スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

31日嘔吐の音で目覚めたけど良い日になった?

2018-06-01 23:55:37 | わんこ
薬を飲んでいないのといろいろやっていて寝たのが2時そんな時に限って神経過敏だったのか嘔吐をするときの音が聞こえ飛び起きたけど間に合わずお布団にされた。
さらに二度目はトイレに連れて行った。4.9㎏はくびれがすごい!!お洗濯しようと思ったけど時計を見たらまだ5時にもなっていなかった。
なので手洗いだけして置いて洗濯機は3時間後に予約。
キッチンの一部に敷こうと思って買ったばかりの敷パッドをここに使って2匹とも光線をかけた。ルビーも寝不足だから落ち着いて寝てた。ウィルも逆くしゃみでギーギー言って寝られなかったからね。苦しそうでかわいそうだけど…今更の歯磨きと点鼻薬で何とかしのいでいる。心臓も悪くなっているからどこが原因かもはっきりしない。お散歩はお姉ちゃんと二人で連れて行って午後からは結ばないで着けられる帯の作り方を習いに立川の駅ビルへ!
先生がいないとどこをぬっていいのやら?
一人ひとり長さが違うからそこを出す見積もりに時間がかかった。
縫うのはたったの8か所だったけど意外と難しくて先生の言う通り3時間でも足りないくらい。
しかも椅子があるのに立ったまま縫う。
縫うと言うか止める。
厚みがあるので大変だった。
やっと完成!
帯揚げとか入れてさっと着れる。
着物を自分で着付けしたことはないけどこれならたぶん着れるかも?
母が残して逝った着物を今度来てみようか?
どこに着て行こうか?
袋帯と名古屋帯の違いすら知らなかった私…。
今度は着物の知識でも勉強しましょうか・・・。終わったのは夕方!
お姉ちゃんは妹と息子のご飯を用意してケーキを作ったそうでこんな写真が届いた。
生クリームを買ってきてと…。ルビーはご飯もちゃんと食べたそうで…良かったけどこれはまずいんじゃないの?
でももうやりたいことやって!と思う反面まだ気を付けようと思う。
嘔吐したときはまた膵炎併発?
末期の尿毒症の症状なんて思ったけれど…また持ち直したのかな?