花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

この数日

2013-11-29 06:49:54 | 自然 花
この数日、日本列島は寒気に包まれて、寒いそうですが、
那覇も涼しくなっています。
それでも日差しの中を歩いていれば、汗ばむような気候です。

ほうおうぼく(鳳凰木)

鳳凰木の並木道は那覇の街では至る所で見ることが出来ます。
しかし、花の時期はもう終わっているようでしたが、
"ゆいレール"の美栄橋の駅の傍で、
勘違いして咲いている一本の木を見つけました。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ハイビスカス

拡大表示ボタン


バナナ

那覇の街でバナナの木に出会ったのは初めてです。
西表島で道端に生っているバナナといえば、
小さくてずんぐりした島バナナですが、
(この島バナナ少し変わった味がしますが、私は好きです)
沖縄本島では普通のバナナのようです。
拡大表示ボタン


野ゲイトウ(鶏頭)/セロシアかな

この時期にやっと咲いた感じです。
公園の花壇に植わっているので、園芸種と思われます。
神戸では8月中頃に撮りました。
拡大表示ボタン


ベニテマリ

この花の仲間は、普通橙色ですが、
大変綺麗な紅色に咲いていたので、撮ってみました。
拡大表示ボタン


ヒロハホウキギク(広葉箒菊)でしょうか

ホウキギクにも種類があるそうで、
その雑種もあるそうです。
小さな花です。
拡大表示ボタン


ヒロハホウキギク(広葉箒菊)

拡大表示ボタン


もう直ぐ12月

2013-11-26 07:49:35 | 自然 花
もう直ぐ12月になります。
毎日少しづつではありますが、気温が下がり続けているようです。
沖縄の平均気温はどの辺りまで下がると止まるのでしょうか…
やはり1月、2月の辺りが一番寒いのかな、

きだちべにのうぜん(木立紅凌霄花)

この花も何度にも分けて咲くように思います。
南国の花の特徴かもしれません。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

きだちべにのうぜん

この花もキダチベニノウゼンのようです。
拡大表示ボタン


きだちべにのうぜん

拡大表示ボタン


ブーゲンビレア

拡大表示ボタン


ハイビスカス

拡大表示ボタン


オオバナアリアケカズラ

アリアケカズラに比べると確かに大きな立派な花です。
花径が10cm位ありそうです。
拡大表示ボタン


トックリキワタ

あちらこちらで順を追って咲いてくれます。
もう一ヶ月位も咲いているでしょうか…
神戸の桜に比べると花は派手ですが、
なかなか見応えがあります。
拡大表示ボタン


雲の無い青空が

2013-11-24 17:45:35 | 自然 花
昨日は雲の無い青空が広がりました。
歩いていても汗も出なくて気持ちの良い日和でした。
沖縄は暖かくって過ごし易いですね、
神戸なら、どのような服装をしていたか考えてしまいます。
朝晩はさすがに涼しくなって来て、
春秋用の薄い羽毛布団を使い始めました。

ほしあさがお(星朝顔)

星朝顔の花ももうお終いなんでしょうか…
種が出来ていますね。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ちょうまめ(蝶豆)

八重咲きの蝶豆の花です。
拡大表示ボタン


ちょうまめ(蝶豆)

八重咲きは花の形が分かりにくいですね。
拡大表示ボタン


ブーゲンビレア

1年に複数回咲くようです。
拡大表示ボタン


ハイビスカス

これだけ有名な花なので、当然と言えば当然ながら、
色々種類が有るようで、大きく分けると
1オールドタイプ、2コーラルタイプ、3ハワイアンタイプ
の3っつに分けられるそうです。
拡大表示ボタン


しちへんげ(七変化)/ランタナ

那覇でもいたる所で出会うことが出来ます。
なんだか何時でも咲いているような気がします。
拡大表示ボタン


つる植物の花が

2013-11-23 15:28:29 | 自然 花
このところ良い天気が続きます。
歩いていると、つる植物の花が目立つような気がします。
調べてみるのですが、名前がなかなか分かりません。

名前、よく分かりません

ヤハズカズラとか、ツンベルギアと言われる種類の
花の仲間ではないでしょうか、
2018-01-20日追記:ニンニクカズラかも…
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ツンベルギア・サンダンス

イギリスで造られた園芸種だそうです。
拡大表示ボタン


ツンベルギア・サンダンス

拡大表示ボタン


ピンクのノウゼンカズラ(凌霄花)

この花は神戸で見慣れている、ノウゼンカズラでしょう。
神戸ではピンクのノウゼンカズラにはめったに会えませんが、
那覇ではピンクのノウゼンカズラに良く会えます。
逆に橙色のノウゼンカズラには会えていません。
拡大表示ボタン


じゅずだま(数珠玉)

はとむぎ(鳩麦)では無いと思います。
拡大表示ボタン


シロノセンダングサ

この草花は年間を通して咲いているそうです。
拡大表示ボタン


タコノキ発見!

2013-11-21 17:09:40 | 自然 花
那覇はさすがに南国!、歩いていれば見つかるものです。
11月17日のブログでアダンの写真を掲載しました。
その後、直ぐにタコノキを発見しました。
やはり17日の写真はアダンでした。
原産地では20mにも育つそうですが、
沖縄ではさすがにそこまでは伸びないそうです。
写真をクリックすると少し大きく表示されます。

ビヨウタコノキ(美容蛸の木)

大変立派な木で、アダンの木よりもすっきりしています。
見た目が美しいとか、木の肌が美しいとか、
そんな所から"美容"と言う名前になったとか…
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ビヨウタコノキ

別名を赤蛸の木(アカタコノキ)という
拡大表示ボタン


ビヨウタコノキ

アダンの実は葉っぱの根元に付きますが、
タコノキの実は垂れ下がります。
拡大表示ボタン


トックリキワタ

あちらこちらで、少しづつずれながら
満開になって行きます。
拡大表示ボタン


バナナのような椰子の実です

何という名前でしょう…
椰子の実のようなバナナではないと思います。
拡大表示ボタン


ホコバテイキンザクラの鉾葉

11月10日に載せた写真の鉾葉が撮れました。
たくさんの葉っぱのうちの、
ほんの一部分だけが鉾葉になっています。
拡大表示ボタン