井川峠を過ぎた辺りからオレンジ色の”ヤマツツジ”をあちこちで見つけることができました♪


緑の森に鮮やかなオレンジ色が引き立ちますね☆



笹山の山頂が目の前に見えてきました。

笹山1768m到着です♪
山頂からは絶景の富士が観えるはずですが、この日は残念ながら雲隠れです。(^_^;)

反対側は井川湖が見えます☆

歩いてきた県民の森から笹山までの山並みも見えます。

笹山からは来たコースを戻らず、登山道を下り、
林道に出てスタートした県民の森まで林道歩きを楽しみました♪

時折、車も通りますが、林道歩きも緑がいっぱいで気持ちいいです♪
県民の森にはキャンプ場もあります。

キャンプ場の管理事務所です。


足元にもみどりはいっぱいです♪



スタート地点の県民の森センター近くの富士山が見えるポイントから、
なんと最後に、雲の合間から富士山が顔を出してくれました。(^。^)y-.。o○

~~お・ま・け~~
下山後のお楽しみ。。。麓から井川までの林道途中に小さな喫茶店兼パン屋さんがあります♪
ここで、コーヒー
をいただいて帰りました。。。



緑いっぱい、やっぱり山は楽し♪(^o^)丿


緑の森に鮮やかなオレンジ色が引き立ちますね☆



笹山の山頂が目の前に見えてきました。

笹山1768m到着です♪
山頂からは絶景の富士が観えるはずですが、この日は残念ながら雲隠れです。(^_^;)

反対側は井川湖が見えます☆

歩いてきた県民の森から笹山までの山並みも見えます。

笹山からは来たコースを戻らず、登山道を下り、
林道に出てスタートした県民の森まで林道歩きを楽しみました♪

時折、車も通りますが、林道歩きも緑がいっぱいで気持ちいいです♪
県民の森にはキャンプ場もあります。

キャンプ場の管理事務所です。


足元にもみどりはいっぱいです♪



スタート地点の県民の森センター近くの富士山が見えるポイントから、
なんと最後に、雲の合間から富士山が顔を出してくれました。(^。^)y-.。o○

~~お・ま・け~~
下山後のお楽しみ。。。麓から井川までの林道途中に小さな喫茶店兼パン屋さんがあります♪
ここで、コーヒー





緑いっぱい、やっぱり山は楽し♪(^o^)丿
気持ちいいでしょうねぇ~^^
緑は目にやさしいし
きっと空気もうまいだろうし
目に留まる景色が絶景だったりしたら
これ以上にない幸せ?^^
一息ついてのコーヒーも
格別の味でしょう(^^♪
ヤマツツジって、庭園に咲いてるのと違って
自然児って感じしますね!
野性的で?美しい! !
緑がいっぱいの山(森林)は、秋の紅葉シーズンも
美しいってことになりますので、また秋にも歩いてみたいです。
そして、山歩きのあとはいつものコーヒー屋さんで
一服して。。。♪(#^^#)