ヨドヤのブログ

バレーボール・バイク・車をこよなく愛するヨドヤのブログです。よろしく!

少し心が動いた?

2006年11月13日 | 仕事
先週末は高校生の新人戦の地区大会でした。
お陰で、ビーチの練習には行けず

それはさておき・・・
現在、うちの高校生チームは人数が6人、去年までリベロをしていた選手が、センターをしなくてはいけないというくらい、人手不足、しかも先週火曜日から金曜の夜中まで2年生は修学旅行で韓国へ・・・。6人中4人が1週間練習なし、疲労、寝不足での試合でした。
もちろん試合を辞退することも出来ましたが、当人たちがどうしても出場したいということだったので、強行出場となったわけです。
今回のエントリーチーム数は11、そのうち7チームが県大会に出ることが出来ます。
どうなることやら・・・と、思っていましたが、何とか6位で予選を通過することが出来ました!

しかし、今大会では予選通過よりも嬉しい出来事がありました!
新人戦ということで新キャプテンが初めて引っ張っていく大会、人数は6人しかいなく、修学旅行から帰ってすぐ、などなど、モチベーションが下がる要因が山ほどありました。
はたして、選手たちはどんな態度で試合に臨むのかなーって、心配していました。
そうすると、朝は開場の20分前には会場入りし、朝一の会場練習が始まると、少人数で場所取りがしづらいにもかかわらず、何とか取れた場所で、きちっとアップをやってるじゃないですかぁ
この世代の子供たちはすぐにボールに触りたがり、あるレベル以上のチームにならないと、なかなか、きちっとアップをしようとしないのですが、うちのチームは周りがボールを使い始めても、引っ張られず、自分たちのやるめきメニューをこなしています。
すばらしい
さらに、頼んでないのに、人数が少なくて困っているだろうと、大学年代の学生が3人、OFFを返上して、チームのジャージを着て雑用をしに来てくれました。
私服で観戦しに来るOBは他のチームにもいるだろうけど、チームのジャージを来て自主的にチームの手伝いに来てくれるOBはそうそういないでしょう

僕の今おかれている環境では、平日は良くて1日程度、ほとんどクラブを指導しに行くことができません。
また、週末は今のようなビーチのOFFシーズンは必ず指導しに行くようにしていますが、今年もそうであったようにJAPAN、国体前は自分の練習を優先させたいので、あまり見に行っていません
少ないコンタクト時間の中で、何とか、自分の意思を伝えようと努力してやってますが、なかなか・・・

僕が目指しているのは、監督従属型のチームではなく、選手自立型のチームです。
自分の現在の指導できる時間を考えると、監督がいないと何も出来ない(しない)ようなチームにしてしまうと、絶対に強くなることが出来ないからです。
しかし、この世代の子供たちは、毎日、指導してあげないと・・・、監督従属型にせざるえないのかなー・・・って諦め半分の時もありました・・・。

でも、現キャプテン(大学生年代)は立派に成長していたようです。最近の練習態度にしても、今回の件にしても、本当に自主的に頑張ってくれています。そして、それを見ている高校生年代の選手も大分と自立できるようになってきているみたいです。

今まで、自分がやってきたことは、少しずつでも、選手たちの心に届いていたのかなーって、実感できる出来事でした。

実は、今まで、チームの状態があまりよくない時もありました。(もちろん真面目に一生懸命やる選手が大半でしたが。)
そんな時は正直、「このチームに自分の限られた時間を費やすくらいなら、自分の練習に費やしたい!」って思いました。
自分が現役で、JAPANや国体を目指せる時間は残り少なくなってきてるのに、明らかに、自分よりもバレーボールに真剣に取り組んでいない選手に対して、共感できなかったからです。
しかしながら、今回の出来事で、学生の心の動きを感じることで、自分の心も少し動いたような気がします。
「もう少し、このチームのために時間を割いてもいいかなー」なんて・・・。

集合時間を守る、服装を整える、アップをきちっとする、練習を真面目に取り組む、等等、こんなことは当然だと思われるでしょう。
しかし、県大会1,2回戦レベル、バレーボールをすることが目的ではない選手の集まり、最近の高校生の文化(雰囲気)といった環境の中では、これらのことを守らせるのは難しいというのが現状です。
でも、自分が地道に努力すれば、気持は伝わるのかもしれません。それが牛歩であっても、焦らずやっていこうと思います。

今までも、色んな方々に御協力いただきましたが、不快な思いをおかけすることもあったと思います。でも、今のチームなら、多分、大丈夫だと思います。
全員で12人しかいませんが頑張って練習しています!
バレー仲間の皆さん、もし機会があれば、OFFシーズンに運動がてら我がチームの指導に御協力ください!
よろしくお願いします