花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

寒い日が続きましたが

2016-01-26 20:48:19 | 花と景色
寒い日が続きましたが、やっと暖かくなるようです、
このまま春になってくれると良いですが…

ツバキ(椿)

まだまだこれから咲いてくれます。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ツバキ(椿)

拡大表示ボタン


カンツバキ(寒椿)

寒椿は1ヶ月、或いはもっと前から咲いていて、
もうお終いの感じです。
拡大表示ボタン


農家の母屋と納屋

今から約200年前の江戸時代の農家の母屋と納屋です。
神戸の西の方角、名谷町奥畑(みょうだに町おくはた)と云う山奥に建っていたそうです。
今は農業公園に移築されています。
拡大表示ボタン


ウメ(梅)

咲き始めです。
拡大表示ボタン


ウメ(梅)

拡大表示ボタン


キンセンカ(金盞花)/カレンデュラ

拡大表示ボタン


カゲツ(花月)/カネノナルキ(金の成る木)

金の成る木と云う名前で掲載した事がありますが、
もっと気に入った名前が分かったので載せます、
それにこの時期の花でも有ります。
拡大表示ボタン


カゲツ(花月)

花月なんて、イイ名前ですね。
拡大表示ボタン


舞子砲台跡

幕末、外国船の侵攻に備えて勝海舟の指導のもとに明石藩が築造したそうです。
写真の、護岸の石垣が当時のものと分かったそうです。
この写真の場所に大砲が据わっていた訳ではないようです、
もう少し奥の方でしょうか…
対岸の淡路島にも松帆(まつほ/まっぽ)台場が有って、両側から挟み撃ちにしたそうです。(淡路島は当時徳島藩でした)
拡大表示ボタン


この日は台風の様な強風で

2016-01-21 08:25:32 | 花と景色
北海道で低気圧が猛威を振るっていた日です。
出掛けようとして、エレベーターで下まで降りたら、
外はとんでもない強風が吹いていました。
良い天気の時しか出掛けないので、
私にとって見たら台風の中を出かける様なものです。
車の運転席で思案していて、ふと気付きました。
明石海峡大橋の長さは3,911mあるそうです。(神戸の大震災で1m伸びたそうです)
私が何時も見る大橋は、淡路島の辺りが霞んで良く見えません、
「今日は橋の端まで見えるかも…」なんて、語呂合わせに自己満足しながら出掛けました。

明石海峡大橋

日差しがちゃんと当たっていたらもっと良く見えたかも知れません。
風で、波しぶきが霧のように飛んでいました。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

明石海峡大橋

晴れた日の朝、撮ったら、橋に日差しが映えてもっと良く見えたかな。
拡大表示ボタン


コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅)かな

雄しべが10本あるので普通の三葉ツツジでは無いようです。
神戸ではコバノミツバツツジを良く見かけます、
時期外れに咲いているので、葉っぱが1枚も付いていません、ので、余計に判断が難しいですね、
と言っても私には葉っぱが有っても無くても、どちらにせよ、あまり良く分かりません。
拡大表示ボタン


ピラカンサスの実がいっぱい

ピラカンサスの実は毒が有って食べられない、と云うのが定説のようですが、
十分に熟すると毒が抜ける、と云う説も有るようです。
充分に熟れた実には鳥が沢山、食べに来る、と書いて有るブログも有りますし、
私が何時も訪ねているロメオさんの、鳥のブログでも、
鳥が、熟れた実を食べに来ると言うコメントのやりとりが載っています。
もう暫らく待ってから、熟れ切った実を食べてみる勇気のある方はいらっしゃいませんか…
なんて無責任な事を言いますが、さて、私は如何しましょうか…
拡大表示ボタン


続:温室の中は沖縄でした(2/2)

2016-01-17 08:24:43 | 花と景色
昨日の続きです。
この温室の花は、沖縄で何時でも見ることが出来る花が多いと感じました。
沖縄では四期咲き、とかあるいは、年に何度も咲くような花です。

アブチロン

昨日の花の色違いですね。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

アブチロン

アブチロンにはもう一つ見た感じの違う花で、
ウキツリボク(浮釣木)と呼ばれる花が有名ですね。
拡大表示ボタン


ネッタイスイレン(熱帯睡蓮)

那覇の街で何時でも咲いている熱帯スイレンと比べると、
葉っぱの形が少し違う様にも見えます、花の感じは同じに見えます。
拡大表示ボタン


ネッタイスイレン(熱帯睡蓮)

この睡蓮は花も葉っぱも見た感じが違います。
花の茎が水面から飛び出しているのは(熱帯睡蓮)ですね。
拡大表示ボタン


ブーゲンビレア

那覇の街では、年に何度か咲きます。
拡大表示ボタン


ブーゲンビレア

拡大表示ボタン


シャコバサボテン/クリスマス・カクタス

この花は那覇の街であまり見掛けませんでした。
拡大表示ボタン


エンゼルトランペット/木立朝鮮朝顔

花が相当痛んでいましたが、那覇の街でよく見る事が出来る花なので…
拡大表示ボタン


温室の中は沖縄でした(1/2)

2016-01-16 10:52:02 | 花と景色
神戸の冬もやはり花の数が少なくって、昨日はちょっとズルをして温室に行きました。
10年近くでしょうか、或いはもっとでしょうか、
久し振りにポートアイランドの動物王国に行きました。
2年近く沖縄に居て、神戸に移って来てから4ヶ月位ですが、
その間に「神戸花鳥園」と云う名前が「神戸どうぶつ王国」と云う名前に変わっていました。
大変広い建物全体が温室になっています、(イイ加減な尺度で申し訳ない…)
動物の種類も数も明らかに増えています。
でも、花の種類が減っている様には見えませんでした。
去年の年末に行ったんです、(空いていると思って…)でも、とんでもない間違いで、
結局入ることを諦めて、別の公園を廻りました。
今年になって、木曜日に行ったんです、そうしたら定休日で…、どうも上手く行きません。
ラブレター・コスモスさんと、mt77さんからコメントあり、
花の名前を追加しました。

ベゴニア

エラチオール・ベゴニア或いはリーガース・ベゴニアと云うのでしょうか
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

キダチベゴニア(木立ベゴニア)

拡大表示ボタン


アブチロン

幅広タイプの花です。
拡大表示ボタン


アブチロン

拡大表示ボタン


インパチェンス・コンゴレンシス

大変難しい名前で、名札が有って助かりました。
拡大表示ボタン


インパチェンス・コンゴレンシス

拡大表示ボタン


キリタ・スブロンボイデア 何でしょう

イワタバコ科の花との事です。ベゴニアの仲間でしょうか、
この温室では1株しか見掛けない花でした。
拡大表示ボタン


ツバキ(椿)

大変広い温室なので、中が4ヶ所くらいに区切られて、
夫々別々に温度管理がされている様に感じました。
拡大表示ボタン


珍しい景色の様です

2016-01-12 18:22:56 | 花と景色
花の少ないこの時期、神戸の景色です。
散歩コースの一つである運動公園から見えるので、
あまり気にもしませんでしたが、新幹線の上を地下鉄が通っています。
考えてみれば珍しい景色です。
山陽新幹線は新神戸駅と、西明石駅の間になります。
神戸市営地下鉄は名谷駅と運動公園駅の間になります。


地下鉄が写っている写真です。

公園から見える景色です。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

新幹線が写っている写真です

下を潜っている道路から撮った写真です。
拡大表示ボタン


菜の花が早々と

今年は菜の花も早いですね。
拡大表示ボタン


菜の花

拡大表示ボタン


ホソバヒイラギナンテン(細葉柊南天)の実

12月3日のブログに花を載せましたが、実が実りました。
拡大表示ボタン


ジャノメエリカ(蛇の目エリカ)

あちこちで咲き揃っています。
拡大表示ボタン