平成の改新

経済ルネッサンス運動

企業による経済ルネッサンス運動「100%ポイント還元24」

2009-10-25 11:10:13 | 日記
空き缶を

集めている人がいます。

たくさん自転車に積み込み、集めています。

ビンや新聞紙も集めています。

資源回収です。

わずかなお金で資源回収をしているのです。

では、還元ポイント発行をする企業が、日給1万還元ポイントで、空き缶集めをする人を募集したらどうなるでしょうか?

その財源は、還元ポイントを発行する際に「じゃんけんゲーム」参加者を募ります。一人1万還元ポイントで参加来ますが、5000還元ポイントの補助を出します。1万人が参加するなら1億還元ポイント集まります。

優勝者には500万還元ポイント、準優勝者には200万還元ポイント、3位には100万還元ポイントがそれぞれ受取れます。

残りは、地域振興として、空き缶集めをしてくれる人への給料として支払われます。

大手スーパーや、百貨店が館内を清掃するのは当然です。

地域も含めたフィールドを清掃するのは当然です。

空き缶集めをしてくれる人へ、地域住民が給料を上げるのは当然です。

地域住民が楽しみながら、それでいて地域のためになる企画はいくらでも作りだせるのです。