ライセンスサポート群馬でディズニーバスツアーを開催します。まだまだ寒い季節だと思いますが、冬のディズニーを一緒に楽しみませんか?
◆開 催 日 平成29年2月19日(日)
◆集合時間 5時00分 ◆出発時間 5時30分
◆集合場所 前橋駅南口ロータリー
※帰りは21時の出発を予定しています。
◆参 加 費(バス代、チケット代、保険料)
大人(18歳以上)14,000円
中人(12~17歳)13,000円
小人(4~11歳)11,400円
・東京ディズニーランド又は東京ディズニーシーどちらかをお選びください。
・バスは東京ディズニーシーへ駐車を予定しています。東京ディズニーランドの入園を希望される方は、
ディズニーリゾートライン(モノレール)をご利用のうえ移動をお願いします。※自己負担
◆定 員 45名 ※定員になり次第締め切ります。
◆申込期限 平成29年1月31日(火)
【パーク情報】
☆東京ディズニーランド(8:00~22:00)
アナとエルサのフローズンファンタジー
☆東京ディズニーシー(8:00~22:00)
東京ディズニーシー15周年
“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”~グランドフィナーレ~
スウィート・ダッフィー
◆お申込み・お問合せ(担当 伊佐)
合同事務局
◆開 催 日 平成29年2月19日(日)
◆集合時間 5時00分 ◆出発時間 5時30分
◆集合場所 前橋駅南口ロータリー
※帰りは21時の出発を予定しています。
◆参 加 費(バス代、チケット代、保険料)
大人(18歳以上)14,000円
中人(12~17歳)13,000円
小人(4~11歳)11,400円
・東京ディズニーランド又は東京ディズニーシーどちらかをお選びください。
・バスは東京ディズニーシーへ駐車を予定しています。東京ディズニーランドの入園を希望される方は、
ディズニーリゾートライン(モノレール)をご利用のうえ移動をお願いします。※自己負担
◆定 員 45名 ※定員になり次第締め切ります。
◆申込期限 平成29年1月31日(火)
【パーク情報】
☆東京ディズニーランド(8:00~22:00)
アナとエルサのフローズンファンタジー
☆東京ディズニーシー(8:00~22:00)
東京ディズニーシー15周年
“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”~グランドフィナーレ~
スウィート・ダッフィー
◆お申込み・お問合せ(担当 伊佐)
合同事務局

ディズニー・シーのバス旅行に行ってきました。台風が近づいていたので心配でしたが、まったく影響ありませんでした。現在、ディズニーの好きな皆さんが「ディズニークラブ」を検討しています!




新年最初のディズニーで、和服姿のミッキー達が新年のあいさつをする『ニューイヤーズ・グリーティング』を観てきました。毎年1月1日から5日までの5日間しか開催されない貴重なパレードのおかげで幸先の良いスタートになりました!!

いよいよ、今日4月15日から「東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー”」がスタート!!
東京ディズニーランドでは、5年ぶりにリニューアルされたデイパレード「ハピネス・イズ・ヒア」がスタート。
ハピネスをテーマに出演キャラクター55名、フロート13台を要した全長500mに及ぶパレードに注目!!
さらに5月7日には、トゥモローランドの「スター・ツアーズ」も
「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」としてリニューアルされ、内容も50通りもの組み合わせがあるとのこと!!
また東京ディズニーシーでは、水上グリーティング「ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー」がスタート。
30周年のコスチュームを身にまとったミッキーマウスやミニーマウス達が、30周年のロゴが入った船に乗って登場してゲストへ挨拶に!!
今日4月15日から来年3月20日までの340日間、東京ディズニーリゾートは30周年のお祝いムード一色となりそうですね。
東京ディズニーランドでは、5年ぶりにリニューアルされたデイパレード「ハピネス・イズ・ヒア」がスタート。
ハピネスをテーマに出演キャラクター55名、フロート13台を要した全長500mに及ぶパレードに注目!!
さらに5月7日には、トゥモローランドの「スター・ツアーズ」も
「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」としてリニューアルされ、内容も50通りもの組み合わせがあるとのこと!!
また東京ディズニーシーでは、水上グリーティング「ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー」がスタート。
30周年のコスチュームを身にまとったミッキーマウスやミニーマウス達が、30周年のロゴが入った船に乗って登場してゲストへ挨拶に!!
今日4月15日から来年3月20日までの340日間、東京ディズニーリゾートは30周年のお祝いムード一色となりそうですね。

4月15日に開園30周年を迎える東京ディズニーリゾート。30周年イベント「東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー”」の開催に先立ち、東京ディズニーシーでは、本日(18日)からミッキーマウスとダッフィーが主役を務めるスペシャルイベント「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」がスタートしました。そして、東京ディスニーランドでも開園記念日の4月15日から30周年イベントがスタートします。(伊)
9月9日から、ディズニーハローウィンがスタート!!(期間は10月31日まで)
毎年、定番となっている東京ディズニーランドには、新しいパレードが登場。
また、昨年からハローウィンが始まった東京ディズニーシーでは、エリアを拡大し両パークで趣の異なるハロウィーンを展開。
さらに東京ディズニーランドでは、
小学生以下の子どもはイベント期間中毎日、大人はイベント期間の最初と最後の1週間(9月9~15日と10月25~31日の14日間)、ディズニーキャラクターになりきった全身仮装をして入園する事が可能です!!
毎年、定番となっている東京ディズニーランドには、新しいパレードが登場。
また、昨年からハローウィンが始まった東京ディズニーシーでは、エリアを拡大し両パークで趣の異なるハロウィーンを展開。
さらに東京ディズニーランドでは、
小学生以下の子どもはイベント期間中毎日、大人はイベント期間の最初と最後の1週間(9月9~15日と10月25~31日の14日間)、ディズニーキャラクターになりきった全身仮装をして入園する事が可能です!!
8月27日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2パーク合計の累計入場者が、5億人を突破。
1983年4月15日の東京ディズニーランド開園以来、27年135日目で達成とのことで、
5億人目のゲストには、
・5億人目ゲストの認定証
・5年間有効の特別招待券(2パーク有効)
・ディズニーアンバサダー®ホテル 5泊分の宿泊招待
・ミッキーマウスのぬいぐるみ
が送られたとか。。。
1983年4月15日の東京ディズニーランド開園以来、27年135日目で達成とのことで、
5億人目のゲストには、
・5億人目ゲストの認定証
・5年間有効の特別招待券(2パーク有効)
・ディズニーアンバサダー®ホテル 5泊分の宿泊招待
・ミッキーマウスのぬいぐるみ
が送られたとか。。。
来年1月24日、東京ディズニーランド(TDL)に43個目のアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」が誕生します。
☆詳しくは☆
http://www.olc.co.jp/news_parts/20100614_01.pdf
☆詳しくは☆
http://www.olc.co.jp/news_parts/20100614_01.pdf
東京ディズニーランド(TDL)に7月1日から来年6月30日までの1年間、期間限定で、故マイケル・ジャクソンが主演したあの『キャプテンEO』(3D)が復活!!
知っている限り、TDLでアトラクションが復活するのは初めてのような気がする。。。(13)
◇詳しくは◇
http://www.olc.co.jp/news_parts/20100426_01.pdf
知っている限り、TDLでアトラクションが復活するのは初めてのような気がする。。。(13)
◇詳しくは◇
http://www.olc.co.jp/news_parts/20100426_01.pdf
来年開園10周年を迎える東京ディズニーシーは、開園10周年を記念して、新たなナイトショー「ファンタズミック!」を2011年4月にスタート!!
これに合せて、現在公演中の「ブラヴィッシーモ」は11月13日で終了。。。(13)
▽詳しくは▽
http://www.olc.co.jp/news_parts/20100202_01.pdf
これに合せて、現在公演中の「ブラヴィッシーモ」は11月13日で終了。。。(13)
▽詳しくは▽
http://www.olc.co.jp/news_parts/20100202_01.pdf
3月19日まで「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」では、学生を対象に春のキャンパスデーパスポートを開催しているんです。
なんと、1デーパスポート中高生が4,000円(通常5,000円)、それ以外が4,500円(通常5,800円)とのこと!!
社会人は県民の日に行っても4,800円なのに。。。(13)
なんと、1デーパスポート中高生が4,000円(通常5,000円)、それ以外が4,500円(通常5,800円)とのこと!!
社会人は県民の日に行っても4,800円なのに。。。(13)
今年フィナーレを迎える東京ディズニーシー(TDS)のキャンドルライトリフレクションズが観たくて、2ヵ月ぶりにTDSへ。
さすがクリスマスシーズンのTDSは、アトラクションはもちろん、ショップへ入るにも順番待ちの列ができるほどの混雑。。。
そしてショーも、開始の1時間以上も前から場所取りの人たちが。。。
あまりの混雑に、その場の雰囲気だけでも味わえればと思っていたのですが、ショーが始まるのと同時にのめり込んでいたようで、写真を撮り忘れてしまいました。
ということで、ショーが終わったあとの水上に浮かぶクリスマスツリーをどうぞ!!
今年で最後のキャンドルライトリフレクションズは、25日まで。(13)
さすがクリスマスシーズンのTDSは、アトラクションはもちろん、ショップへ入るにも順番待ちの列ができるほどの混雑。。。
そしてショーも、開始の1時間以上も前から場所取りの人たちが。。。
あまりの混雑に、その場の雰囲気だけでも味わえればと思っていたのですが、ショーが始まるのと同時にのめり込んでいたようで、写真を撮り忘れてしまいました。
ということで、ショーが終わったあとの水上に浮かぶクリスマスツリーをどうぞ!!
今年で最後のキャンドルライトリフレクションズは、25日まで。(13)