(神代植物公園にて 4月5日撮影)
『今朝の天気』
(6:30)
今朝の温度(5:00) 室温 リ ビング:20.1、 洗面所:20.5、 湿度(リビング):38%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:23.8、最低気温:11.0
本日の天気予報 曇りのち雨、予想気温 最高気温:21、最低気温:13)
本日の天気予報 曇りのち雨、予想気温 最高気温:21、最低気温:13)

自分で決めた日程だし、日頃の運動不足のせいもあり、誰にも文句は言えませんが、6日の日曜を
はさんで、前後3日あちこちに出かけて、腰も足もバラバラ状態です。
今日は曇り、夕方からは雨予報ということもあって、お出かけなしの完全休養日です。
出かけた6日のうち、5日は桜がらみでした。4日金曜日の野川の桜はすでにご報告済みですが、
今日は、5日土曜日に出かけた神代植物公園の桜のご報告です。

神代植物公園の桜、まだご報告できていないのですが、3月27日にも出かけているのです。
この時は、寒桜と枝垂桜が主で、ソメイヨシノはまだでしたが、5日はさすがに満開でした。
普段休日には出かけないのですが、空いていたのがこの日だけ、大勢の花見客を可能なかぎり
避けての撮影となりました。

(神代曙・原木)
神代植物公園発の桜、神代曙も満開に。枝がかなり選定されていてこじんまりと。
神代植物公園発と言えば、つばきにもあります。3月に行ったとき咲いていなかった「神代桃錦」、
この日は1輪のみ咲いていました。もう一種ありますが、それはいずれご紹介したいと思います。


桜以外の今日のご紹介は、このつばきだけです。以下、神代植物公園の桜、十分お楽しみください。









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます