こんにちは!
段ボール戦記『デクー』の続きです。
付属武器などはこんな感じです。
中央の六角形のものはサイコロの様に使用してゲームに使うものの様です。
小学生時代に六角形の鉛筆で『コロコロ野球』って銘打って遊んだことがありましたが、それを戦闘ゲームに置き換えたようなものでしょう。
もしかしたら企画者は私と同年代かも知れませんね。
昨今の子供たちの遊び方を見ていると、企業が遊び方のルールを提供してそれに乗っ取って遊んでいるのが殆どの様です。
ボードゲームを作ったり、商品のゲームに追加ルールを考えたりしていた私にとっては、恵まれた環境に思える半面、物足りなさを感じないのかなぁと思ったりします。
これが降る装備状態です。なかなか様になってますね。
ちゃんと作ると盾には迷彩柄のシールを貼ることになっています。
ここも色プラでやってくれたら涙ものだったんだが、、、
可動範囲の確認(その1)です。
まぁこんなもんでしょう。
可動範囲の確認(その2)です。
まぁこんなもんでしょう。
『Drスランプ』を思い出してしまうのは私だけでしょうか、、、
可動範囲の確認(その3)です。
さすがに腕組みは無理でしょう、、、
ファイティングポーズはなかなか決まっていますね。
『Drスランプ』を思い出してしまうのは私だけでしょうか、、、
やっぱりオーソドックスなポーズが良いようです。
デザイン的にも気に入っているし、お値段も手頃なのでお薦めキットではありますが、こういったデフォルメ系のアイテムは好き嫌いが別れるところでしょう。
それではまた!
段ボール戦記『デクー』の続きです。
付属武器などはこんな感じです。
中央の六角形のものはサイコロの様に使用してゲームに使うものの様です。
小学生時代に六角形の鉛筆で『コロコロ野球』って銘打って遊んだことがありましたが、それを戦闘ゲームに置き換えたようなものでしょう。
もしかしたら企画者は私と同年代かも知れませんね。
昨今の子供たちの遊び方を見ていると、企業が遊び方のルールを提供してそれに乗っ取って遊んでいるのが殆どの様です。
ボードゲームを作ったり、商品のゲームに追加ルールを考えたりしていた私にとっては、恵まれた環境に思える半面、物足りなさを感じないのかなぁと思ったりします。
これが降る装備状態です。なかなか様になってますね。
ちゃんと作ると盾には迷彩柄のシールを貼ることになっています。
ここも色プラでやってくれたら涙ものだったんだが、、、
可動範囲の確認(その1)です。
まぁこんなもんでしょう。
可動範囲の確認(その2)です。
まぁこんなもんでしょう。
『Drスランプ』を思い出してしまうのは私だけでしょうか、、、
可動範囲の確認(その3)です。
さすがに腕組みは無理でしょう、、、
ファイティングポーズはなかなか決まっていますね。
『Drスランプ』を思い出してしまうのは私だけでしょうか、、、
やっぱりオーソドックスなポーズが良いようです。
デザイン的にも気に入っているし、お値段も手頃なのでお薦めキットではありますが、こういったデフォルメ系のアイテムは好き嫌いが別れるところでしょう。
それではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます