友人の一周忌の時、山口の湯田温泉に泊まりました。
「維新の志士たちも集まった松田屋ホテル」に宿泊したのですが、料理は当然でしたがそれよりも従業員の対応・心遣いが自然と感じ取れて、お腹・心をじんわりと暖かくしてくれるすばらしい宿でした。
しかも江戸時代徳川幕府末期に天皇の側近三条実美(さねとみ)らが度々滞在したり西郷・木戸・大久保らが薩長同盟の会見所として訪れた歴史縁のある落ち着いたホテルです。
又、今度は家内を連れてゆきたい所です。
(M・S)
「維新の志士たちも集まった松田屋ホテル」に宿泊したのですが、料理は当然でしたがそれよりも従業員の対応・心遣いが自然と感じ取れて、お腹・心をじんわりと暖かくしてくれるすばらしい宿でした。
しかも江戸時代徳川幕府末期に天皇の側近三条実美(さねとみ)らが度々滞在したり西郷・木戸・大久保らが薩長同盟の会見所として訪れた歴史縁のある落ち着いたホテルです。
又、今度は家内を連れてゆきたい所です。
(M・S)
仲間5人で、伊豆・大瀬崎に日帰りダイビングに行ってきました。
オープンウォーターの資格を持っているのに、…器材がつけられない、ウエットスーツ
が着れない、フィン(足ひれ)がひとりではけない、みんな沈んでるのになぜか浮き上
がってしまう、…相変わらずのダイバーでした(^^;)
仲間うちでいってよかったです(助けてもらってばかりでした)
海のおさかなとてもたくさんいました。私が気に入っている魚は ソラスズメダイとい
う、4センチくらいのきれいな青い小魚です。群れになって仲良く泳いでいました。
猛毒の魚を、自分知らずに指でちょっかい出していて、周りがひやひやしていたようです
(^^;)知らぬが仏とはこのことをいうのかなあと思いました。
海のなかは音のない、とても静かな世界でした。
大きな魚、小さな魚、底で沈んでいるうにみたいなとげとげの生き物?(これは毒針が
あるのでさわらないようにいわれました)、いろんなところでいろんな生き物が、それ
ぞれの形でそれぞれの生き方で 生きているのを思いました。
小さなかにさん、ガイドさんがちょっとつかまえて、手のひらにのせてくれました。
みんなでみてから、ガイドさんにかえしたら、…かにさんを、海の底にいた「生き物を
食べる海藻」?にあげてしまいました。それが自分にはショックでした。かわいいかに
さんを助けたかったけれど、自分の指が食べられては痛そうで怖くて、かにさんを助け
られませんでした。
海の中では、私たちがおじゃましているので、ごみを捨てたり、あぶないものを流した
りしてはいけないことを改めて思いました。
すずめの挑戦記より
(M・S記)
オープンウォーターの資格を持っているのに、…器材がつけられない、ウエットスーツ
が着れない、フィン(足ひれ)がひとりではけない、みんな沈んでるのになぜか浮き上
がってしまう、…相変わらずのダイバーでした(^^;)
仲間うちでいってよかったです(助けてもらってばかりでした)
海のおさかなとてもたくさんいました。私が気に入っている魚は ソラスズメダイとい
う、4センチくらいのきれいな青い小魚です。群れになって仲良く泳いでいました。
猛毒の魚を、自分知らずに指でちょっかい出していて、周りがひやひやしていたようです
(^^;)知らぬが仏とはこのことをいうのかなあと思いました。
海のなかは音のない、とても静かな世界でした。
大きな魚、小さな魚、底で沈んでいるうにみたいなとげとげの生き物?(これは毒針が
あるのでさわらないようにいわれました)、いろんなところでいろんな生き物が、それ
ぞれの形でそれぞれの生き方で 生きているのを思いました。
小さなかにさん、ガイドさんがちょっとつかまえて、手のひらにのせてくれました。
みんなでみてから、ガイドさんにかえしたら、…かにさんを、海の底にいた「生き物を
食べる海藻」?にあげてしまいました。それが自分にはショックでした。かわいいかに
さんを助けたかったけれど、自分の指が食べられては痛そうで怖くて、かにさんを助け
られませんでした。
海の中では、私たちがおじゃましているので、ごみを捨てたり、あぶないものを流した
りしてはいけないことを改めて思いました。
すずめの挑戦記より
(M・S記)
会社の同期と久しぶりに万座の日進館へ出掛けました。
避暑を兼ねての一泊旅行でした。
予期せず、夜のイベントがヴォイスパーカッションによるジャズ演奏があり、
期待半分で聞きに行ったらいつの間にか引き込まれてしまい最後は
周りを気にしないで曲の中に入っていました。
特に「スペイン」はトランペットの演奏は何回か聞いていましたが、ヴォイス
パーカッションでしかも何種類もの楽器の音を見事なまでに再現され、目を
閉じると楽器で演奏されているようでした。
すばらしい一夜でした。
北村嘉一郎(きたむらかいちろう)
ジャズ・ボイスパーカッショニスト。1974年横浜生まれ。早稲田大学在学中、
コーラスグループ「TRY-TONE (トライトーン)」に加入11年にわたり活動した。
その後ソロアーティストとして独立。「納谷嘉彦(pf)」、「クリヤマコト
(pf)」、「里見紀子(Vln)」「ギラジルカ(vo)」、「矢幅歩(vo)」など
のグループで活躍し、楽器と同レベルのクオリティーある演奏を持ち味としている
(M・S)
避暑を兼ねての一泊旅行でした。
予期せず、夜のイベントがヴォイスパーカッションによるジャズ演奏があり、
期待半分で聞きに行ったらいつの間にか引き込まれてしまい最後は
周りを気にしないで曲の中に入っていました。
特に「スペイン」はトランペットの演奏は何回か聞いていましたが、ヴォイス
パーカッションでしかも何種類もの楽器の音を見事なまでに再現され、目を
閉じると楽器で演奏されているようでした。
すばらしい一夜でした。
北村嘉一郎(きたむらかいちろう)
ジャズ・ボイスパーカッショニスト。1974年横浜生まれ。早稲田大学在学中、
コーラスグループ「TRY-TONE (トライトーン)」に加入11年にわたり活動した。
その後ソロアーティストとして独立。「納谷嘉彦(pf)」、「クリヤマコト
(pf)」、「里見紀子(Vln)」「ギラジルカ(vo)」、「矢幅歩(vo)」など
のグループで活躍し、楽器と同レベルのクオリティーある演奏を持ち味としている
(M・S)
小諸にこのようなすばらしいガーデンがあったとは初めて知りました。
オーナーの内川さんが、21年かけて全て手作りの庭で、斜面を利用したすばらしい
庭です。眼下には小諸市の街が見え正面には富士山・八ケ岳・そして右側には
北アルプスが一望できる標高900mの場所に1400坪の庭です。
詳しくは、サムズガーデンHPを見てください
ガーデン入り口写真
住まいの写真
オーナーの内川さんが、21年かけて全て手作りの庭で、斜面を利用したすばらしい
庭です。眼下には小諸市の街が見え正面には富士山・八ケ岳・そして右側には
北アルプスが一望できる標高900mの場所に1400坪の庭です。
詳しくは、サムズガーデンHPを見てください
ガーデン入り口写真

住まいの写真

休日特別割引の1,000円は、あと6月11,12日と18,19日の残す所2回となりました。
遠出を考えている方は、急いで計画を立ててください。
遠出を考えている方は、急いで計画を立ててください。
登山家栗城史多さんが今シシャパンマ南西壁登攀スキー滑降に挑戦しながらツイッターで写真を送ってきています。
1回目は頂上近くで体調不良で引き返し現在はベースキャンプで調整中です。
頑張って成功させて欲しいですね!!
ちなみにこの山は、標高8027m、世界第14位の高峰でシシャパンマ峰と呼ばれていて、チベット語で『草地の上に聳える山』といわれています。
栗城史多さんのオフィシャルHPより
写真は、BCからのヒマラヤの写真です。
1回目は頂上近くで体調不良で引き返し現在はベースキャンプで調整中です。
頑張って成功させて欲しいですね!!
ちなみにこの山は、標高8027m、世界第14位の高峰でシシャパンマ峰と呼ばれていて、チベット語で『草地の上に聳える山』といわれています。
栗城史多さんのオフィシャルHPより
写真は、BCからのヒマラヤの写真です。
