スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

28日帰る用意と外食

2018-06-28 22:25:30 | わんこ
ノースポイント
明日帰るのに片付けし始めたので今日はゴミがあまりでないように外食。
今まで埼玉の兄に頂いた野菜や家の残り物を食べていたので久しぶりのお肉だよー。
ごみ捨ての日だったけど捨てにいくのも車で七キロ離れたところへ。
買い物だって10キロ離れたところに大型スーパーがある。
最近はコンビニも出来たけど車無しでは辛い場所です。
温泉は歩いて行けるのでそこに食べるところもあれば良かったのに飲み物とアイスだけ。
ステーキ丼と言っても私達にはびっくりのお値段。
こだわりのお肉だとか?
柔らかくて美味しかった。


サラダでがっくりのウィル。f(^_^;

でもハンバーグが来て少しおきあがりましたがそれまでずーっと項垂れてました。

私のステーキ丼のお裾分けで別のワンコに。

朝から何も食べなかったルビー。
ルビーが美味しそうに食べるから飲み込めなくてずいぶんあげちゃった。
あとはお腹を壊さないでと願うだけ。
時間も遅かったから空いていましたがこのお店の前のイングリッシュガーデンバラクラは混んでいました。
ワンコは入れないのでケーキと紅茶などだけ買ってきました。

食後に森のキッチンでフルーツジュースを飲もうと向かったけどお休み。
その後ドライブに変更して白樺湖へ。

ここに来たら鯉にエサをあげないと。
うちの鯉にあげなよー。って感じですが。

ルビーも覚えてるかな?
うちはいつも同じようなところしか行かないから。

アルパカの大きな縫いぐるみが新しくありました。
販売のおじさんがあまりにも上手に山クラゲを薦めるので買ってみたけど出来るかな?

家についてバラクラで買ってきた紅茶とケーキを食べました。
せっかく摂生してきたのに。
久々美味しい。

その後お姉ちゃんがごろんとしてたらルビーに退かされたみたい。(笑)

ウィルはママンの腕枕でお昼寝。

夜はお安いラーメン屋さんへ。
長野には何件かあるテンホウと言うお店。
7時前に着いたんだけど駐車場は満車で沢山の人が並んでました。
餃子が安いときとかあるみたいだけどそんな日でもないのに家族で食べに来るんですね。
写真を撮るのを忘れましたが普通のラーメンと肉あげと言う豚肉の唐揚げみたいな感じ。
ちょっと癖になります。
牛肉でお腹を壊しやすいルビーですがお昼に美味しく食べていたけどもっとは無理だし。
現在鶏肉を全く食べなくなったのでもしかしたらこれなら食べるかも?と注文。
美味しかった。
全部食べるところだった。
帰ったら夜のお散歩に行きました。
ウィルはカートにおとなしく乗っていられません。
ルビーは良い迷惑です。

本日はストロベリームーン。
満月です。
みんな何とか美味しいものも食べられて幸せです。
ありがとうございます。

ルビーは真っ暗でも変わらないのか?
最初はおとなしく乗っていたけど歩きたいと暴れだした。

そのあとも歩く歩く。

お姉ちゃんは念願の蛍を探すことができて大興奮でした。

叔父さんの所を通るたびに見てたけど留守で今日はいるみたいだったからお土産を帰る前日ながら渡しに行きました。
顔も見たかったし。
上がってと言われたけどおとなしくしてないと思い少し立ち話をして帰ってきました。

ノースポイントで買ったカヌレと叔父さんがくれたイチゴミルクを又食べちゃった。
今日は食べ過ぎ。
ルビーはお粥に肉あげの中身とモッツァレラチーズとフード少々。
色々混ぜると食べないときがあるので途中から増やす。
ずいぶん食べました。
今までの半分ですけどね。
全く食べないよりはましです。

今は(8時)19度。
朝方は15度くらいでお布団にくるまっています。
来た日は30度で暑かったけど夜は25度以下だったので眠れました。
エアコン無いから30度越えはきついす。
東京は猛暑だって??
そこに帰らないといけないのね。
ルビーはこちらの病院でもなんとかなるけど他にも色々あるし帰らないとね。
暑いのはエアコンがあるから助かりまーす。
m(_ _)m



なんだか?マークに変化しちゃうので何度か直してますがおかしいー。
読みにくいかと思いますがよろしくお願いいたします。m(_ _)m


27日は草むしり

2018-06-27 21:38:06 | わんこ
朝はお庭のチェック。
ルビーの後を追うウィル。
足がもつれて倒れちゃった。

外にお散歩に行くとルビーは川のふちこさん?

危なくてハラハラしちゃう。

後ろ足が片方落ちちゃって足跡がシングル。

田んぼでもギリギリが好き。

草むしりしてたら雨が降ってきて
部屋に入ったので宿題をしました。
左目に黒縁を追加。

夜のお散歩雨が止んでるから行ったのに入る頃には又雨。
お散歩できてラッキー!
ふちこさんルビーは暗いのに落ちそうで怖かった。

朝からなにも食べていないルビー。
夜のお散歩あとはおやつを欲しがり食べました。
あとはモッツァレラチーズを少し食べました。

軽くなった感じ。
今日はお散歩に五回ぐらい行ってその他はずーっと寝てました。
まだ食べられるものがあって良かった。涼しい1日でした。
昨日が暑すぎ?



26日はこちらで病院へ行ってみました。

2018-06-26 22:03:17 | わんこ
以前兄がもっと長くいた方が犬には環境がいいのに!と言われたのでルビーの病院があるからと言ったらそんなのこっちの病院でやれば良いと。
それもそうだけどね。
今回は急だったけど時間が取れたのでそうすることにしました。
スコットはハチに刺されてウィルは耳を怪我してかかったことがあります。
一応電話してOKを頂いたので行きました。
いつもの病院だと体重と体温を計り体調を聞いて点滴。
終わると暫く刺した部分を押さえるのですがここは看護師さんが処置室で
ぶちっと刺して注射器で押して何度も押しながら入れます。
お願いしたらビタミンも入れてくれました。
抗生物質は入れませんでした。

ルビーはおとなしくしてくれてました。
とっても良い子!
あまりにあっさりしててびっくりしました。
針を抜いただけで液が漏れても押さえもしませんでした。

ここまで来たならクリームパンをリベンジしよう。
うちから20キロも離れてるけど病院まで来たら少し近い?

昨日と全く同じ諏訪湖の所でお散歩したあとクリームパンを買ってソフトクリームをカップで買って車で食べました。
暑いからすぐに溶けちゃった。

運転席で甘えてくれるのは嬉しいけど出発できないよー??

八天堂より好きかも??
ルビーもこれに包むと薬も飲んでくれました。
ウィルもうるうるするほど好き??

帰りに買った餃子をお姉ちゃんが焼いてくれました。

夕飯も作ってくれたのに写真を撮るのを忘れて食べちゃった。
大根の煮付けとラタトゥイユ?
野菜を埼玉の兄に送ってもらったのでそのまま持ってきたのを料理してくれました。
その前に庭の草むしり。
取っても取っても減りません。
ルビーは部屋でぐっすりと寝ていました。

お姉ちゃんが夕食を作っている間に温泉へ行きました。
帰りは月夜になっていました。

ルビーも夕食は食べておやつも食べて少しは調子が戻ったようです。(^-^)v



25日暑いよー?

2018-06-26 01:10:56 | わんこ
朝晩15度位なのに日中は30度を越す暑さです。


日陰ならまぁ過ごせる暑さですけど。草むしりをしてたらルビーが消えた??
と思ったら池の入り口の浅瀬に落ちてました。

ウィルは滑らないように滑り止めやカーペットなど敷いて居るのにちょっと無いところで滑って倒れてしまいました。

暑いから唯一エアコンのある車で買い物に?
前回ここのクリームパンが美味しくてー。

でも売り切れていて代わりにクリームあんパン買いました。
これも美味しかった。

諏訪湖畔でお散歩。
朝からなにも食べてないルビー。
ソフトクリームも食べませんでした。

腿の筋肉が減ってしまって立っていても足がプルプル?
更に踏ん張るうんうんの時はリードをしっかり前に引っ張ってあげないと倒れてしまいます。

ウィルとばぁば。

お姉ちゃんとルビー。

私の好きなアリスのマットが値下がりしてて滑ってしまうウィルに買いました。

夜のお散歩は怖いのか?すぐに帰るって。
ルビーはお姉ちゃんと結構歩いたみたいです。
別行動になっちゃうから。

ルビーに良いかな?と買ってみたおやつ。
今日初めて食べ物を口にしました。
量が入ってないから、又買っておこうかな?
東京では見たことない種類。
おやつを食べたら食欲がわいてきたのか?夕飯も少し食べました。

ウィルはおやつを食べてママンに抱っこされていい気分???

そのあとは洗いたての家から持ってきた布団を2匹で取り合い一緒に寝ました。

明日も元気にお散歩して美味しいものを食べられますように!



24日深大寺でデップ君と会った。

2018-06-25 12:55:12 | ミニピン
うちのボロボロのカートを見かねてPMD家のお父さんが使ってないからと譲ってくれることになりました。
神代植物園ドッグランの駐車場で受け取り深大寺蕎麦を食べに行きました。

もちろんお参りもしました。
日曜日なので人が多くて画像はアップしません。m(_ _)m
スマホからなのでやり方もわからず。
国宝の仏像を見ている間お預かり。
鬼太郎茶屋で梨のソフトクリーム。目玉のおやじ付きじゃ??
いつもお蕎麦やソフトクリームは食べるのに今回は寝てばかり。
先週もそうですが日曜日は不調なのか?
会ったときも挨拶したのに又遊び始めるウィル。
デップ君も体力が有り余ってるみたいなのでドッグランに移動。

みんな元気で動きが早い。

貸し切り状態の所があったのでルビーもおろしたらスタスタ歩いていました。
デップ君は10歳ですが元気いっぱいで走ると早い???\(^_^)/
それをよたよたながら一生懸命追いかけるストーカーになったウィル。
みんな楽しそうでした。
(;´Д`)ハァハァウィルはバテても頑張るので抱き上げられ強制休憩。
それでも気になって?
とても楽しい時間が過ごせました。
久しぶりに日曜日に出掛けたけどとても混んでました。
平日がやっぱり良いねー。
PMD様お疲れのところありがとうございました。m(_ _)m

そのまま家に帰らず調布から中央高速にのって長野へ!
最近はドライブインやドッグランに寄って七時間位かけて来るのですがこの日は食事も遊びも終わってるのでぐっすりと寝てたので一度私達がトイレ休憩と夕飯の買い物程度で四時間位で着きました。
急に決めたので冷蔵庫の調整もしてなくて食品を沢山積んで洗濯物もそのままもって布団まで積んで来ました。
移動するのも大変です。
着いたら寒かったり?
少しのんびり出来るかな?