☆世間ではゴールデン・ウィーク突入・・・ですね。
なんと、今年は僕も5/3(月)・ 5/4(火)・ 5/5(水)と、三連休を頂いた。
こりゃあ奇跡だ・・・ゴールデン・ウィークどころか、
お正月だって休むのは元旦だけ。これは店始まって以来の快挙だ。
☆そんなわけで、お休み初日は近場の新井薬師へ。
今年は「御本尊」様、12年に一度、寅年のみの「ご開帳」の年です。
(平成二十二年五月一日~五月三十日まで)
神社周辺には12年に一度の「御本尊御開帳」の
告知ポスターがいたる所に貼られています。
☆本殿の中に安置されている「御本尊」様は、もちろん写真撮影禁止。
まあ、そりゃそうだ・・・「眼に見えぬものを、心に写せ」
そんな声が聞えてきます・・・。
そんなわけで、写真はNGなので告知ポスターをズーム。
(ありがたや、ありがたや・・・)
☆「新井薬師」から「新井薬師公園」を挟み、
中野通りを下り、二十分ほど歩くと「哲学堂公園」へぬける。
「哲学堂」もこの日は、年に二回だけの「御開帳」の日。
(五月初めの3日間と十月の二日間だけだそうです)
初めて六賢台の中へ入ってみた。
内部三層、外観二層の正六角形の塔。
建立:明治四十二年十一月 設計:山尾新三郎と書かれている。
狭い階段を上がって、堂のいちばん上には、
聖徳太子/菅原道真/荘子/朱子/龍樹/迦毘羅と
六人の肖像額が飾られている。
(賢人六人すべて写真に収めてみたが、ここでは代表で聖徳太子様を)
向かいの堂も初めて入れた。ここには、
釈迦の涅槃像が安置されていて、えも言えぬ厳かな空間だ。
☆この日は、哲学堂公園からバスに乗って、池袋西口へ。
そこから、電車に乗り継いで巣鴨でお墓参り。
さすがゴールデン・ウィーク真っ只中・・・
全国からおじいちゃん、おばあちゃんがわんさかわんさか集って、
巣鴨の「とげぬき地蔵通り」は、いつにも増して賑わってました。
☆新井薬師、哲学堂、巣鴨の染井霊園、
平和霊苑、そしてとげぬき地蔵通りと廻り予定終了。
☆いや~あ、巣鴨に集っている、お年寄りの皆さん
ホントお元気そうで、楽しそうで、なによりです。