節電

2022年07月01日 06時39分21秒 | 雑文

午前中に出かけて戻ったのが3時半過ぎでした。

ガソリン代も上ったけどカークーラーもつけないわけには危険ですので入れますが、車を運転中は良いのですが、外気温が凄まじい。カークーラーもガソリン食うのかな。

戻った時の部屋の中の温度が38度にもなっていて、クーラー等点けてもなかなか温度が下がりませんでした。よってパソコンを立ち上げるのにはかなりの時間がかかりましたけど冷さない事にはパソコン作業ができません。節電を求められていますので、その事は理解してますし。電気料金がかなり上がるので当然出来る限り節電には務めてますが、ね~。電気等のインフラは民間企業でなく国営が望ましいのではないかな。民間企業形態といえ潰せないのでしょう。

水遣りも夕方だと温水をかけるような感じでしょうから朝かな。

金柑が一斉に蕾を着けだしました。金柑は一年中何かしら活動していて、つまりは花咲いて、実を付けて、成長して、実が無くなると直に蕾を付けてと何ともタフです。

菊が咲きそうです。秋で良いのに。こんな暑い時に咲かせるなんて、大変でしょうに何て思ったりです。

今日も暑い一日の予報です。ポーチュラカ等に水を撒きました。色々すること有りです。年賀状の当選ハガキを切手に替えなくてはとフッと思った。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿