goo blog サービス終了のお知らせ 

花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

久しぶりの瀬戸川散歩~秋♪~

2022年10月03日 20時49分18秒 | 季節の花

気付けば・・・10月に入りました。。。

9月のブログはずーっと北海道旅♪が続き北海道旅♪で終わってしまいました。

ですが、少しばかり撮り溜めたものがありますので、今更ですがアップさせてもらいますね。(;^ω^)

 

9月彼岸の頃。。。家の近くを流れる瀬戸川沿いを散歩しました。。。       撮影:9.27

彼岸の頃と言えば、やっぱりこの花”彼岸花”(曼珠沙華)~ 外せませんね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~

こちらは別の日、台風が通り過ぎたあとの(翌日9.25)の瀬戸川。。。

瀬戸川も上流の方は水位がだいぶ上がったようです。。。

対岸が流れの勢いで削られてしまいました。。。↓

木が根元から流されています。。。

 

 

 

 

彼岸花の茎が途中で折れてしまうとこんな風に?↓ 初めて見たかも?

これも台風の仕業?(・。・;

 

                                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士本栖湖リゾート~虹の花まつり~

2022年08月29日 20時21分13秒 | 季節の花

季節限定で開催されている富士本栖湖リゾートの『虹の花まつり』(7.16~10.10)へ

行って来ました~                            撮影:8.16 

富士本栖湖リゾートってどこ~?って思う方もいると思いますが、私もどこ?って

思ってました。。。が、”富士芝桜まつり”(毎年4月中旬~5月下旬に開催)のところと言えば

あ~、あそこね~☆と思い浮かぶ方(静岡県民か山梨県民くらい?)もいるでしょう。😅

”虹の花まつり”はガーデンデザイナーのマーク・チャップマン氏がデザイン監修を手がけ、

季節の色とりどりの花々が広い園内一面に広がり、その先には富士山も姿を見せてくれています。

そして園内を案内してくれているのはピーターラビット。。。

 

 

 

 

ピーターラビットの家⁈  

 

最近、な~んかよく見かける”どこでもドア”⁈ではなく”幸せの黄色い扉”

インスタ映えってやつですかね?私ももれなくパチリ☆(^-^;

 

 

 

 

 

花畑見ながら一息できるカフェやショップも♪

 

 

虹色の花畑と富士山に会いに。。。”富士本栖湖リゾート虹の花まつり”は10月10日まで~。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鐘家と紫陽花

2022年06月15日 21時26分43秒 | 季節の花

今回は国道150号線の海沿いを走り西方面へ。。。

牧之原市相良町の『大鐘家』の紫陽花を見に行って来ました。            撮影:6.13  

大鐘家は18世紀初めからの大庄屋で、現在、母屋・長屋門が国の重要文化財に指定され

一万坪の敷地には約1万本の紫陽花が植えられ、今、その紫陽花が見頃を迎えています。。。

こちら↓が文化財の長屋門~☆

門をくぐって振り返って。。。↓ とても立派な門です。

家1軒分ありそうです^^; 農機具類が収納されていました。

母屋~☆

母屋の中に入ってみました。

 

毎年1月~5月中旬まで”つるし雛展”が開かれていますが、期間が終わっていましたが、

吊るし雛が飾られていました。(一部だと思いますが…。)

縁側から中庭を見ることが出来ます。。。

 

母屋の裏手の山の斜面にたくさんの紫陽花が咲いていました。

 

紫陽花が咲く遊歩道から海も見えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長屋門前の石垣↓、これがなんと相良城主田沼意次の失脚後取り壊されたお城の石垣を買い取り

ここ大鐘家の屋敷に築いたとのこと。。。

 

相良城の当時の石垣がここに残る!!なんか貴重ですね~☆

歴史を感じながら、花に癒されたひとときでした。。。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮華寺池公園散歩♪~6月の花~

2022年06月12日 20時13分37秒 | 季節の花

6月に入って、蓮華寺池公園に咲く花が気になってちょっと散歩してきました。

前回行ったのは5月中頃でしたが、その頃はまだ紫陽花も蓮の花もまだ先と言った感じでしたが、

昨日11日の蓮華寺池公園は。。。

もしかして、蓮の花⁇

広~い池の中、なんと1株?だけでしたが咲いていました!

全体的にはこんな感じ↓。。。池を覆うように蓮の葉が広がっていましたが、

蕾もほとんど見かけることはなく花が咲くのはまだ先の様です。。。

こちらは睡蓮の花~☆

公園の遊歩道脇には今、紫陽花の花が見頃を迎えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の気温は。。。夏日💦

ほかにもこんな花が。。。早咲き?のコスモス⁈

 

 

 

 

公園(池の周り)を1周、気持ちいい汗をかくことが出来ました.。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花*散歩♪~浜名湖ガーデンパーク②~

2022年06月02日 21時47分03秒 | 季節の花

浜名湖ガーデンパークの花散歩、続きです。。。

ガーデンパークの一番奥にある”花の美術館”(花美の庭)と言う名の?庭園へ

メインイベントと言いますか、今回一番見たかったところです(^O^)/

ここは2004年浜名湖花博で印象派の画家クロードモネがフランスジヴェルニーに造った

庭を模して造られた庭園です。。。と言うこともあって、色とりどりの花々の競演⁈

数えきれない花の種類と色彩豊かな花々に囲まれ花好きにはたまらない?空間なのです( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色彩豊かな花々に囲まれ、花の香に包まれ、花に癒された花散歩になりました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする