花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

那覇は南国ですね

2013-12-05 07:58:22 | 自然 花
ふと気付きました。
腕の日焼けが少しも薄くなりません。
いつもなら、この時期は夏に日焼けした腕が、
だんだんと薄く戻りつつあるんですが、
むしろ黒い日焼けが増して来るようにさえ思えます。
やはり那覇の日差しは強いのですね。

センネンボク(千年木)

鉢植えの観葉植物として出回っているそうです。
当然のことながら、那覇では地植えされています。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

センネンボク

実物を見ると、"木"と言う感じはしません。
名前から受ける感じとだいぶ違います。
拡大表示ボタン


ガーベラ

この花は花壇に植わっています。
拡大表示ボタン


ハナキリン(花麒麟)

この花は神戸でも出会えます。
拡大表示ボタン


モクセンナ(木旃那)

コバノセンナとか、ハナセンナとか
似た花があるようで、素人には大変です。
拡大表示ボタン


モクセンナ

今時の花の種類が少なくなる時期に、
美しく目立ってくれます。
拡大表示ボタン