スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

ルビーの水分のとらせ方

2017-03-31 20:58:11 | わんこ
すーぷまだ?手羽先と野菜を圧力なべで煮たり、簡単に作りたいときは鶏ひき肉と野菜を煮て作ります。
小豆を入れる時もあります。
そして凍らせておきます。お散歩に行く前にレンジでチンしてウィルは冷めたものをそのまま。
ルビーはお水で薄めたものを飲んでもらいます。
お腹の緩いときは葛湯を入れるとよいみたいです。
以前ヨーグルト水というものをあげてみたのですが下してしまったのでこれで落ち着いています。いつもはお散歩から帰ってきてあげますがお天気の悪いときなどはひと眠りした後あげています。
私が買ったわけではないのですが小物がルビーとウィルの色に似ていて踏みそうで怖いです。


福井県のお店で作られている楽天で人気らしい?お店の鶏をモチーフにしたバームクーヘン。
ウィルは虜になっていました。(とりだけに・・・。)

鳥と言えば先日ごみを集めていながら部屋に戻ってつい忘れてほかのことをしていて気が付いて戻って行ったらこれでした。
やりかけを外に置いたのが悪いのですが30分くらいのうちにこんなにするなんて~!
上をまだ結んでいない状態だったから袋は破られなくて良かったですが…よく広げてくれたものです。
トイレシートとか・・・良いものなんてほとんどなかったはず?
ウィルが見に来て(・д・)チッってかけそうでした。
カラスは目ざといですね。


最近は歩調の合わない2匹のために1匹づつ連れていくことにしていましたがウィルの足の不調でウィルはお休みの日も・・・。。
しかしお留守番ができないウィルは鳴いているし…ルビーは一人だとさっさと済ませて帰ると言い出しあまり歩きません。
でもウィルの匂い嗅ぎを待っていなくて済むのでスタスタ早いお散歩です。
ウィルもスープの用意をしているのがわかっているからか?前より静かに待っています。
行きたいと出てくるときは抱っこ散歩。
たまに下ろして様子を見て歩く時と全く動かないときと・・・。
久しぶりに2匹連れて行ったらゆっくりと匂い嗅ぎをしてルビーは待たされてイライラしているみたいだけど…その分もっと行くとよく歩きます。
でも途中ウィルが歩かないとセカンドバッグだからスリングをもっていかないと~。
どっちがいいのやら?
私も1匹づつのほうが階段とか軽くて楽だけど2往復しないといけない。
どっちもどっち。
今日はルビーの病院でした。
寒いし歩かないからカートを出して連れていきました。
しかし帰る時から興奮していてカートをしまったらまたお散歩に出るというので引っ張られるままに・・・。
いつものお散歩以上に歩きました。
家では全く気付かないウィル。
ただルビーの様子が興奮しているのでそれを見てよたよた起きてきました。
なのでウィルも連れていきました。
お散歩に行った方が良いメリットはトイレだとウィルを抑えてあげると出なくなるけどお散歩だとリードで釣っているので倒れるのは回避できる。
最近は大きい方もためているので中々でなくて苦しんでいます。
少し歩かないと出ないようです。
小も貯めていてまとめてジャーです。
今度はウィルも連れて行っていろいろ見てもらうように今日相談してきました。
おすすめのサプリメントがあるそうで試してみるか悩み中。

昨日は暖かくて念願のパンやさんへ行ってきたのにね。

お友達がパンやさんへ行こうと電話をかけてきたら2匹とも私の足の上に寝たり腿の上に顎を置いたり身動きできないほどマークしている。
ちょっと動いてほかの部屋へ行くとついてくる。
前はテラスOKだったのだけど、今はビニールで囲まれたテラスはNGでそのさらに道路の淵の一角だけわんこもOK!寒いときは連れて行けないから久しぶりでした。
買った焼き立てパンを食べたりコーヒーのサービスがあります。

ウィルが立っていられないから抱っこしたら不満のルビー。
まるで見えているようです。なのでルビーも抱っこ。ウィル君はおばちゃんに抱っこしてもらいました。日光浴?でもそのうちハァハァいうほど暑かったようです。外なのにねぇ。お出かけして楽しかったのか?そこの近辺もすたすた歩きました。歩けるってことは神経の問題なのかな???





元気なのはいいことですが・・・。

2017-03-27 16:59:08 | ミニピン
冷蔵庫の前で私に何やらお小言を言っているルビー!
吠えると怒られるから???
無視したらどうなると思ってんの?無視すると少し吠えた後冷蔵庫をがりがり!
おやつくれるまでやるに決まっているでしょ?早く出しなさいよ~。ルビーがこんなに騒いでいるのに…なんと隣の部屋でこんな格好で!!
トイレで寝ていたので倒れてそのまま虹の橋を?なんて思ってしまいました。
よく見ると息をしていたのでほっとしました。
冬場は日差しが置くまで届くのでひまわりみたいに太陽の動きによってウィルも動きます。
でもトイレシートの上で寝ることないのにねぇ。
びっくりしたぁ!
左前脚がおかしくなって何日か経ちますが変化なし。
抱っこで外気浴。そして降りたそうな場所で少し様子を見てます。
母の命日は雨だったので次の日ワンズは置いてお墓参りへ行こうと思っていたら、お散歩のあとに車に乗りたがったルビーを見て連れていきました。
sakiの買って来てくれた桜の枝の入った花束を持ってお参りしました。
その後珍しく自力で随分歩きました。
家では必要な時は歩いていますが、起き上がるまでが大変みたいで泣いて助けを求めます。
可哀そうだけど筋肉が衰えないためにも少し頑張ってもらっています。
ルビーは最近元気で良いのですが食べない日も増えたような?
吐く日も有るし、あまり食べさせてまた体調不良になるのが嫌なのですが・・・こうなるとどうしても食べたくて吠えるし…あげないと夜中の2時ころも起こされる。
そしてこんな時間にあげたら食べないかも?と思っても朝からモリモリの日も・・・。
だけど療法食を食べなくなってしまい器の外に出す。
以前も食べないこともあったけどおやつを欲しがる時はこれで我慢するようにしていたのに・・・。
少しはおいしいものも食べないと悔いが残らないようあげています。。
でもおやつの缶の中身を全部食べるのはNGだけどね。

動画の貼り方を覚えたけど最近動きの少ない2匹・・そこで前のを少しづつ貼ってみます。
これは私がいないと子供たちはこんな遊びをしているのか???というルビーのいたずら三昧。
でもお姉ちゃんが誘ってる・・・。
ウィルも参加。
綿あめじゃないんだからさぁ。




今度はがりがりするところでも撮ろうかな?


2段ベッド?

2017-03-24 14:26:11 | わんこ
ふかふか布団の上に何とかよじ登ったぞ!ちょっと~。なんだか重たいんですけど!ウィルだ!重たいから降りてよ!
上るの大変だったんだから嫌だよ~。何とかしてよママぁ~!重くて出るに出られないのよ~。
まったく困ったウィルだね。
私の上やママンの上にも平気で乗るからね~。この後ルビーは無事救出されました。
ウィルは最後までここが良いってもがいていたのでルビーが出たら戻してあげました。

その昔は3段ベッドでした。

ウィルは何故かいつも一番上!
歳の順なのか?
ちゃっかりさんが上なのかな?


お雛様もあっという間

2017-03-19 15:20:38 | わんこ
お姉ちゃんのお休みの日にさっさと片付けないとと嫁に行けなくなると言って片付けていたら「そんなことで嫁に行けるならみんな行っているよ!」と一言。
それもそうだね。
しかも最近はルビーのお雛様しか出していないもんね。屋上でお散歩をしようとしたけど目が見えないルビーにとっては怖いらしく…途中にあるものにぶつかったりするのでリードを付けてお外のお散歩に切り替えました。
2匹下ろすことができるようになりましたがウィルが途中でセカンドバックになるので腕がプルプルしてきて途中で降りてもらいます。
ウィルも少し休むと歩いてみたり急に早足になったり?どこが悪いのかわかりません。
でも左足を持ち上げていたり足をついても甲の方をついてねん挫しそうだったりよく見ていないといけないので1匹づつのほうが安心です。食べ始めたら体重も戻ってきたので自分のためにも歩かないと…。