拡大表示ボタン


アカギの雌花

雌花の方が分り易い形です。
拡大表示ボタン


ピタンガはいのき(灰の木)に似ている

大変綺麗な花なんですが、名前がよく分りません。
拡大表示ボタン


ピタンガハイノキに似ている

桃の花にも似ていますね。
拡大表示ボタン


ピタンガハイノキに似ている

拡大表示ボタン


ももいろのうぜん(桃色凌霄花)

この花は大きな木に咲きます。
拡大表示ボタン


るりはながさ(瑠璃花笠)

咲き始めました。
拡大表示ボタン


ルリハナガサ

私はこの時期に咲き始め、2ヶ月ほど咲いて、来年まで咲かないと思っていましたが、通年で咲いていると書いてあるホームページもあります。
拡大表示ボタン