スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

28日帰る用意と外食

2018-06-28 22:25:30 | わんこ
ノースポイント
明日帰るのに片付けし始めたので今日はゴミがあまりでないように外食。
今まで埼玉の兄に頂いた野菜や家の残り物を食べていたので久しぶりのお肉だよー。
ごみ捨ての日だったけど捨てにいくのも車で七キロ離れたところへ。
買い物だって10キロ離れたところに大型スーパーがある。
最近はコンビニも出来たけど車無しでは辛い場所です。
温泉は歩いて行けるのでそこに食べるところもあれば良かったのに飲み物とアイスだけ。
ステーキ丼と言っても私達にはびっくりのお値段。
こだわりのお肉だとか?
柔らかくて美味しかった。


サラダでがっくりのウィル。f(^_^;

でもハンバーグが来て少しおきあがりましたがそれまでずーっと項垂れてました。

私のステーキ丼のお裾分けで別のワンコに。

朝から何も食べなかったルビー。
ルビーが美味しそうに食べるから飲み込めなくてずいぶんあげちゃった。
あとはお腹を壊さないでと願うだけ。
時間も遅かったから空いていましたがこのお店の前のイングリッシュガーデンバラクラは混んでいました。
ワンコは入れないのでケーキと紅茶などだけ買ってきました。

食後に森のキッチンでフルーツジュースを飲もうと向かったけどお休み。
その後ドライブに変更して白樺湖へ。

ここに来たら鯉にエサをあげないと。
うちの鯉にあげなよー。って感じですが。

ルビーも覚えてるかな?
うちはいつも同じようなところしか行かないから。

アルパカの大きな縫いぐるみが新しくありました。
販売のおじさんがあまりにも上手に山クラゲを薦めるので買ってみたけど出来るかな?

家についてバラクラで買ってきた紅茶とケーキを食べました。
せっかく摂生してきたのに。
久々美味しい。

その後お姉ちゃんがごろんとしてたらルビーに退かされたみたい。(笑)

ウィルはママンの腕枕でお昼寝。

夜はお安いラーメン屋さんへ。
長野には何件かあるテンホウと言うお店。
7時前に着いたんだけど駐車場は満車で沢山の人が並んでました。
餃子が安いときとかあるみたいだけどそんな日でもないのに家族で食べに来るんですね。
写真を撮るのを忘れましたが普通のラーメンと肉あげと言う豚肉の唐揚げみたいな感じ。
ちょっと癖になります。
牛肉でお腹を壊しやすいルビーですがお昼に美味しく食べていたけどもっとは無理だし。
現在鶏肉を全く食べなくなったのでもしかしたらこれなら食べるかも?と注文。
美味しかった。
全部食べるところだった。
帰ったら夜のお散歩に行きました。
ウィルはカートにおとなしく乗っていられません。
ルビーは良い迷惑です。

本日はストロベリームーン。
満月です。
みんな何とか美味しいものも食べられて幸せです。
ありがとうございます。

ルビーは真っ暗でも変わらないのか?
最初はおとなしく乗っていたけど歩きたいと暴れだした。

そのあとも歩く歩く。

お姉ちゃんは念願の蛍を探すことができて大興奮でした。

叔父さんの所を通るたびに見てたけど留守で今日はいるみたいだったからお土産を帰る前日ながら渡しに行きました。
顔も見たかったし。
上がってと言われたけどおとなしくしてないと思い少し立ち話をして帰ってきました。

ノースポイントで買ったカヌレと叔父さんがくれたイチゴミルクを又食べちゃった。
今日は食べ過ぎ。
ルビーはお粥に肉あげの中身とモッツァレラチーズとフード少々。
色々混ぜると食べないときがあるので途中から増やす。
ずいぶん食べました。
今までの半分ですけどね。
全く食べないよりはましです。

今は(8時)19度。
朝方は15度くらいでお布団にくるまっています。
来た日は30度で暑かったけど夜は25度以下だったので眠れました。
エアコン無いから30度越えはきついす。
東京は猛暑だって??
そこに帰らないといけないのね。
ルビーはこちらの病院でもなんとかなるけど他にも色々あるし帰らないとね。
暑いのはエアコンがあるから助かりまーす。
m(_ _)m



なんだか?マークに変化しちゃうので何度か直してますがおかしいー。
読みにくいかと思いますがよろしくお願いいたします。m(_ _)m