goo blog サービス終了のお知らせ 

SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

9月の東山魁夷:月明

2023-09-16 08:57:02 | 絵画・美術鑑賞

(東山魁夷館2023カレンダー9月より転載 『月明』)

 

 

『今朝の天気』

 

(6:15頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:28.7、 洗面所:29.5、 湿度(リビング):64%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:32.8、最低気温:25.7  
本日の予想気温 最高気温: 34、最低気温: 26)
 
 
 東山魁夷のカレンダーから絵画のご紹介です。9月は「月明」という作品です。
 この作品については1979年制作ということ以外は、所蔵先も含めて何もわかりませんでした。
 ただ、いかにも中国がイメージされます。魁夷は1976年に中国を訪れています。そして、この時の取材をもとに、第二期の唐招提寺御影堂障壁画の制作を1979年から開始、翌1980年に完成させています。
 第二期の障壁画のテーマは《揚州薫風》《黄山暁雲》《桂林月宵》でした。おそらく、この障壁画のための習作だったのではないかと思います。
 
 
 本日、「SYUUの勉強部屋:仏教思想概要」こちら)を更新しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今朝のMyGardenの玉すだれ

2023-09-14 07:39:59 | MyGarden

(今朝のMyGardenの玉すだれ)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:00頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:28.4  洗面所:29.5、 湿度(リビング):64%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:33.4、最低気温:23.4  
本日の予想気温 最高気温: 33、最低気温:26)
 
 
 
 
 今日も雲はありますが、晴れのスタートです。
 今日の予報も晴れ時々曇りですが、昨日より曇りの時間が多そうです。
 そして、明日は曇りから雨の予報ですが、期待された気温はあまり下がらないようです。
 日曜日からはやや気温は下がる予想になっていますので、期待したいと思っています。
 
 そんな厳しい残暑が続く毎日ですが、MyGardenの玉すだれは日に日に数を増やして、「もう秋ですよ!」と主張を強めています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神代植物公園・大温室・サボテン室にて3・玉サボテン3種

2023-09-13 07:53:00 | 散策-公園・庭園・植物園

(サボテン室にて:エキノカクタス・金鯱  8月22日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:00頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:28.1、 洗面所:29.5、 湿度(リビング):60%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:32.9、最低気温:24.8  
本日の予想気温 最高気温: 33、最低気温: 24)
 
 
 
 
 今日は快晴の朝でスタートです。
 昨日は晴れ時々曇りの予報でしたが、雲の多い一日でした。今日は予報は昨日と同じですが、日の差す時間が長そうです。
 
 さて、神代植物公園・大温室のサボテン室からの続きです。
 今日はおなじみの丸いサボテンです。いずれもメキシコに自生するサボテンということです。
 サボテン科エキノカクタス(エキノカクツス)属のサボテンで、和名による区分があるようです。
 冒頭の「金鯱」がその代表ということですが、今日ご紹介の3種、違いがよくわかりません。
 
 
(エキノカクタス・巌)
 
 
 
 
 
 
 
 
(エキノカクタス・春雷)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今朝のMyGardenの玉すだれ

2023-09-12 07:45:52 | MyGarden

(MyGardenの玉すだれ)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:00頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:28.3  洗面所:29.5、 湿度(リビング):64%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:32.9、最低気温:25.0  
本日の予想気温 最高気温: 33、最低気温:26)
 
 
 
 
 今日はやや雲の多い天気でスタートです。
 予報では晴れ時々曇り、というわけで今の時刻では日が差しています。
 我が家の玉すだれも一斉に開きだして、秋らしさも多少感じますが、厳しい残暑が続きます。
 真夏日予想は変わらないようですが、金曜日からは少し気温も下がる予想です。少しづつですが、秋が近づいています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今朝のMyGarden、9月の温度統計

2023-09-10 08:15:41 | MyGarden

(MyGardenの玉すだれ)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:30頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:27.7  洗面所:29.5、 湿度(リビング):64%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:29.6、最低気温:21.6  
本日の予想気温 最高気温: 34、最低気温:25)
 
 
 今日は久しぶりの晴れの朝となりました。
 一昨日は台風の接近で気温が上がらず、7月6日から続いた東京の真夏日以上の暑さの連続記録が途切れました。
 昨日も台風の影響が多少残ったのか、日中も晴れの時間が少なく、真夏日まで気温は上がりませんでした。
 そして今日です。そろそろ残暑もおしまいとなってほしいのですが、残念ながら今日以降猛暑日はなさそうですが、真夏日が再び続くようです。
 
 もっとも、夜は多少気温も下がって、熱帯夜も少なくなるようです。2日ほど気温が下がって、MyGardenの玉すだれも一斉に咲きそろいました。
 そんな秋を感じながら、これからも暑さに負けないよう過ごしたいと思います。
 
 
 
 
 さて、日曜日になりました。今月の温度統計の中間報告です。
 
 【9月4日~9日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」