花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

窓越しに見ている限り

2017-12-30 14:38:01 | 花と景色
窓越しに見ている限り、穏やかな晴天です、
でも、外に出ると、とんでもなく寒い事でしょう…
覚悟をして出かけましょう。
今年もあと2日になりました、来年もよろしくお願いいたします。

小菊かな、スプレー菊/スプレーマムかな

日本古来の菊を<小菊>と云うそうです
この数十年前、日本に入って来た西洋菊を<スプレー菊>と云うそうです
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

小菊かな、スプレー菊/スプレーマムかな

スプレー菊とスプレーマムとは、同じなんだそうです
拡大表示ボタン


小菊かな、スプレー菊/スプレーマムかな

兵庫県で有名な<のじぎく>もこんな感じですが、
最近、雑種化が進んでしまっている様で、
何年も前は名札なども付いている場合も有りましたが、
最近では、名札も見かけなくなりました。
拡大表示ボタン


小菊かな、スプレー菊/スプレーマムかな

1本の株に1輪だけ咲かせる場合を<輪菊>と云うんだそうです。
拡大表示ボタン


小菊かな、スプレー菊/スプレーマムかな

拡大表示ボタン


ワイヤープランツの種

神戸でもワイヤープランツに種の出来る事が分かりました、
だいぶ前にHAYASI-NO-KOさんが掲載されていました、
花は、10月6日に掲載しました。
拡大表示ボタン


ワイヤープランツの種

拡大表示ボタン


ニンジャディモルフォセカ/ニンジャオステオスペルマム

私のプロフィールの写真になっていますが、
相当前に撮った写真で、それ以来久しぶりに出会えました、
この様に、スプーン咲きになっていない花も混ざっていました。
拡大表示ボタン


ニンジャディモルフォセカ/ニンジャオステオスペルマム

最近、どなたかのブログに掲載されましたが、
申し訳ない事に分からなくなってしまいました。
昔掲載したときは、ニンジャディモルフォセカとしたような気がします。
拡大表示ボタン


ユキヤナギ(雪柳)

管理人とみーさんのブログにも掲載されていました、
雪柳は春に見事な花を付けますが、
この時期にもほんの少しだけ花を付けるようですね…(去年もです)
2度咲き…、とでも言えるのでしょうか。
拡大表示ボタン


ユキヤナギ(雪柳)

拡大表示ボタン


モコモコっとした

2017-12-27 17:21:18 | 花と景色
モコモコっとした冬の雲が有りますが、その間を縫って時々日差しが有ります、
でも、寒さは日に日に増してくるみたいです。
reihanaさんよりコメント有り、花の名前を訂正します。

イヌビワ(犬枇杷)

雌雄異株なんだそうです、花は実の中なので、割って見ないと分かりませんね。
イチジクの仲間なので、熟すと食べられるそうです、
沖縄には、実(花)の良く似たアコウ(赤榕)と云う木が有ります。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

パンジー

花の大きさが大きい様に思うのでパンジーにしました。
拡大表示ボタン


パンジー

この時期、あちこちの花壇で咲いています。
拡大表示ボタン


パンジー

拡大表示ボタン


ハニーサックル ツキヌキニンドウ(突抜忍冬/突貫忍冬)

普通、春から夏に咲きますね、その頃は葉っぱも青々としていますが、
今は紅葉している感じですね。
拡大表示ボタン


ハニーサックル ツキヌキニンドウ(突抜忍冬/突貫忍冬)

拡大表示ボタン


ハボタン(葉牡丹)

春になると菜の花の様な花が咲きますね。
拡大表示ボタン


クロガネモチ(黒鉄黐)

拡大表示ボタン


ボケ(木瓜)

この時期に咲くのをカン(寒)ボケとも云うそうですが、
名札が付いていたのでボケとしました。
拡大表示ボタン


ボケ(木瓜)の実

花に比べると結構大きな実ですね。
拡大表示ボタン


ワスレナグサ(勿忘草)

花壇に100株、200株と移植されたばかりの様で、
その内の1株、2株に花が付いていました、勘違いで咲いたんですね。
拡大表示ボタン


ワスレナグサ(勿忘草)

拡大表示ボタン


大変な寒さで

2017-12-19 17:42:29 | 花と景色
大変な寒さで、歩き回って来ても汗が出る事はありません、
花にも殆んど出会えません、何日間かまとめての掲載になりますね。

ウエストリンギア

那覇の街で大変見事に咲いていた覚えが有るので、つい撮ってしまいます、
花の付き方が違うのは、気候が違うからなんでしょうね。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ウエストリンギア

花も葉っぱもローズマリーにそっくりですが、
ウエストリンギアは、ハーブでは無いそうです。
拡大表示ボタン


トリトマ・クリスマスチアー/シャグマユリ(赤熊百合)

同じ時期に咲く、似た花でキダチアロエ(木立アロエ)が有りますが、
今回は撮るのを忘れました。
拡大表示ボタン


トリトマ・クリスマスチアー/シャグマユリ(赤熊百合)

拡大表示ボタン


淡路島から神戸市垂水区(たるみく)を観る

県立公園から眺めた景色です。
拡大表示ボタン


ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)/ポリゴナム

拡大表示ボタン


ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)/ポリゴナム

長い間咲いていますが、開いている花が撮れました。
拡大表示ボタン


レモンマリーゴールド

拡大表示ボタン


レモンマリーゴールド

拡大表示ボタン


ウインターコスモス

拡大表示ボタン


ウインターコスモス

拡大表示ボタン


何でしょう

黄色い似た花と云う事で3種類、掲載しましたが名前が分かりません、
鉢植えだったので、園芸種の花の様です。
拡大表示ボタン


何でしょう

拡大表示ボタン


マートル/ギンバイカ(銀梅花)

拡大表示ボタン


マートル/ギンバイカ(銀梅花)

拡大表示ボタン


オタフクナンテン(於多福南天)

拡大表示ボタン


本当に寒い1日でした

2017-12-12 19:04:31 | 花と景色
北日本では大雪で大変な事になっていますね。
一応歩いて来ましたが、シャッターを1度も押していない事に気付きました。

アフリカンデージー/オステオスペルマム、または、ディモルフォセカ

オステオスペルマムと、ディモルフォセカは良く似ているんだそうですが、
種(たね)を見ると違いが分かるそうです。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

アフリカンデージー/オステオスペルマム、または、ディモルフォセカ

拡大表示ボタン


クローバー/シロツメクサ(白詰草)

普通、春に咲く花ですが、この時期神戸のあちこちで咲き始めました、
別段<狂い咲き>と云う訳でもないようです。
拡大表示ボタン


甲南山手のヒマラヤザクラ

掲載が遅くなりましたが、やはり掲載しておきます、
12月5日に撮った写真です。
拡大表示ボタン


甲南山手のヒマラヤザクラ

拡大表示ボタン


サザンカ(山茶花)

この時期の花です。
拡大表示ボタン


サザンカ(山茶花)

拡大表示ボタン


ユリオプスデージー

結構長い間咲いてくれます、花の無いこの時期に目立ちます。
拡大表示ボタン


ユリオプスデージー

拡大表示ボタン


こまめに更新

2017-12-10 13:10:21 | 花と景色
こまめに更新した方がイイに決まってる…、かな…、なんて考えながら、
<こまめに>って云う単語は信州弁なんだろうか…、ふと、考えてしまいます、
両親共に生粋の信州人なので、小さな頃は信州弁の中で育ちました、
ので、私の思考回路は信州弁で構成されているのではないかな、
なんて考える事が有ります、私、神戸育ちの信州人です。
更新が遅れてしまって、反省しています。

ハマヒサカキ(浜柃)の雄花

大変良く似た花に、ヒサカキ(柃)が有ります、
当然、私には区別など付きませんが、ただ、明確に違うのは花の咲く時期です、
ハマヒサカキは冬、ヒサカキは春に咲きます。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ハマヒサカキ(浜柃)の雄花

拡大表示ボタン


ハマヒサカキ(浜柃)の雄花

拡大表示ボタン


ハマヒサカキ(浜柃)の雌花

雌花は雄花に比べて、明らかに小さいです。
拡大表示ボタン


ハマヒサカキ(浜柃)の雌花

拡大表示ボタン


ハマヒサカキ(浜柃)の雌花

拡大表示ボタン


地植えのハイビスカス

最近、ハイビスカスの花は別段珍しくも無くなりましたが、
この株は、結構寒い神戸で、何年も地植えで育っています、
でも、さすがに真冬の間はビニールのカバーを被っています。
拡大表示ボタン


センダン(栴檀)の実

皆様のブログにこの写真が掲載されるようになって、
私も気になって、見たいものだと思っていました。
拡大表示ボタン


センダン(栴檀)の実

センダンの花はココを参照してください。
拡大表示ボタン