振り逃げプロ野球

アテネオリンピック野球日本代表の一件以来、プロ野球界に対する不信感をつのらせる者のブログ

新庄はスポーツ雑誌の取材は受けない

2005-04-29 22:33:42 | 影ながら応援 北海道日本ハム
私もはじめて知った。
検索めぐりの中で見たので、誰のブログの発言かはわからないが、確かにスポーツ雑誌のインタビューに答えている新庄は見たことがない。

でも、なんとなく、わかるような気がする。
まじめに野球を語る姿が映し出されすぎてしまうからねぇ。
「実はこんな人です」
的、取り上げられ方はいい意味でキャラクターを作っている新庄にとっては邪魔なことだと思うからね。
自分に合う方法でやる。
ここまでやるのが本当のプロだろう。
自己プロデュース能力だね。

今回は私にしては文章が短いなあ…。

たいへん、残念な話だ

2005-04-28 20:54:01 | 影ながら応援 北海道日本ハム
私は1987年7月から2003年後半までの15年間、日本ハムファイターズのファンをやっていました。
ヤクルトのファンを当時のオーナーの「巨人に勝たなくてもいい」という姿勢に反発を覚え、怒り、3ヶ月でやめたというトラウマがあったときでした。
もう、ひいきチームは作るまいと思っていた私の前に現れたのが、日本ハムファイターズだった。
人気のない日本ハムはどうにか目立つために、当時、明石家さんまさんがやられていたギャグ、「やったー」というのがあり、それを「珍プレー・好プレー」で流してもらおうとしていたのだと思う。
それでファンが増えたとは思えないが、私がその、けなげな姿を見てファンになったのだから、そんなに無駄ではなかったのではないかと思う。
日本ハムファンを始めてみると、意外と考え方の進歩した球団だった。
お金は貧乏なので年俸が安い球団ではあったが、大人の球団という感じだった。
チームはおとなしくて地味。
実に私好みだった。
私は数度、浮気をしたことはあったが、やはり、好きな球団は日本ハム。
ファンをやめる数年前からは本当に熱狂的な日本ハムファンになった。
ただ、いかんせん、人気がない。
プロ野球は人気商売である。
このままではいけないので、日本ハムはプロ野球球団が無い、北海道へ移転を決めた。
私は正直、寂しかった。
いまだに複雑な気持ちがあることは否定しません。
このままの気持ちではファンは続けられないと思い、2003年、愛する球団のチームのファンをやめる決意をしました。
今は影ながら応援という感じでいます。
そんな、愛するチームを理解し、応援してくれていた、大社オーナーが亡くなられた。

日本ハムの大社義規氏死去 ~ 創業者で球団前オーナー
日本ハムの大社義規氏死去 ~ 創業者で球団前オーナー
ハム・ソーセージ業界最大手の日本ハム創業者で、北海道日本ハムファイターズ前オーナーの大社義規氏が27日午後5時45分、心不全のため兵庫県内の病院で死去した。90歳。香川県出身。葬儀・告別式は5月1日午後零時半から大阪市中央区本町4ノ1ノ3、本願寺津村別院で。喪主は日本ハム取締役常務執行役員の長男啓二(ひろじ)氏。

 1934年、旧制高松高商を中退し、叔父が経営する養豚組合に就職。42年に27歳で日本ハムの前身、徳島食肉加工場を設立した。戦後、大阪や東京に進出し事業を拡大。さらに同業他社との合併や米国メーカーとの提携で、業界のトップ企業に育てた。だが2002年、農水省の制度を悪用した牛肉偽装問題が発覚、責任を問われ引退した。

 1973年11月に日拓を買収して以来、球団に情熱を注ぎ込み、球界発展のために寄与してきた。元気なころは球場にもよく足を運び、仕事で来られない時でも試合の途中経過を逐一、報告させていたことは有名なエピソードだった。

 81年の初優勝の時、指揮を執っていた大沢啓二氏(現野球評論家)は「おやじのような存在で何でも話せる人でした。優勝の時『ビールを頭から飲んだのは初めてだ』と子供のように喜んでいた姿が思い出に残っている」と惜しんだ。

 28日は球団事務所、チームともに休日だったが、ヒルマン監督、小笠原選手会長らが球団を通じてコメントを発表。29日から札幌ドームでの試合が続くため、合間を縫って今村球団社長、高田GM、ヒルマン監督らが大阪を訪れる予定になっている。野球を愛した故人をしのび、監督、コーチ、選手全員が29日のオリックス戦(札幌ドーム)で喪章をつけてプレーすることも検討している。

◆ヒルマン監督 「非常に悲しい。直接会いに来てくれ、野球の話に花を咲かせたり、手を握ってくれたことを鮮明に覚えています」

◆高田GM 「監督時代どんなに負けている時も温かく激励してくれた。もう一度優勝してオーナーを胴上げしたかった」

◆小笠原選手会長 「選手たちを息子のようにかわいがってくださり、本当に野球を愛してくれたオーナーでした。球場に足を運んでくれ、声をかけてくれたのが何よりの励みでした」


私はこれほど、プロ野球を理解してくれた日本のオーナーはいなかったと思う。
なので、日本ハムの会社のほうの不祥事(牛肉偽装問題)でオーナーをおやめになったときは本当に残念でした。
優勝した日本ハムの姿をオーナーに見てほしかったです。
ヤクルトファンをオーナーが嫌いになり、ヤクルトファンをやめた私が、15年間も愛することができたチームは日本ハムしかない。
私はヤクルトの体質に気づかず、ヤクルトファンをやめなかったら、日本ハムファンにならなかったら、私はこんなに野球にくわしくならなかったと思います。
本当、大社オーナー、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。

ダルパパがイラン野球大使って…

2005-04-24 10:51:01 | 影ながら応援 北海道日本ハム
ダルビッシュくんのお父さんのファルサさんって、サッカー選手だったんでしょ?。
野球をやっているのは息子のほう。
でも、なぜ、イランの野球大使なわけ?。

ダルパパ「イラン野球大使」
日本ハム・ダルビッシュ有投手(18)の父・ファルサさん(44)が、母国イランの野球発展のために“大使”として活動することが22日、分かった。まずは今月中にイラン国内の5つの地域にボール数ケースを寄付。今後も協力して、将来的には2012年の五輪予選参加を目指す。

 「イランでも野球が行われていることを多くの方に知って欲しい」とファルサさん。今月初旬に中東を訪問した際、イラン野球協会のナデル・サムル理事長、テヘランベースボールチームのメフダード・ハジアン監督と接触。道具の提供や日本とイランの野球交流について意見交換した。日米の野球に関する本をペルシャ語に翻訳するプランや野球教室の開催支援が検討されている。

 イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、92年にアマチュアリーグが発足。全国で10チームあり、14歳から30代までの選手がプレーしている。さらにカーペットで生活するイラン人はひざが柔らかく、運動神経もいい。ファルサさんは「若い人の野球人口を増やして、10年以内にオリンピックが見えてくれば。野球を通じて、日本とイランがもっと近くなればいいですね」と話していた。(岩原 正幸)


イランは日本とは友好関係のある国。
イランと仲良くやっていくことはいいことだと思います。
ただ、イランは今、野球の母国、アメリカとは微妙な関係です。
そのアメリカに対し、日本は親密ぶりをアピールしている状態。
そのイランで野球って、大丈夫かい?。(イランとは仲の悪い、お隣の国、イラクも戦争前、野球をやっている人の映像を見たことがあるが、あの人たちは今、無事なのだろうか?)
まあ、だから、イラン人で日本に住むダルパパがいいということなのだろうけど。
しかも、ダルパパはアメリカ留学していて、その留学先のアメリカでサッカーをやっていた人だからね。(アメリカはサッカーが盛んではないイメージだが、サッカーの競技人口は世界№1らしい。ダルパパの関連のことを書いた私のブログはこちらです)

イランはサッカーが強いんだから、サッカーでよかろうもん(なぜ、九州弁?)。
サッカーをより強化すればいいだろう。
まあ、野球をやるのが悪いといっているのではありませんので、誤解のないように。
ただ、野球じゃなくてもいいな、と思うが。

(余談なんですが、近頃、私の「振り逃げプロ野球」のランキングが200位~250位に低迷しています。
「投票に協力してもいいよ。」
という方は私の「振り逃げプロ野球」に一票をお願いします。
人気Blogランキング~野球~

また、こんなの見つけました。

2005-04-23 14:30:02 | 影ながら応援 北海道日本ハム
日本ハム系のサイトをまた見つけました。
和泉哲・改(いずみてつ・かい)さんという方のホームページです。
ガッツ(小笠原道大選手)中心のホームページのようです。
タイトルが2つあり、入り口も2つあり、複雑ですが(私も人のことは言えない…)、一応、2つとも載せます。

続・サスライ

Guts OGASAWARA


その中の、
Dictionary - 続・サスライ
の内容が面白かったです。
少し、読みにくく、把握しにくいところがありますが、面白かったです。

(余談なんですが、近頃、私の「振り逃げプロ野球」のランキングが200位~250位に低迷しています。
「投票に協力してもいいよ。」
という方は私の「振り逃げプロ野球」に一票をお願いします。
人気Blogランキング~野球~

こんなの発見

2005-04-08 14:39:12 | 影ながら応援 北海道日本ハム
北海道日本ハムの桜井投手が1軍が実績が残せないまま、11年目を迎えました。
このまま、第2に「渡辺浩司」さんでも目指してしまうのでしょうか。
同じ年の金村投手はチーム中でも中心的な投手になっていますし、同じく、同じ年で宮城県の高校時代対戦していた広島の嶋選手(ちなみに嶋選手は宮城出身ではなく、埼玉出身)は遅くなったが去年、ブレイクしたし、あとは桜井投手を残すのみ。
う~ん…。
早くプロで1勝してほしいものだが…。

その桜井投手のことを検索していたら、北海道日本ハムの選手のこんな名鑑を見つけた。

2005年ファイターズ俺的選手名鑑

選手、一人一人に対するコメントが面白かったです。

趣味の合う奴は気仙沼にいたのか

2005-04-08 11:48:04 | 影ながら応援 北海道日本ハム
ここでは北海道日本ハムの金村投手の話をしたいと思います。
金村投手は宮城県気仙沼市出身です。

金村投手と私は同じ年です。
彼は日本ハムに指名されるとき、その前の球団からのあいさつがなかったそうです。
なので、
「あいさつに来なかったじゃないですか~」
といっていましたが、でも、すぐ、
「でも、行きます」
と答えていました。
彼は中学生にころ、西武球場に西武対日本ハム戦を修学旅行で見に行ったいました。
そのとき投げていた西崎投手が好投し、ウインタースがホームランを打って、日本ハムが勝ちました。
そのとき見た西崎投手にあこがれ、日本ハムファンになったとか。
それで、高校時代、甲子園出場が決まったとき、スポーツ新聞のアンケートの好きな球団の欄に、
「日本ハム」
と書いてあったのが日本ハム球団サイドの目に止まり、(記者が発見して、伝えたという説もある)それで1位指名ということになったそうです。
でも、西崎投手といっしょだった期間は短く、先輩なので交流はそのとき、もてなかったそうです。
ただ、西崎投手が退団間近だったころ、ゴミ箱にアンダーシャツが捨ててあって、”21”番とプリントされており、それを拾って、洗って、自分のものにしていた期間があります。

そして、今に至るわけです。

少し天然で、英語に関する話が多いですね。
ウィルソン選手がいたとき、球団のスタッフの人に電話をかけたかったのですが、電話番号がわからなくなり、岩本投手に尋ねたところ、スタッフの電話番号は教えず、ウィルソン選手の電話番号を教えられ、そこに書けたら、朝方なので、機嫌が少し悪いウィルソン選手が出て、間違えたと思ったので、英語で謝ろうと思ったら、
「I MISS YOU」
と言ってしまった。
「私はあなたがいなくてさみしい」
という意味の深い愛の告白を朝っぱらから男性にしてしまうという、
「ネタ?」
と思うようなエピソードがあります。

そんな少し天然な彼ですが、バンドブームやその前のインディーズブームにはまっていたそうです。
私は同じ年なので時代背景がわかりますが、私はインディーズブームは知りませんでしたが、バンドブームは、どはまりしました。
彼は性格的に、
「他の人と同じことはしたくない」
という、私に似たところがある性格で、このときも一味違う人を探して聞いていたとか。
あるとき雑誌で、デビュー前でバンドを組んでCDをインディーズで出していたころのTM RevolutionのCDを持っていることを自慢していました。
それとドラフト指名後、上京するときに持っていったCDが、「ハモネプ」に出ていたほうではないほうの「レプリカ」という広島出身のバンドでヴォーカルの浜崎さんという女性のヴォーカリストの唄い声が印象的なバンドがあったのですが、この「レプリカ」のCDを持っていったそうだ。
私のその「レプリカ」が好きなので、趣味が合うなと。
日本ハムファンでマニアックな音楽思考で、もし、私が同じ気仙沼で出会っていたなら、
「秀ちゃん(改名前は秀雄くん)、CD貸して」
といっていたのではないかと思うと、私の周りに趣味の合う人がいなかったので、余計にそう思いましたね。
まあ、そんなこといっても仕方ないのですが。

宮城県気仙沼出身の金村投手は楽天が宮城県仙台市に出来るときのインタビューで、
「地元にプロ野球チームが出来るのはうれしいが、(所属チームが違うので)戦うときは別です」
といっていたようです。
北海道日本ハムには金村投手以外に宮城出身の選手がいます。
江尻投手と桜井投手です。
地元とはいえ、すぐにお渡しできませんが(笑)、地元に方にはこれからも応援してほしいな、と、思います。

金村投手のはこれからも北海道日本ハムでがんばってほしいです。

岩本勉は他の関西人とは少し違う

2005-04-08 10:38:19 | 影ながら応援 北海道日本ハム
私は2年前まで、15年間、日本ハムを応援していましたが、岩本さんも愛着のある選手の一人ですね。

彼が阪南大高校からドラフト2位で指名されたとき、週刊ベースボールの読者欄に、
「プロ野球は大学の人材を根こそぎ持っていこうとする」
という批判的な内容の記事が載ったことをおぼえている。
大学進学を大学球界から熱望されていたのだ。
誤解のないようにしたいのは、最終的にはプロ入りは本人で決めたことです。
無理やりのプロ入りではないです。

彼は速球派で本格的な投手としての成長を期待されていましたが、芽が伸びるのに時間がかかりました。
その後は開幕投手として、2年連続勝利したり、戦力としても精神的な面でも日本ハムを支えてきました。

しかし、ここ数年は結果を出していません。
それに、若手を起用するというチーム方針で挽回の機会も余りありませんでした。
去年の末、トレードの話がありましたが、トレードの話は2~3年、早かったほうがよかったのではないかと思います。
その辺はかわいそうな気がしています。
まだ、こういうところで終わる選手ではないと思いますし。

今回は野球のことから、少し、離れた話をします。

彼は関西人の典型的なイメージの、おしゃべりで声が枯れている人です。
関西的なノリは関西のお笑いの影響もあるのではと、よく単純にいわれますが、彼には少し違う点があります。
そのことについて書きます。

彼は小学校6年生のときに日本一のチームの投手でした。
チームが日本一になり、アメリカへ世界大会に行ったとき、アメリカの「大統領制」を見て、
「日本を大統領制にしたい」
と考えたといいます。
で、野球選手になっていたなかったら、政治家を目指す勉強をしていたのではないか、といっていました。
野球シーズンが終わって、時間が取れるようになると、政治家の人が出る番組を見ていたりするそうで、おしゃべりの仕方を参考にしているらしいです。
あのおしゃべりの影響は政治家さんの影響も大きいようです。
今は思春期のころのような、
「日本の首相なって、日本を大統領制に変えたい」
というようなこととか政治家になりたいとかはないそうです。
子供のころの夢ってことで。

岩本さんは世界志向が強く、今でもオリンピックに出たいという夢を持っています。
もし、オリンピックでなくても、野球のワールドカップが実現したら、出たいのではないかと思います。
シドニーオリンピックのとき、代表での誘いがあったのに、球団側か当時の監督O島さんの反対で、出場を熱望していたオリンピックに出場できなかったという出来事がありました。
あの時は出てほしかったですね。
チームの中に岩本さんがいたら、日本もメダルが獲れていたのではないかと思いますがね。
雰囲気に飲まれない人ですから。

岩本さんはビートルズ好きです。
家の中にはレコードでアルバムがあり、ジャケットを飾ってあるそうで、聞くときはCDで聞くそうです。

といったことで岩本さんの特集はここまで。

結局、チームに残ることとなりましたが、結果を残して這い上がってほしいですね。

「そうですねぇ」は言わない

2005-03-22 14:29:28 | 影ながら応援 北海道日本ハム
昨日、報道ステーションにSHINJOこと新庄選手が出ていた。
独自のこだわりとショーマンシップを大切にする哲学を話していた。
私は昔から新庄選手が好きでアメリカへ行くときも私は馬鹿にしなかった。
3年間で1年くらいしか活躍できなかったけど、アメリカで学んだことも多かったのではないかと思うし、アメリカのいいところも悪いところも見てきただろう。

私が新庄選手をはじめてみたのはまだ2軍時代。
2軍でホームランを6本打っていて、1軍に上がる寸前だったころです。(記憶はあいまいですが…)
4番でショート。
私は最初にポジションと打順を見て、
「阪神は池山2世に育てたいのかな」
と思っていた。
しかし、特に印象はなく、後姿だけおぼえていた新庄が1軍へ行き、外野手でブレークしたときは驚いた。

後にどっかの雑誌で高校の先輩で当時広島で投手をやっていた石貫さんが印象に残る手紙を新庄からもらったという話をしていて、そこから、新庄に対する「いいイメージ」が私の中に残った。

その後、阪神という濁流の中、もがいていた新庄が自分の道を見つけ、現在に至る姿は感慨深い。
プロになって長いのでプロというものがどういうものかわかっているし、他のプロ野球選手を同じことはしたくないという姿勢には共感をおぼえる。
今の野球界にかけているのはこういうことだと思う。
新庄は人に見られているという意識が高いプロ野球選手だと思う。

タイトルの「そうですねぇ」は言わない、というのは、古館氏とのインタビューで出てきた言葉だ。
どうしてもスポーツ選手はインタビューをされるとき、最初に、
「そうですねぇ」
といってしまう。
「そうっすね」
がトレードマークになっている、ガンバ大阪で日本代表でもある大黒選手は除いて、スポーツ選手はどうしてもこの言葉から、話を始めてしまう。
人前で話すのが苦手なのもあるのかもしれないが、これで始まるのは、少し、芸がなさ過ぎるかもというのはあるかもしれない。(まあ、ボクサーがラウンドはじめに殴りあう前に手を合わせる意味合いに似てなくもないので「そうですねぇ」も悪くはないと思うが。話す勢いづけの面もあるし)

とにかく、新庄の話は聞いていて、いい感じだった。
盗塁がいやなのも知った。
なるほど。
まあ、人それぞれだが。
この「人それぞれ」が、今の野球界にはないのかもしれない。
新庄には「人それぞれ」を突き通してほしい。

北海道日本ハムのファームは全面禁煙となりました。

2005-03-11 16:24:54 | 影ながら応援 北海道日本ハム
ダルビッシュくん、ご苦労さん。
ダルビッシュくん、解禁です。

ダル謹慎解除、本当に吸いません
ダル謹慎解除、本当に吸いません
沖縄キャンプ中に喫煙が発覚した日本ハムのダルビッシュ有投手(18=東北)が10日、20日間に及ぶ謹慎処分を解除された。今日11日から千葉・鎌ケ谷での2軍練習に合流する。

 ダルビッシュはこの日、札幌市内の球団事務所で今村球団社長らと会見。謝罪と今後の誓いを口にした。

 ダルビッシュ「このたび自分の軽率な行動が…、行動によりファンの皆さま、関係者の皆さまに多大なるご迷惑をおかけしたことを深くおわびします。今後は生活を根本からあらため、喫煙、飲酒、暴力など、法を犯す過ちを2度としないことを誓います」。

 約30分の会見を終えダルビッシュは、千葉・鎌ケ谷の寮へUターン。わずか約3時間の札幌滞在だったが今村球団社長は「本拠地だから。そこで本人の口からあいさつをさせないと」とあえて強行日程を課した。

 処分解除について今村球団社長は「謹慎期間は20日間。本人とは自己管理について話し反省していると判断できた」と説明。反省日誌の3月1日分には「3年間過ごした仲間と一緒に式に出られなかったことがつらい」と、停学処分中だったため東北高の卒業式に出席できなかった苦しさを書き込んでいた。

 会見で、タバコを吸わなくなってから体調は? と問われ「体重が1~2キロ増えました。ひざの調子も良くて、練習に入ってすぐ走れます。早めに投げたい」と明かした。右ひざ関節炎の治療中のためランニングから開始する。「将来は子供に夢を与えられる選手になりたい」。あらためてプロの自覚を言葉にした。

[2005/3/11/09:36 紙面から] 


有名人だからといって、さらし者になってしまったのは少々気の毒でした。
かなりきつい「お灸」をすえられたわけですが、本当にタバコを吸わなくなると、心肺機能が高くなって、のちのちプロで過ごすにはプラスになると思うので、プラスになると考えてほしいですね。
今回の件がきっかけで日本ハムの二軍は全面禁煙となりました。
ベンチ裏の灰皿も撤去です。
これをきっかけに日本ハムの二軍を見に行く際はお客さんも禁煙してほしいですね。
お客さんのタバコも選手やお客さん、いろんな人に対する「受動喫煙」の原因になりますからね。
この際、二軍はすべてにおいて、
「禁煙」
ということでよろしくお願いしたいなあ、と勝手に思ったしだいです。
お客さんも吸わなくなると、禁煙教育に大きなプラスになると思いますよ。

「大人」としての自覚
「大人」としての自覚
怒っている。子供のころから弱いものいじめが嫌いだからだ。

 パチンコ店での喫煙が発覚し無期限の謹慎処分が日本ハム球団からダルビッシュ有投手(18=東北)に下された。沖縄キャンプから21日、千葉・鎌ケ谷に強制送還された。羽田空港には報道陣を含め200人が詰め掛け、怒声と詰問を受けた。23日には在学する東北高から停学処分もあった。卒業式にも出られない雲行きだ。寮からは外出禁止、練習も1人でやっている。

 右ひざ関節炎で別メニューの中、パチンコ店に行き、喫煙した。しかも高校の卒業前の未成年。注目のルーキーだけに自分のとる行動がどのように影響するのか考えてほしかった。私は日本ハムの担当をしている。彼とは、ほぼ1カ月半、毎日顔を合わせた。これを機会にもっと大人になってほしいと思う。担当とはいえこの件について擁護するつもりもない。

 ただし、私が怒っているのは彼の行動だけではない。仙台市の藤井黎(はじむ)市長に対してだ。22日、商工会議所主催の懇談会のあいさつでこう言った。

 「(楽天に)東北出身の選手が欲しかったが、今はダルビッシュが入らなくて良かったと思う」。

 あいさつのつかみで言ったと思うが、笑えない。藤井市長やワイドショーのコメンテーターを含め「絶対安全地帯」に居ながら18歳を揶揄(やゆ)している。彼への厳しい発言は今「世間が容認している」という安心感があるように思える。ばかにしても、何を言っても「悪いのは本人だし、逆ギレして抗議なんてこないもんね」という気分が垣間見える。

 家庭や会社で話すのは勝手だ。ただ、公人が公の場で普通、そういったことを言うだろうか。市長は甲子園に出発するダルビッシュら東北高ナインに表敬訪問されたこともある。知らない間柄ではない。発言の意図について、藤井市長は「前途有望な選手でむしろ彼を案じる気持ちが大きい」と釈明したそうだ。言い訳にしか聞こえない。「弱いものいじめ」だと感じた。

 この時期に誤解を承知で言う。本人は日を追うごとにことの重大さに気付いてきている。球団関係者に事情説明するときにも涙をみせたという。自分というものを見つめ直し始めた。そういったときに「大人の」藤井市長の発言をどう受け止めるのだろうか。

 18歳はプロの自覚がないと裁かれた。今後もマイナスイメージを払拭するには時間がかかるだろう。本人もよほど努力しなければいけない。そこで思うのは藤井市長の「大人として、公人としての自覚」だ。結局はこのまま、発言も大きな問題にならずに忘れられるのだろう。

 パチンコ店には選手も十数人いたという。軽はずみなダルビッシュの行動を大人がなぜ、止めなかったのか。なぜ、毅然(きぜん)とプロの心得を教えてあげなかったのかとも思う。藤井市長も発言するのであれば、真っ正面から諭さなかったのか。大人や社会が、子どもを育てるということを忘れてしまってはいないか。 


厳密にいうと、ダルビッシュくんは大阪の羽曳野出身だが、そんなことはおいて置いて。
仙台市の藤井市長が言った発言は言語道断だな。
そこまで公の場で言われる筋合いはないね。
それとダルビッシュくんが喫煙していたときは関係者の大人もいたらしい。
喫煙については個人的におおらかな見解を私は持っているが(過去の私のブログ、「やっぱり、やっちゃいましたね」「二軍は禁煙化」)、世間的にはそうではないので、止めてあげないと影響力は大きかろうよ。
止めない大人も悪いね。
結果、ダルビッシュくんだけつるし上げられる結果になったけど。
ただ、そういうこともあったのか、ダル君のみではなく、二軍(スタッフ含め)全体で禁煙ということになったみたいなので、ひとりで禁煙するよりよかろう。
周りに対するペナルティは必要だと。
その中にはダル君の喫煙を止めなかったやつもいるだろうから、一緒に禁煙したほうがいいね。
「何だ、ダルのせいで」
って、思ったやつがいたら、発覚したときはクビにしたら。
それくらいのリスクはおってもいいんじゃない。
喫煙基準の一番きつい二軍を持つチームとして、再出発してほしい。

二軍は禁煙化

2005-03-03 09:53:22 | 影ながら応援 北海道日本ハム
まずはリンクの羅列から。
謹慎ダルビッシュ、生涯禁煙誓う
ダルビッシュ「絶煙」宣言 高田GM再教育1時間実る
未成年の喫煙が発覚し、千葉・鎌ケ谷市の合宿所で無期限謹慎中の日本ハム・ダルビッシュ有投手(18)=東北高=が1日、「生涯禁煙宣言」をした。この日午前中に高田GMが合宿所を訪れ、約1時間、再教育を行った。

 同GMによると、ダルビッシュは真剣な表情で「もともと(たばこの)本数はそんなでもなかったけど、『20歳まで』ではなくて、『20歳以降』もやめます」と話した。ダルビッシュは昨年9月にも校内での喫煙写真を写真週刊誌に掲載された“前科”がある。父親のファルサさん(44)は「その時ユウに、喫煙が体に及ぼす害についての本を読ませたんですが…」と話している。周囲の努力が、今回の「生涯禁煙宣言」に至った形だ。

 教育リーグに出場する他の選手とは別に、ひとり室内で練習を続けるダルビッシュは「みんなの中でトレーニングできないつらさを感じています」としんみり。同GMは「少しずつ心を開いてきて、本当の意味で変わってきた」と話した。5日には球団幹部らがボランティア活動の内容を決める予定。大人たちの支えを受け、ダルビッシュが再出発する。(岩原 正幸)


ダルビッシュへお説教大会
喫煙が発覚し無期限謹慎中の日本ハム・ダルビッシュ有投手(18)が28日、東京都内で行われた「NPB新人選手研修会」に出席。1週間ぶりに公の場に姿をみせ、最前列に座ってプロとしての心構えなどの講習を受けた。だが、講師陣からは厳しいしっ責の連発で、ダルビッシュにとっては耳の痛い“お説教大会”となった。

 沖縄キャンプから千葉・鎌ケ谷寮に強制送還され1週間。だが、久々に外出したダルビッシュを待っていたのは、耳の痛いお説教だった。“実名攻撃”こそなかったが、どれも身に覚えのある話ばかりで…。

 冒頭であいさつした小池パ・リーグ会長は、いきなり「皆さんはある意味、選ばれた人たち。高校や大学の時には許されたことでも(プロ入り後は)社会的責任がついてくる」とガツン。「ちょっとしたスキャンダルでも、スポーツ紙やテレビで批判されることを自覚して欲しい」とカツを入れた。

 ダルビッシュは、球団が確保した最前列の席に着いたが、さすがにソワソワと落ち着かない様子。“都合の悪い話”になると、うつむいてションボリしてしまった。

 「感謝の心」をテーマに講義した宇津木妙子・アテネ五輪女子ソフトボール監督も「一人に何かあると各球団が気をつけるようになる。やってしまって分かることもある」と厳しかった。さらには会場で再会した甲子園時代の宿敵・涌井(西武)も「何してるんだ!しっかり反省しろ」―。

 同級生にまで説教を食らったダルビッシュは「いろんな講師の方の話を聞いて大変勉強になりました。一日も早くチームに復帰したいです」とコメント。ただ、東北高校からの停学処分は解除されず、きょう3月1日の卒業式も欠席することになった。みんな、そうは簡単に許してくれません。


まずは報知から。
さすが、高田GMは元巨人だから、優先的に載るのね。
1時間の説得、ごくろうさんです。
それと、なぜかダルビッシュくんの敵、デイリースポーツからは西武のルーキー涌井くんからお説教とか。
同級生に言われるのはこたえると思うよ。
涌井くん、ナイスです。
ちなみに日本ハムには以前、元不良だった選手が入団したことがあり、でも、別に何もなかったことがあります。
いろいろ、ダルビッシュくんのことをいいますが、ゴチャゴチャ言われる筋合いはないですね。
いやだったら、球団は出しますよ。
日本ハムはそういうチームです。

それと、こんな話題。
日本ハム2軍に“禁煙令”出た
日本ハムに1日、ダルビッシュ有投手(18)の喫煙騒動の余波が吹き荒れた。「チーム全体の再教育」を掲げる球団が、2軍の練習、試合中の全面禁煙を決定。1軍選手が故障などで降格した場合も適用されるため、愛煙家にとって2軍降格は“地獄”を意味する。

 18歳ルーキーのタバコの“不始末”が、2軍に“引火”した。球団はダルビッシュの喫煙が発覚した際、今後の対処策として「チーム全体にも再教育を行う」と明言。この日、2軍に対し「ユニホームを着ての喫煙は禁止」と通告した。

 高田GMは「2軍は1軍を目指す場所だから」と教育の場であることを強調。2軍監督、コーチにも自粛を求めることになった。愛煙家の若手選手からは、「絶対に(2軍に)落ちませんから!」との決意表明?も飛び出した。

 一方、“出火元”のダルビッシュは、高田GMと面会し「みんなと一緒にトレーニングできないのはつらいです。20歳まではもちろん、それ以降も禁煙します」と、生涯禁煙を宣言。謹慎解除に向け、反省を猛アピールしていた。 


まあ、スポーツ選手なんだから、と思えど、
「吸ってたんかい!」
と言いたくもなる。
まあ、吸う、吸わないは周りに迷惑をかけなければ自由だが、スポーツ選手の場合は心肺能力を低下させないためには禁煙したほうがいいね。