あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

中山道大井宿 ひし屋資料館

2023-03-10 05:25:22 | 郷土の歴史

中山道大井宿ひし屋資料館

まずは大井宿の場所です。

今の恵那市にあたります。

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/114765.html

https://www.city.ena.lg.jp/soshikiichiran/kyoikuiinkai/shogaigakushuka/8/1/2030.html

施設の特徴

  1. 格子戸と大戸を併用した広い出入口
  2. 表から裏へ通り抜けられる広い土間
  3. 長火鉢を置き、その前に当主の座。背後の神棚には天照大 神、猿田彦、市神、多賀、御嶽など諸神がまつられた
  4. 通りが良く見え、取り外しもできる格子戸
  5. 商談寄合などに使われた。床の間、障子、天井に特色がある
  6. 先祖の霊をまつる
  7. 二間幅の床の間付きで、年中諸行事が行われた
  8. 書院、床の間、床脇がそろっている
  9. 一間幅の畳敷の通路。奥に隠し戸がある
  10. 家族の生活の場。大きな商家にしてはこぢんまりしている
  11. 式台付きの玄関

志田邸・東海道町民生活歴史館と中山道ひし屋資料館姉妹館提携15年のあゆみ

【中山道】【大井宿】美濃17宿中でも大いに繁盛した宿場で、本陣門、明治天皇行在所、旅籠、商家、桝形など昔の面影が色濃く残っています。

5分45秒から 中山道ひし屋資料館 が紹介されています。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。