ヨドヤのブログ

バレーボール・バイク・車をこよなく愛するヨドヤのブログです。よろしく!

GTR

2007年11月08日 | 
復活
とは言え,スカイラインというジャンルからは外れたけど・・・.
でも,NISSANのフラッグシップマシンとしての存在感は変わらないでしょう.
V6-3.8Lで480ps/60kgmしかもNA?凄いエンジンですね



なんとGPSで位置を把握して,公道では180km/hでリミッターが効くけれど,国内の主要サーキットに入るとリミッターをカットできるようになるらしい.
とにかく,凄い車が誕生した訳です.

こんなに早くに実車にお目にかかれるとは思わなかった



意外と赤もカッコイイ.

何色にしようかなー?

当たれ年末ジャンボ

仲間に感謝

2007年11月04日 | バレーボール
さて,先週末は僕の年間行事の中で3つの最重要項目のうちの1つ,伊勢市民大会でした!
この大会のためだけにチームを結成して11年目!
優勝したらやめようと言いながら,(言ったもんだから)ここまで続けています.
理由ははっきりとは覚えていませんが,過去に1度だけ参加できない年があったので,今年で出場10回目という記念大会でした!

今年のメンバーは10回目にふさわしい面子が揃いました!
初チャレンジからずっと共に戦ってきた源さん,越智,河島,松延,姫ちゃん
初チャレンジの時に決勝戦で対戦した一
一のレグルスでのチームメイトの五十里さん
一の高校の先輩の坂本さん
過去にこの大会で対戦しているであろう前田君

皆さんのおかげで本当に楽しい試合ができました.

五十里さん,一の二人には,僕たちのレベルとのギャップで,かなりストレスをかけてしまっていましたが,一生懸命プレーしてくれて,僕たちにアドバイスをしてくれて,二人がいなければ一回戦突破も叶わなかったでしょう.本当にありがとうございました.皆にとっても,一流選手と同じコートに立てて,良い経験になったと思います.

坂本さん,前田君,参加してくれてありがとうございました!今回が初参加という事で,新しい仲間として今後もバレーボールを一緒にできればいいなと思います.今後ともよろしくお願いします.

そして,旧友のみんな!徳島,加古川,京都,奈良,地元と各地から集まってくれてありがとう!
年一回ですが,バレーボールを通じて皆と同じ時間を共有できることを心から嬉しく思い,感謝しています.
仕事や家庭の環境が変わっていく中で,参加できるメンバーも変わったりしてますが,こうやって皆でプレーしていると,気持は11年前のまま変わらず時間が止まっているような気がします

みんなが集まってくれるから,ここまで続けることが出来たと思います.
今回,優勝できなかったら二度と無理かも?とは言ったものの,このメンバーでずっと続けていたら,何時かご褒美に神様が優勝させてくれそうな気がするのは僕だけでしょうか?
という訳で,来年もよろしくお願いします.
くれぐれも,体を鍛えておいて下さい

とは言え,今回のうちらのチームの平均年齢は32.4歳でした.
相手は一回り,下手すれば半分位の年齢の若者たち
歳を取ったことは感じない訳にはいかないねー.
でも,その反面,若者には無い経験を沢山持ってるはず!
皆さん頑張りましょうね!

では,最後になりましたが,今回も選手を派遣していただきました,ご家族の皆さん,ありがとうございました!皆さんの理解があってこそのオジサンバレーだと思います.
特に,いつも会場に足を運んでくださってるマスコさん,きっちょむさん,ナオミさん,ジュンコさんありがとうございます.皆さんの応援があってこそ,選手が頑張れるのだと思います.今後ともよろしくお願いいたします.

という事で,皆さんに感謝です

あっ,試合の結果を書くの忘れてた
一回戦は無抵抗というチームに勝って,二回戦で今年の国体の高校選抜(高校3年生)のチーム(6人しかいなかったので,全てレギュラーかどうかは分からない.)と対戦し,フルセットで負けました.
1セット目を取ってただけに,2セット目を落としたのは痛かった
3セット目はご想像通り,体力負けかな
悔しい負けでした.