花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

神戸でも、寒い寒い冬で

2021-01-30 18:26:46 | 花と景色
歩いても花に出会えなくって、元気が出て来ません。

マンサク(満作/万作)

神戸でも咲き始めました、
私の様に花を追いかけている人は、この時期の花として待っていますが、
普通の人はどう見ても、花だとは思いませんね。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

マンサク(満作/万作)

<シナマンサク>は、花が咲いた時、前年の枯葉が残っている、とか、
マンサクに比べて花が大きい、等と云われます。
拡大表示ボタン


マンサク(満作/万作)

拡大表示ボタン


今日の天気は曇り日だった様に思います

2021-01-28 18:57:51 | 花と景色
もっと頑張って歩かないと花の写真が無くなってしまいます。
reihanaさんよりコメント有り、名前を訂正します

パンジー

大きな花だったので、パンジーでしょうか。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ラン(蘭)エピデンドラム(半濁点) エビデンドラムと云うのかな…

蘭には間違いないと思いますが、
葉っぱとか、花とか、エビデンドラムと云う種類に似ています。
拡大表示ボタン


ラン(蘭)エビデンドラムと云うのかな…

拡大表示ボタン


ラン(蘭)エビデンドラムと云うのかな…

拡大表示ボタン


今日も出掛けましたが

2021-01-26 19:36:18 | 花と景色
天気予報の通り、午後時間が進むにつれて雲が厚くなって来ました。
神戸で咲いている花の少ないこの時期、
沖縄、那覇の街で大変印象に残っている花、<トックリキワタ>を掲載します。
冬の間に咲く花で、大変目立つ花です、大木、と云う感じの木で、
木の幹がとっくりの様に膨らんでいて、沢山の棘で覆われています、
花の後にできる実は、やがて弾けてフワフワの綿になって飛んで行きます。
<それぞれの写真に、追加でコメントを記入して行きます>
追記
<トックリキワタ>の名前、漢字表記が有るのでは…、
と考えて、ブログ、ホームページ等を検索しますが一向に出て来ません、
あちこち探して1つ、2つ、出て来ました、トックリキワタ(徳利木綿)
私も考えていた漢字が充てられていました、


トックリキワタ(徳利木綿)かな…

那覇に転居して間も無く出会った木で、(2013/11末、撮影)
神戸で見慣れた満開の桜に見えました。

拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

トックリキワタ

拡大表示ボタン


トックリキワタ

拡大表示ボタン


トックリキワタ

拡大表示ボタン


トックリキワタ

拡大表示ボタン


トックリキワタ

拡大表示ボタン


トックリキワタ

拡大表示ボタン


トックリキワタ

実が大きくなって来ています、よく覚えていませんが、
これ以上、あまり大きくならなかったと思います。
2013年12月中頃の写真です。

拡大表示ボタン


トックリキワタ

待って待って、実がやっと弾けました、2014年5月初旬の写真です。(2013年は撮り損ないました)
中から結構たくさんの綿が飛び出します、種も一緒に付いているものと思いますが、
地面に落ちた綿を一瞥したくらいでは気付きませんでした、

拡大表示ボタン


今日も1日雨模様の天気で

2021-01-24 19:42:53 | 花と景色
ブログの更新を忘れていました、
花の写真も無くなってしまいました。
沖縄、那覇の街で1月に咲いていた花を1種類だけ掲載します。

ルリハコベ

拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ルリハコベ

拡大表示ボタン


今日のウチの周りは、一日霧に包まれていた、と云うか

2021-01-22 18:32:38 | 花と景色
霧雨が降っていた、と云うような天気で、なんとなく鬱陶しい1日でした。
明日も良く無い天気、との予報が出ています。

ローズマリー/マンネンロウ(迷迭香)

私のブログに、何度も掲載しますが、その種類に立性とホフク(匍匐)性の
2種類の形態がある、との事で何度も調べますが、
チャンと区別できるような写真が撮れません、区別できないのかも…
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ローズマリー/マンネンロウ(迷迭香)

拡大表示ボタン


マサキ(柾)の実

もっと立派な木の写真を撮りに行けば良いのですが…、ご容赦…
拡大表示ボタン


マサキ(柾)の実

拡大表示ボタン


ウメ(梅)

ホンの咲き初めで、この木1本の写真しか撮れませんでした。
拡大表示ボタン


ウメ(梅)

拡大表示ボタン