あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

中部日本個人・重奏コンテスト 西尾張地区大会

2019-02-04 05:58:24 | 日記
中部日本個人・重奏コンテスト 西尾張地区大会 昨日は、名古屋文理大学文化フォーラムで中部日本個人・重奏コンテスト 西尾張地区大会 を開催しました。 個人(ソロ)の部には84人、重奏(アンサンブル)の部には79チームが出場しました。 私は、個人の部の審査員の担当で、84人の真剣な演奏を聴くことができました。 布袋中学校の生徒も2人が出場し、うち一人は県大会(10人)の代表の一人に選ばれまし . . . 本文を読む

パンポチェへの路-4-

2019-02-04 05:47:26 | 取材・旅行
えほんのもりで行われた、日本山岳会学生部パンポチェ登山隊リーダー 蔵本悠介さんの講演を、土井が主観を交えて報告する第4弾です。 (主観の部分の方が多いので、実際と違っていたらごめんなさい。) 6人は、トリブヴァン空港に到着後、カトマンズ中心部へ移動しました。 カトマンズは、ネパールの首都で最大の都市で、人口は62万人。ヒマラヤの登山者は、カトマンズで支度をします。 写真を見ると、道路で牛が寝そ . . . 本文を読む

学校卒業後における障害者の学びの推進に関する有識者会議(第13回) 配付資料

2019-02-04 05:42:30 | 特別支援教育
学校卒業後における障害者の学びの推進に関する有識者会議(第13回) 配付資料  ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/041/shiryo/1412708.htm 1.日時  平成30年12月19日(水曜日)10時00分~12時00分 2.場所  文部科学省旧庁舎6階 第二講堂 3.議題  学校卒業後における障害者の学 . . . 本文を読む

だれでも天才になれる 脳の仕組みと科学的勉強法

2019-02-04 05:38:52 | MY BOOK
だれでも天才になれる 脳の仕組みと科学的勉強法 「だれでも天才になれる」わけはなく、このタイトルは軽くみえますが、内容は確かです。  このブログで、「生徒のための勉強法」のカテゴリ-がありますが、内容で共通する部分がいくつかあります。 ・ 暗記は、すき間の時間を繰り返す。 ・ 問題集は、いろいろ手を出すよりは、一つのものをしっかりと。 ・ 語呂合わせは有効 ・ 記憶は、視覚や聴覚 . . . 本文を読む

2月4日の社説は・・・

2019-02-04 05:34:10 | 社説を読む
中日は大村知事でしょう。 朝日新聞 ・ Tカードと捜査 不信広がる危うい運用 ・ 中国の人口 人権に配慮した政策を 読売新聞 ・ 日欧EPA発効 堅固な協調で自由貿易を守れ ・ 日本海呼称 不当な主張封じる戦略強化を 毎日新聞 ・ 政府の財政見通し 放漫を正当化するだけだ ・ 就労外国人 企業の契約違反 監理団体は何をしていた 日本経済新聞(昨日のものです) ・ 米IT決算が示す変化先取り . . . 本文を読む

日本とドイツ、どちらも世界一流の工業国だが実際どちらのほうがスゴいのか=中国メディア

2019-02-04 05:30:42 | 日本を見つめる世界の目
サーチナより、日本とドイツ、どちらも世界一流の工業国だが実際どちらのほうがスゴいのか=中国メディアを紹介します。  ここから http://news.searchina.net/id/1675270?page=1  結論はどっち? 気になる方は、原文をお読みください。 . . . 本文を読む