風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

兼六園の梅

2015-02-23 20:28:57 | 写真

今日の早朝兼六園の梅林中心を散策しましたら、「玉梅」「青軸」「緋の司」が開き場〆てきたのを確認しました。
札軸・今日と4月並みの気温まで上がり、梅林の梅が暖かさにつられて早めに開き始めてきたのではないかな?と思いました。
今冬に関しては、これで雪が降らなければ春の植物は順調に開くのではないかなと推測します。


「玉梅」



「青軸」


「緋の司」

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LEE)
2015-02-24 13:31:11
そちらもあたたかくて何よりです。
週末にはまた寒さが戻るようですので体調管理にお気を付けください。
Unknown (団塊世代)
2015-02-24 19:51:42
LEEさん、コメント有り難うございます。
LEEさんの地域の北野天満宮の梅はそろそろ見頃に近くなってきましたか???
一度鑑賞したいと思っていますが、時間に追われた生活なので思う様にはいけません。
兼六園の梅も現在6種類ほど咲き始めてきました。

これから三寒四温で一歩一歩春に近づくと思いますが、LEEさんも体調には気を付けてください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。