goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐんま『趣味だんべー』 

(生きがい応援クラブ)
趣味は『人生のスパイス』 一緒に楽しんじゃいましょう! \(^o^)/

岩神の飛石(2)

2012-05-19 |   中毛地区
【岩神町の飛石】前橋市北部にある岩神の飛石(とびいし)は、国指定の天然記念物です。地表にあらわれている部分は全体の一部分で、地下に埋まっている部分も含めるとかなり大きいようです。

いつもこの脇の道を通っていますが今まで一度も行ったことがありません。今日は「気分転換」に見てきました。(^-^)



岩神の飛石(1)

2012-05-19 |   中毛地区
●Sさん情報

10万年ほど前の赤城山の噴火により崩壊した岩塊が、北橘の坂東橋のあたりの利根川に堆積し、その一つがおよそ2万年前の浅間山の噴火による泥流で現在地に運ばれたと考えられています。


前橋の臨江閣(1)

2012-05-12 |   中毛地区
【前橋の臨江閣(りんこうかく)】別館の2階で係りのおばちゃんとおしゃべり。「貴重な文化財だよね」「あぁ、2階の大広間の掃除は1時間かかるんさ」だって・・・

※臨江閣は近代和風の木造建築で、全体は本館・別館・茶室から成り、本館と茶室は県指定、別館は市指定の重要文化財。本館は明治17年、別館は明治43年。(市のHP)

▼本館