スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

この植物なんだろう???

2006-01-31 09:17:17 | インポート
この植物は何なのでしょう?
娘が期限切れになりそうで安くなっているし面白そうだからとスコットたちのおやつと一緒に買った缶。
運命にかけて・・・運芽缶だって~。

大きい種で焼印されていました。I Youだって!!バレンタイン用だったのかな?
1ヶ月でぐんぐん伸び1M以上になりました。
お植え替えが必要ですなぁ・・・。
そんなの知らないもんね~!!
何でも良いけど・・・俺の背中で遊ぶのやめてくれる???




覚えていられるかな?

2006-01-31 08:27:46 | インポート
母の痛みは癌の転移から来るものではないか?と姉が何度も聞いたのに、加齢から来る痛みとすべり症と診断されていた。
食事も取れないような痛みになっていろいろ探しペインクリニックのある病院を探し入院した。
そこで調べていただいたところ骨に転移が見られた。
素人でも不安に思っていた影・・・どうして見落としたのだろう?
知識がありすぎてこの程度は炎症の影と思ったのだろうか?
やっと聞く耳を持って下さる先生と会うことが出来たわけですが・・・発見が遅すぎた。
何のために定期的に通っていたのか?悔しくてたまらない。
長生きしてと言うより少しでも元気でいて欲しいのが本音。
退院できても下半身麻痺は免れないかも?らしい?
それに痛みを抱えたままだそうだ。
骨は麻薬も効きにくいらしいから・・・・。
でも、骨では死ぬことが出来ないから苦しみを抱えたままの生活が待っていることになる。
本人も回りも辛い。
母が入院しているうちに自分の健康を確保するために昨日思い切って腰痛専門のお医者さんに電話した。
最近だんだん痛みがひどいので早く直さないと介護がきつくなるからねぇ・・・。
そこの病院は完全予約制!「長くお待ちいただきますけどよろしいですか?」と聞かれたがせっかくなので「はい!」と答えた。
「それでは2年後の平成20年9月1日が画像を撮る日で・・・・etc・・・。」
え~っ2年8ヶ月も待つの~???
覚えていられるかな???それが一番不安だ!
取り敢えずは取って貰って近くの整形外科へ行った。
こちらは1時間ほど待ち・・・結果は少し炎症があるけど・・・その痛みは内臓からかも?と言われてしまった。
今度はどこの病院へ行けばいいの?いろいろなことを知っている先生に会いたいなぁ。
今度は娘・・・
気が緩んだのか土日は熱っぽく鼻水がすごくて休ませようと思ったものの皆勤賞を狙っているとかでBOXティッシュを持って学校へ。
月曜は6時過ぎに帰ってくるし、その後ピアノだし。
とりあえずいつも行く駅の側の耳鼻科は混んでいるので5時半ごろ私の病院が終わって診察券を早めに出しておいた。
2時間待ちと言っていたのでちょうど良いぐらいだろう!!
しかし甘かった。
薬を貰って帰ろうとしたときはすでに9時を過ぎていた。
3時間以上だ~。
これから耳鼻科は混むんだよね~。
それでも吸入して娘も少し楽になったようでよかった。
これからの結果によってはすぐ地祇の試験の願書を出したり忙しいのに・・・風邪引いている場合じゃないのよ~!
気合を入れて頑張れ~!

話は変わり・・・28日に母の病院へ行った時お留守番していたトリオ!
お姉ちゃんは熱がでていたので寝ていたようですが・・・ルビーも調子が悪かったのか?
帰ってきたら観葉植物がこんなになっていました。
娘が言うには気がついたときにはルビーは吐いていたと言うのです。
その後何事も無かったように食事もしていたし忘れていました。
だけど昨日の散歩の時お尻から赤いものが・・・なかなか出きらず・・・引っ張ってあげると細いリボンが出てきました。
その後銀のゴムが出てきました。
どうして???と考えたのですが・・・あの観葉植物のところに造花が飾ってあったのです。
その花にリボンが付いていたので多分それだと思います。
何でこんな美味しくないもの食べたんでしょう?
それにしても出てきて良かった・・・。
出てくるのにだいぶ時間がかかったけど・・・これで詰まっていたりしたら原因がわからないだけに怖い!!
ふーまだ盗み食いのほうが良いかも???


お姉ちゃんとお散歩

2006-01-27 22:19:07 | 家族
早い番号を取った娘は午前中に試験が終わりました。
案外まじめな娘・・・午後は学校へ行こうと思っていたみたいですが学校へ終わった連絡を入れたら「今日は帰って良し!」と言われたようでした。
思いのほか早く帰ってきた娘にスコルビは大喜び。
ご飯も食べずに寝てしまったのですが・・・しばらくして起きお散歩に行くことにしました。
ルビーとアイコンタクトの練習!
つけも出来て良い子のようですが・・・。
ちょっと気を許すとぐいぐい引っ張る~~~!
公園に行ったらまだ雪が残っていました。
ルビーは雪の上を軽やかに走っていました。
スコットは何でこんな所を通るんだよ~!と嫌な顔!
この後雪の無いところを選んで歩いていました。
ルビーは帰りいきなり生垣に飛び込んでしまいました。がいたようです。
まったくまっすぐ歩けないルビーにいつもスコットは迷惑しています。
今日は別々にお散歩が出来たのでうれしかったかな???
でも、ルビーのお尻にくっついていたけどね~!!!


親ばか。

2006-01-26 20:31:08 | インポート
明日は公立の推薦試験。
調査書と自己PRカードと面接で決められる。
娘の行きたい学校は普通科と外国語コースに分かれている。
外国語コースに行きたいけどレベルが高いし、とる人数が少ない。
悩んだけれどとりあえず行きたい方にした。
昨日の倍率の発表では外国語コースは3人に一人が受かる・・・でも、普通科の女子は6人に一人ぐらいだ。
多摩地区では人気が一番高かった。
特に野球推薦の子は12人に一人・・・。
倍率が低いところで2人に一人受かると言ったって10人受けて50人は落ちるんだもの・・・せつないなぁ!
親はもうできることはこのぐらいしかないからと・・今日の夕食のメニューはとんかつ(勝つため)&納豆(粘るため)娘の好きな大根とわかめの味噌汁など出してみました。
別にいつもと変わったメニューではないけれど・・・特別ではないさりげないところが良いかなぁ???なんて。
明日は受験NOが早いためもあり朝は6時には起こさないとなぁ・・・。
ルビーは5時で早すぎるし・・・(でも2度寝していますが・・・。)
早起きが苦手な母気をつけないと~!
ただ明日はお弁当でないのが助かる!
昨日スーパーでこんなお弁当レシピがあった!
とってもこじつけとは思うけど一部真似させて頂きました。