シロヤシオが咲き始めたという情報が入り、2年ぶりの下十枚山へ。。。
歩いたのは5月19日、当日は明け方まで雨が残りましたが、その後は晴れるという予報でしたので、山歩き決行!
登山口(正木峠)の空はまだ曇り空、朝7時スタートです♪


少しずつ陽が射すようになってきました。
新緑が映えて綺麗です☆

分岐点の地蔵峠1,414mに出ました。

ここから少しの上り下りを繰り返しながらの稜線歩きになります。

早速、シロヤシオが。。。

この地点では、早くも散り始めていました。落ちそうです~。。。(;^ω^)


ミツバツツジも現れました☆


シロヤシオ、ミツバツツジのトンネルです☆☆☆


すっかり空も晴れて、花も満開!清々しいです☆






想像以上にたくさんの花に出会い、持参したカメラも大活躍?!
なかなか前へ進みませんね~。(;^ω^)
まだまだ、感動の光景は続きます♪
続きは次回で!
歩いたのは5月19日、当日は明け方まで雨が残りましたが、その後は晴れるという予報でしたので、山歩き決行!

登山口(正木峠)の空はまだ曇り空、朝7時スタートです♪


少しずつ陽が射すようになってきました。

新緑が映えて綺麗です☆

分岐点の地蔵峠1,414mに出ました。

ここから少しの上り下りを繰り返しながらの稜線歩きになります。

早速、シロヤシオが。。。

この地点では、早くも散り始めていました。落ちそうです~。。。(;^ω^)


ミツバツツジも現れました☆


シロヤシオ、ミツバツツジのトンネルです☆☆☆


すっかり空も晴れて、花も満開!清々しいです☆






想像以上にたくさんの花に出会い、持参したカメラも大活躍?!
なかなか前へ進みませんね~。(;^ω^)
まだまだ、感動の光景は続きます♪
続きは次回で!
