ぐんま『趣味だんべー』 

(生きがい応援クラブ)
趣味は『人生のスパイス』 一緒に楽しんじゃいましょう! \(^o^)/

雪を楽しむ。

2010-02-20 | 16.お祭り・花火・・
新潟の十日町市で開催している『十日町雪まつり』に行ってきました。
雪まつりは、市内全域を会場に各町内(自治会)、各種団体それに学校などが、それぞれ数日間かけて雪像を仕上げたようで、展示されていた雪像はどれも力作ぞろいでした。

生活に支障をきたしかねない雪ですが、地元の方たちは雪まつりに誇りを持ち、雪を楽しんでいるようでした。

写真の雪像はカーニバル会場の屋外ステージです。(13)

Interior Art Gallery 2010

2010-02-14 |  7.読書・絵・書等
13日から開催されている、RETRO BOXの「Interior Art Gallery 2010」に行ってきました。

店内には、今回の展示会のために書下ろされた作品を始めイラストレーター総勢13名の作品が飾られていました。

RETRO BOXでの展示会は、通常のギャラリーとは違い、ヴィンテージ家具に囲まれゆったりとくつろげる空間でした。

展示会は今月21日(日)まで開催されていますので、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてはいかがですか?(13)

Interior Art Gallery 2010★in RETRO BOX
http://www.flopdesign.com/news/flyer/index30.html

会場:レトロボックス
http://www.retrobox.net/
前橋市荒牧町780-1 027-234-0405

「しゃべれどもしゃべれども」を観ました

2010-02-13 |  3.ムービークラブ
1月の深夜にテレビ放映されて録画しておいた
「しゃべれどもしゃべれども」を観ました。

敬称は略させていただきました。
もしかしたらネタばれがあるかもしれません
のでお気を付けください。

内容は一言で言うと「若手落語家の成長記」と言う感じでしょうか。
国分太一扮する二つ目の落語家がひょんなことから
「まんじゅうこわい」を素人に教えるという話です。

この映画は「国分太一の役者としての力量を見せつけられた」
と言っても過言ではないでしょう。

役者さんが「落語家」を演じるのは鬼門の一つだと思います。
あの西田敏行でさえ「タイガー&ドラゴン」で落語をやった時は
どうヒイキ目で見てもいまひとつという感じ。
渡瀬恒彦の「ちりとてちん」でも、う~~んとなってしまうほど
「落語」の部分が全然面白くない。

しかし、この「しゃべれどもしゃべれども」の国分太一は違います。

最初の落語の部分も「うん、こんな感じの落語家さんいる、いる」と思えるし
最後の「火焔太鼓」もちゃんと落語として聞けて、笑ってしまいました。
映画では一部だけしか見られないのですが、話を全部聞いてみたいと思わせるほどです。

それと、子役の男の子がまた凄い。
桂枝雀師匠の「まんじゅうこわい」をまねるのですが、
雰囲気がそっくりで驚きました。
実際の枝雀師匠のまんじゅうこわいを観たわけではないのですが、
「そんなかんじ」とひざを打ってしまいます。

とにかく一つのことに集中して、自分を見つめ直す

そんなことも思わせてくれる、そんな映画でした。
                (モクレン陶芸教室/FY)