振り逃げプロ野球

アテネオリンピック野球日本代表の一件以来、プロ野球界に対する不信感をつのらせる者のブログ

欽ちゃんの野球チーム

2005-02-08 20:45:34 | 野球
以前も欽ちゃんの野球チームのことを書きましたが。

実は初めてではないか? 野球をエンターテインメントで見せること

相変わらず、話題を提供してくれますねぇ。

キャンプイン!「大根抜き」で欽トレだ
キャンプイン!「大根抜き」で欽トレだ
欽ちゃんのキャンプ初日は合格~。萩本欽一監督(63)率いる「茨城ゴールデンゴールズ」が7日、宮崎・日向市でキャンプインした。初日から6時間の全体練習と夜間練習もこなす充実の1日に、欽ちゃんは「99・9点!」と大満足だった。

 午前9時30分。部員37人が最初に行った練習メニューは「大根抜き」の欽(筋)トレだった。足腰を鍛えるため、JA日向の大根畑で110本の大根を抜いた。あいにくの雨模様のため「千切り大根干し」は中止となったが、萩本監督は「かなり疲労感が残りましたね。成功でしょう」。

 大根抜きでウオーミングアップを終えると、室内練習場で本来の野球チームの姿を取り戻した。元巨人の鹿取義隆ヘッドコーチ(47)と元西武の羽生田忠克コーチ(40)が見守る中、ランニング、キャッチボール、ノック、フリー打撃と、予定時間を2時間も上回る午後5時までみっちりと汗を流した。

 極楽とんぼの山本圭壱内野手(36)は「初日は軽めと聞いてたんですけど、アップで汗だくになりました。紅白戦(11日)を目指してケガせずに仕上げたい」と真剣に白球を追った。03年夏の甲子園優勝メンバー、常総学院の仁平翔投手(18)もブルペンで70球を投げ込んだ。「キャンプに合わせて調整してきたのでいい練習ができました」と好スタートを切った。

 今後はアユ漁やふろ掃除などユニークな欽トレも織り交ぜながら、15日までキャンプを行う。【鳥谷越直子】

[2005/2/8/08:59 紙面から]


また、日本テレビのアナウンサーでPL学園高校時代に松坂と死闘を演じた上重アナウンサーが「監督枠」で入団したそうだ。
元PLエース上重アナが「監督枠」で合格
元PLエース上重アナが「監督枠」で合格
元PL学園のエースで甲子園で西武松坂と投げ合った経験を持つ日本テレビ上重聡アナウンサー(24)が、ゴールデンゴールズに「監督枠」で合格した。この日、臨時のトライアウトを受験。鹿取ヘッドからは「いいものを持っているからもうちょっと練習してこい」とダメ出しされたが、欽ちゃんが救済。「1イニング投げたら、実況すればいいよ」と、投手兼アナウンサーとして合格した。

[2005/2/8/06:50 紙面から]


しかし、常総学園で甲子園に出ていた仁平とかPLの上重とか、いろんな人がいるねぇ。
ちなみに上重は1試合1イニング限定投手だそうで、投げ終わったら実況をするそうですが、思わぬところでアナウンサー修行ができますね。

前は都合で試合ができませんでしたが、今度はみんなのスケジュールがあって、試合ができるといいですね。

たまには野球のこんな話もいいでしょう。

ヤクルトは俺のもの?

2005-02-08 20:06:34 | ニュース
ライブドアの堀江貴文社長がニッポン放送の株を35%買ったそうだ。

ライブドア、ニッポン放送株の35%取得 大株主に
ライブドア、ニッポン放送株の35%取得 大株主に
インターネット関連会社のライブドアは8日、グループ企業を通じ、ラジオ局のニッポン放送(東京証券取引所2部上場)の発行済み株式29.6%を東証の時間外取引で取得した、と発表した。グループ全体で約35%の株式を保有し、経営決定で拒否権が発動できるニッポン放送の大株主となった。ラジオとインターネットの複合的なメディア戦略を図るとともに、ニッポン放送が22.51%の株式を持つ筆頭株主であるフジテレビへの影響力を発揮する狙いがあるとみられる。

 ライブドアはニッポン放送株をどの株主から買ったかは明らかにしていないが、時価をもとに計算すると約600億円を投じたとみられる。ライブドア関係者によると、一時的な投資ではなく、ニッポン放送の経営権を握ってビジネスの展開を考えているという。

 フジテレビとニッポン放送を巡っては、規模が小さいニッポン放送を買収すればフジテレビの経営権も掌握できる「親子逆転」関係が続いている。これを解消するため、ニッポン放送株の12%余しか保有していなかったフジテレビは先月17日、ニッポン放送の子会社化を狙って同社株の公開買い付け(TOB)を発表。最低でも50%超の株式取得を目指し、今月21日まで買い付けを進めている。出資比率がどこまで上がるかはわかっていない。

 ニッポン放送は「ライブドアの株式取得は、報道で初めて知った。ライブドアからの説明もなく、意図をつかみかねている」(総務部)としている。フジテレビも「何も知らされていない。TOB期間中のため、引き続き買い付け努力を続ける」としている。

 ライブドアは、広告収入が急伸しているポータル(玄関)サイト事業を強化している。国内最大手のヤフーと対抗するため、ラジオ聴取者を誘導するなど複合的なメディア展開でサイト集客力を増やしたい考えだ。同社は影響力の大きいテレビ局への関心も強め、フジテレビとの関係強化を狙っている模様だ。

(02/08 13:21)


正確には覚えていないが、以前の筆頭株主はもともと、つながりのあるフジテレビ。
20%ほど持っていたそうだ。

それを超える35%をホリエモンが買ったのだから、すごい。

私の父が言うには、
「フジテレビはヤクルトとつながっている。そういう魂胆もあるのでは。」
ということは、フジテレビはヤクルトとつながりがあるよね。

うひょ!。

プロ野球チームとのつながりがもてるのだ。

ここまでは日本野球機構も文句は言えまい。

これはあくまでも父の憶測ですが、あながちないとも思えませんねぇ。
ホリエモンはいったい何を考えているのでしょうか?。
フジテレビの境常務も困惑気味です。
ライブドアが何を考えているのかわからない、会見待って考えたい=フジテレビ常務(ロイター)
ライブドアが何を考えているのかわからない、会見待って考えたい=フジテレビ常務
[東京 8日 ロイター] フジテレビ<4676.T>の境政郎・常務取締役はロイター通信に対し、ライブドア<4753.T>がニッポン放送<4660.T>株式の買い付けを実施したことについて、「ライブドアが何を考えているのかわからないが、会見が午後4時半にあるのでそれを待って考えたい」と語った。

 また、境常務は、フジテレビによるニッポン放送株の買い付けについて、「(21日が期限なので)粛々と(買い付けを)進めている」とコメントした。

 ライブドアはきょう、子会社のライブドア・パートナーズを通じて、ニッポン放送株式の発行済み株式総数の29.6%(972万0270株)の買い付けを実施したと発表した。今回の株式取得で、ライブドアによるニッポン放送株式の累計保有株数は1147万7030株(発行済み株式総数の35.0%)になる。

 フジテレビは1月17日、ニッポン放送株式をTOB(公開買付)で取得すると発表している。ニッポン放送の経営権を取得するのが目的。買付価格は1株5950円。買付期間は1月18日から2月21日まで。買付予定株式総数は、1233万5341株。フジテレビは既にニッポン放送株式を406万4660株(持株比率12.39%)を所有しているが、TOBで予定株式数を取得すると、所有株式数は1640万0001株(同50.0%)になる見通し。


今後、どんな展開をライブドア、堀江社長がするかは知りませんが、楽しみですねぇ。

人気チームのOB、うるさすぎ

2005-02-08 15:19:53 | プロ野球全般
巨人OB(国鉄とはいわないのか?)の金田正一氏が上原に苦言。

カネやんが上原をメッタ斬り!「法を犯したらいかん」
カネやん「上原よ駄々こねたらイカン」 FA移籍の勧め
金田氏が喝“上原よ法を守れ”

金田正一氏は昔の10年選手の移籍制度を使って、移籍した経験がある。
なので、しかるべき時期を待ていう意見のようだ。
まあ、OB側の正論ということで。

当の上原は自身のHPで、
不正確な報道(ページ、重いけど…)
について憤っている模様。

しかし、人気チームのOBってうるさいよね。
巨人と阪神は。
マスコミもうるさいという板ばさみ。
人気やお金があるのかいいが、疲れるね。

生活のためにすがりつくもの=巨人、阪神

悪いとはいわない。
野球界は野球選手に対するフォローがないから、人気チームに入って、そこそこ、人気があって、というところにコネを作れるチャンスのある人は作っておいたほうがいい。
変になって、犯罪を犯すよりはるかにましだから。
でも、こういう、保守的な動きをさせてしまうということはスケールを小さくさせてしまうことで、野球界にとっていい動きではないと思う。
思い切って、野球をやる環境がいろんな意味でそろっていないのだ。
しかも、頼りたい巨人の人気も徐々に怪しくなったいるのだからOBも引退後巨人にすがろうと思っている人も戦々恐々だと思われる。というか、ここまでの感覚があるのかというのも疑わしいけどね。(なので、巨人もファンサービスに力を入れるようになった。いい傾向ですね)

広島の片隅でグランパスを嘆く

2005-02-08 14:32:29 | スポーツ
私は本意ではないが、サッカーJリーグのチームは出身地である名古屋グランパスを一応応援している。

まずは私の「サッカー観」からお話したい。
私はサッカー自体の話をすれば、サッカーの話をするのは好きだけど、サッカーという競技は実をいうと嫌いなのだ。
サッカーというスポーツの間が私には合わないのだ。
早いのならハンドボールのように早く展開してほしいし(特に点入れた後、試合が止まるのがいやだ)、遅いのなら野球のように間が合ってほしい。
私にとってはサッカーが世界で一番の人気スポーツであることのほうが疑問なのだ。
ただ、日本のサッカー選手は日本人にしては自分の言葉で発言できるし、日本のサッカー選手は尊敬できる人も多く、好きな選手は多い。プロ意識も高いと思う。(全員ではないが)
サッカーが嫌いになったのは小学生の高学年ごろ。
理由はテレビで放送されていた、社会人のサッカーが面白くなかったから。
その前まではキャプテン翼世代なので、見ていたし、キングカズ(三浦知良)が高校を中退してブラジルへ単身で渡ったときはカズにあこがれていたし、カズのことは今でも好きである。
その後、サッカー嫌いをなおすチャンスがあった。Jリーグの発足だ。
当時のチェアマンの考え方が好きになる(今も支持しています)。
ところが好きになったフリューゲルスが消滅。いまだに解せない。
サッカー好きになるチャンスを逃したものの、以前よりは回復する。
しかし、私には心底サッカーが体に合わないんだということがわかったことがある。
それは数年前。とあるチームととあるチームが練習試合で乱闘騒ぎを起こした。それで試合が没収試合になる。
公式戦ならわかる。私は真剣勝負に対する乱闘自体をとがめるタイプではない。
しかし、練習試合。見ているギャラリーはお金を払っていない。
そんなところですんじゃねぇーよ!。
頭にきた。
しかし、その後、冷静になって考えた。
自分の好きなスポーツである野球やハンドボールの乱闘なら、別に頭にはこない。
サッカーの乱闘が許せないのだ。
好きなスポーツの乱闘なら許せるのだ。
それに気づいたとき、
「私はサッカーを好きになる体質ではない」
と気づいたので、今は無理に好きになろうとは思っていない。
そう思うようになってからは楽にサッカーを見ている。いまだに好きではないが。
今は若いときから注目している石川直宏選手や今野泰幸選手が偶然同じチームに移籍したため、東京ガス時代から気になっていたFC東京を少し、応援している。
そんな複雑な「サッカー観」を持っている私です。
それをふまえたうえで読んでやってください。

私は名古屋出身で、グランパスを応援しているけど、不満だらけだ。
地元じゃなかったら応援なんてしていない。
昔に話になるが例の3人の選手の事件。
本人たちの落ち度もあるけど、うそでたたかれた部分も大きいそうだ。(私も誤解していた。そのことについては申し訳ないと思っています)
今は解決こそしていないが、過ぎた話なのでここまで。
それとか、その後の数々の不思議な解雇や移籍。
ピクシー(ストイコビッチ)に頼りすぎたり。
フロントに対する不満ばっかりだ。
そういえば、海本幸治郎も移籍したもんなあ…。

知らぬ間にサッカー批評でたびたび見ていた上田滋夢氏がフロントに入っていた。
一人だけでフロントを変えることはできないだろう。
監督ですら好き嫌いで選手を起用して移籍されてるし…。

愛知県はサッカーが盛んとはいえない。
今は昔ほどではないと思うが、昔は愛知県で盛んなところは刈谷市だけだった。
刈谷市は日本代表の選手を多く出しているし、日本代表監督になった人も出している。
日韓でW杯がおこなわれたのも、きっかけは刈谷市が「10万人入るスタジアムを造りたい」と日本サッカー協会にいったのがきっかけでW杯誘致をはじめたのだ(スタジアムは結局は予算がなく、断念。その後、豊田市にサッカー専用の球技場ができるが、W杯はおこなわれなかった)。
ちなみに愛知では他の地域では少ないハンドボールの競技人口が中高校生で全国の44%(2年位前のデータ)占めていたり、フィギュアスケートが盛んだったりしている。
高校サッカー大会を全国制覇したことは一度もない(最高が準優勝。愛知がサッカーが強かったのは戦後すぐの数年にすぎない)

明日はとうとう、日本代表が北朝鮮と対戦する。
今からやや、興奮している。
そういえば、安英学(アン・ヨンハッ)は新潟からグランパスに移ったんだよね。
新潟のサポが、
「グランパスに移籍して選手が活躍したケースがあまりない」
と心配されていた人がいた。
心が痛んだ。

在日のJリーグプレーヤー、安英学と李漢宰(イ・ハンジェ)(サンフレッチェ広島)に対する取材は過剰だなあ。
北朝鮮に対してもだけど。
絶対負けたくないが、サッカー以外のことを言われるのはいやだね。

ごちゃごちゃしてすみません。

The 芸能人

2005-02-08 09:09:23 | 雑談
ショーケンこと、萩原健一が捕まった。
内容について、詳しく考える気はないので、他の話をする。
ワイドショーで話しているのを見たが、話し方に説得力はないが、内容は言っていることに意外に間違いが少なかった。
話し方に説得力がないというのは「脅しているようなしゃべり方」だったり、「目を見開いている」感じが、正気の人に見えない点がマイナスにつながっている。
内容をほとんど聞かないで見ている人、内容を吟味して聞かない人が見たら、間違いなく、ショーケンが100%間違っているように見えてしまう。
内容の点は芸能界で生きるうえで甘い感じがいやなので、そのことを指摘した、ということらしい。
まあ、人それぞれやり方があるので、優しい感じで進める人がいるのは悪いことではないと思う。
私が俳優なら監督や演出家は優しい方のほうがありがたいと思うからだ。
島田紳助みたいに人に暴力を振るったというのなら、いくら芸能界でもだめだと思うが、ショーケンのケースについては少しだけでも、ショーケンの言い分を聞いてもよかったのでは、という感じもする。(ただ、以前、共演女優を執拗に口説いて嫌がられたという「うわさ」を聞いたことがあるので、なんともいえないが…)
これは世の中が悪いのかもしれないが、一般の人は人を印象で判断してしまうので、印象を良くしつつ、主張しなければ、言い分が受け入れてもらえないのが人間社会のように思う。

ここからは芸能界の話。
近頃、テレビを見ていて思うのが、
「The 芸能人」
という人がいないなあ、ということである。
ショーケンを見ていて思ったのが、良い、悪いは別にして、
「これぞ、まさに、芸能人だなあ」
と感じるアクの強さなのである。
「芸能界でしか、生きていけない」
という感じの。
ショーケンは、
「後ろ盾がないという感じ」
がにじみ出ている。
近頃の芸能界は大きな事務所に守られている芸能人が多いように思う。
近頃の放送界の過剰な放送禁止用語規制による、発言の制限で、これは放送界の自主規制ではあるが、禁止したほうがいいのもあるので、それはいいが、
「これは禁止にしなくてもいいだろう」
とか、使い方によっては全然、差別に当たらないものまで規制する姿勢はいただけない。
それと、大きな事務所やある特定の大きな組織(危ない系統ではない。まあ、あれかな、と思ってほしい)のよって守られている芸能人が感じよくして出ている姿は好き嫌いは別に関係なく、違和感を感じることがある。
前者は如実にある。
芸能レポーターは大きな事務所の芸能人はたたかないからだ。
だが、後者の場合、私はなるべく気にしないことにしていた。
私はそれに振り回されたくないと思っているからだ。
それは人それぞれに理由だし、その組織のやっていることは賛成しないが、ある、権力関係のことから手を引いてくれれば、何もいう気はないが、どうも、気のせいではないような気がしてきている。
面白い人はいいが、明らかに力を借りている感じのする人がいるからだ。
その誤解を解いてほしいと思うのであれば、行動にあらわしてほしい。
私自身、このくだらないことをいちいち気にしたくはない。
(人によってはこの2つ共に該当する人がいる)

後ろ盾のある芸能人の安定した芸能人の当たり障りのない話を聞いて何が楽しいのか?。
また、ショーケンの話になるが、ショーケンはいまや、数少なくなった、
「The 芸能人」
という感じがする。
私は全員とはいわないが、せめて、もう少しは、
「芸能界以外では生きていけない」
という感じの人が芸能人になってほしいと思う、今日この頃だ。