花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

桜の開花情報は遅れてしまいました

2017-11-29 13:32:24 | 花と景色
ヒマラヤ桜の開花に気付きました、すでに満開、と云っても良い状態でした、
昨日の写真です、うっかりしていました。
昨日、朝出掛けるのが、何時も遅くなる私は、燦燦と降り注ぐ陽差しを見ると、
気ばかり急いてしまいます、街中に出る積りだったので、
山麓バイパスを使いました、長いトンネルを抜けた途端に神戸の中心部です、
信号が変わって走り出した途端、視界の片隅に満開の桜が入りました、
ほんの1秒位の間でした、『こんな処にヒマラヤ桜が植わっているの!!』
最近の私の脳みそは<花>に対して鋭く反応する事に、少々満足を感じました。
街中の公園を廻りながらも、ヒマラヤ桜の事が気になっています、
帰り道、国道2号線を西に向かって走りながら、
『鷹取駅の傍のヒマラヤ桜に寄って見よう!』って、寄ったのがこの写真です。
この時期、3時を過ぎると日差しは傾いてしまっています、お許しの程を…
神戸の東、甲南山手のヒマラヤ桜は如何なっているのでしょう…
天候が回復したら見に寄って見ましょう…

ヒマラヤ桜

拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ヒマラヤ桜

拡大表示ボタン


ヒマラヤ桜

拡大表示ボタン


ヒマラヤ桜

拡大表示ボタン


花殻には見えないアジサイ

今咲いているみたいに見えます。
拡大表示ボタン


忘れてしまって、毎回調べています

2017-11-25 16:08:49 | 花と景色
寒くなってしまって、冬ですね。
これから数か月、我慢の毎日です。
毎年、舞子公園の同じ場所に咲きますが、
イソギクと云う菊の花は花びらが無いので、よく分かるんですが、
年毎に咲いて居る花姿が少し変わっているように感じます、
雑種化が進んでいるように感じます。

イソギク(磯菊)

良く似た花にシオギク(潮菊)と、キイシオギク(紀伊潮菊)とが
有るそうですが、咲く場所が四国と和歌山とに限られているそうなので、
神戸で咲いているので、イソギクですね。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

イソギク(磯菊)

拡大表示ボタン


ハナイソギク(花磯菊)

イソギクに白い花びらが付いたような花、
と云う事でハナイソギクだとは思いますが、イソギクの雑種なんでしょう、
御覧の様に10株以上植わっているイソギクに並んで1株だけ在りました。
拡大表示ボタン


白いコギク

イソギクの割合近所で咲いています。
拡大表示ボタン


黄色いコギク

イソギクの割合近所で咲いています、
こういう菊の花と、イソギクとが交雑するのではないでしょうか…
拡大表示ボタン


ツワブキ(石蕗)

拡大表示ボタン


ツワブキ(石蕗)

拡大表示ボタン


ツワブキ(石蕗)

拡大表示ボタン


マルバシャリンバイ(丸葉車輪梅)かな…

拡大表示ボタン


マルバシャリンバイ(丸葉車輪梅)かな…

拡大表示ボタン


アベリアの花みたい…

花の形はアベリアの花みたいなんですが、葉っぱの形が違いますね、
検索しますが、たどり着くことが出来ません。
拡大表示ボタン


アベリアの花みたい…

何年も前、沖縄に行く前に、ポートアイランドで見たのを覚えていますが、
その時は名前をどうしたんでしょうか…
拡大表示ボタン


アベリアの花みたい…

拡大表示ボタン


イチョウ(銀杏)とトウカエデ(唐楓)

拡大表示ボタン


良く立ち寄りますが

2017-11-16 16:35:59 | 花と景色
良く立ち寄りますが、昨日も通りすがりに舞子公園に寄りました、
歩き回ってみれば、この時期でも、思いがけなく花に出会うものです、
でもこの時は、ご婦人が話しかけて来られて、
近くにコンビニがないか、とおっしゃいます、
歩いて5分程度の距離のコンビニを教えました。
自販機で飲み物を買って、車中で一休みして、海岸へ出てみました、
下の砂浜からご夫婦がニコニコ笑いながら挨拶をされます、
仕事をリタイヤされた感じの歳格好に見えます、
先ほどコンビニをお教えしたご婦人と気付きました、
この季節にもかかわらず、お弁当を開いていらっしゃいます、
話してみると、西宮から遠足に来ているそうです、
大変微笑ましい風景でした。

クスノキ(樟/楠)の実

何処の公園でも普通に植わっていて、気に留める事も有りません。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

クスノキ(樟/楠)の実

拡大表示ボタン


ナンテン(南天)

同じ時に撮ったナンテンの写真3枚です、
この木は紅葉しているのかな…
拡大表示ボタン


ナンテン(南天)

拡大表示ボタン


シロミナンテン(白実南天)

拡大表示ボタン


ノブドウ(野葡萄)

実が熟す時期になると目立ちます、
葉っぱに切れ込みのある<キレハノブドウ>と云う種類も有るそうです、
似ている実に、エビズルと、ヤマブドウが有りますが、よく見ると違います。
拡大表示ボタン


マンリョウ(万両)

万両、と云う名前で思い出しますが、
千両と云う木、百両(唐橘・カラタチバナ)、十両(薮柑子・ヤブコウジ)、
一両(蟻通・アリドオシ)と云う名前の木が有って、どれも赤い実が生る様です。
拡大表示ボタン


ナンキンハゼ(南京黄櫨)

紅葉しても綺麗ですが、実がハゼて白い種が見えると良く目立ちます。
拡大表示ボタン


ナンキンハゼ(南京黄櫨)

拡大表示ボタン


ナンキンハゼ(南京黄櫨)

拡大表示ボタン


アキノノゲシ(秋の野芥子)

この時期に咲いている、と云う事で<アキノノゲシ>でしょう…
葉っぱが少し分かり難いですが、<ホソバアキノノゲシ>では無いですね。
拡大表示ボタン


アキノノゲシ(秋の野芥子)

拡大表示ボタン


アキノノゲシ(秋の野芥子)

拡大表示ボタン


オシロイバナ(白粉花)/ユウゲショウ(夕化粧)

名前の様に夕方咲くので、私が写真に撮るのは苦手な花です、
運良く写真に収めることが出来ました。
拡大表示ボタン


オシロイバナ(白粉花)/ユウゲショウ(夕化粧)

拡大表示ボタン


コギク(小菊)

小さな花だったので<コギク>と云う事で…、
拡大表示ボタン


歩いているとそうでもありませんが

2017-11-12 21:30:44 | 花と景色
歩いているとそうでもありませんが、じっとして居ると寒くなりました。
毎日良い天気が続いて、明日も晴天の予報です。
でも、残念なことに花の種類が少なくなってしまいました。

スダジイ(すだ椎)の実が割れました

10月14日に若い実の写真を掲載しましたが、
割れている写真が撮れました、
他のドングリに比べて実るのが遅いようです。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

宿根アスター/孔雀アスター

園芸品種として、膨大な種類が有るそうです。
拡大表示ボタン


ガマズミ(蒲染)

ガマズミに付いて、検索していて、
オオデマリの木や葉っぱが良く似ている事に気付きましたが、
オオデマリの実の写真を見付ける事が出来ませんでした、
拡大表示ボタン


ガマズミ(蒲染)

オオデマリって、実が生らないんでしょうか…
拡大表示ボタン


アゲラタム

一目見て分かるように園芸種ですね、
拡大表示ボタン


アゲラタム

沖縄、那覇の街ではあちこちの空き地に、
カッコウアザミ(郭公薊)が咲いていました、
似ていますが、園芸種では無いので花付きが疎らでした。
拡大表示ボタン


アゲラタム

拡大表示ボタン


コスモスとキバナコスモス

この2つが一緒に植わっているのは珍しいと思いました、
拡大表示ボタン


コスモス・キャンパスイエロー

この花は黄色い花ですが、コスモスです、葉っぱが違います。
拡大表示ボタン


コスモス・キャンパスイエロー

拡大表示ボタン


モミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉

早くから紅葉して、大変奇麗な色に紅葉します。
拡大表示ボタン


コトネアスター/ベニシタン(紅紫壇)

名札が付いていましたが、コトネアスター属の総称だそうで、
色々な種類が有るそうです、
そう云えば奇麗に紅葉するのを見た様な気がします。
拡大表示ボタン


コトネアスター/ベニシタン

漢字が当てられそうな名前ですが、
完全に横文字なんだそうです。
拡大表示ボタン


コトネアスター/ベニシタン

上の2枚と少し違うように見えますが、
これもコトネアスターの様です。
拡大表示ボタン


コトネアスター/ベニシタン

拡大表示ボタン


サンゴシトウ(珊瑚刺桐)

アメリカデイゴ(アメリカ梯梧)とか、デイゴ(梯梧)の花が
似ていますが、よく見ると違っています。
拡大表示ボタン


モッコク(木斛)

形の良い実ですね。
拡大表示ボタン


モッコク(木斛)

拡大表示ボタン


モッコク(木斛)

拡大表示ボタン


良い天気でしたが、気候が変わって…

2017-11-09 19:56:22 | 花と景色
良い天気でしたが、気候が変わって、寒くなって来ました、
外に出て扉を閉めると、着る物を考えます、
そう云えば毎年考えているなぁ…、って、
セーターを出さないといけません。

ガッツアリア/早咲き皇帝ダリア

このダリアは花壇で咲く小柄な皇帝ダリアとの事で、
皇帝ダリアより早く咲いていました。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ガッツアリア/早咲き皇帝ダリア

小さな皇帝ダリアと云う事なんですが、
全体に小さいと、皇帝ダリア、と云う感じがしません。
拡大表示ボタン


ダルマギク(達磨菊)

海岸で育つ菊、との事ですが、海岸近くの公園で見る事は無くって、
しあわせの村の同じ場所で、毎年咲きます。
拡大表示ボタン


ダルマギク(達磨菊)

拡大表示ボタン


クロガネモチ(黒鉄黐)

花の時期にはトウネズミモチ(唐鼠黐)の花が目立ちますが、
実の時期にはこのクロガネモチが目立ちます、
黒鉄黐の実は赤くって、唐鼠黐の実は黒色ですからね。
拡大表示ボタン


クロガネモチ(黒鉄黐)

花は、どちらも小さな白い花ですが、
思い返してみると、トウネズミモチの花が良く目立ちます。
拡大表示ボタン


トウネズミモチ(唐鼠黐)

黒い色なので、目立ちませんね。
拡大表示ボタン


トウネズミモチ(唐鼠黐)

拡大表示ボタン


カキ(柿)

拡大表示ボタン


カリン(花梨)

拡大表示ボタン


コマユミ(小真弓)

マユミの木はあちこちの公園で見かけますが、
この写真の実はマユミとは少し違うように思って、撮って来ました、
調べてみるとコマユミの様です。
初めて気付きました、もっと、ちゃんと撮って来れば良かった…
拡大表示ボタン


ビナンカズラ(美男葛)/サネカズラ(実葛)

拡大表示ボタン


ビナンカズラ(美男葛)/サネカズラ(実葛)

拡大表示ボタン