goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

息子の初、中間テスト☆

2009-05-11 | 日記
やっほーっ♪土日、暑かったよねーっ
ほんまにいい天気でしたっっ

息子と夫は、この2日とも野球に行き、真っ黒になってました
帰ってきたら、日本人離れした感じ・・・(この感じ、解りますか)
これから夏に向けてますます黒くなるんやろなあ・・・・。
ちと怖いです。。。

さてさて・・・うちの息子ちゃま。中学に入って初めての中間テストが
もう少しで始まります
「僕、テストなんか嫌やぁ~っっっっ」と嘆いていたのが先週。

野球の監督から、「成績が悪くなったら野球辞めてもらうっ」と
言われたのかどうだか知りませんが、大好きな野球のため、彼は
奮起しだしました。

「ママっぼくに勉強を教えてくださいっ」と
お願いをされ、先週末から母が家庭教師でございます。

昔、本当に家庭教師をバイトでしてたこともあるのと、まだ中一
レベルくらいならなんとかなるので、私もとっても楽しんで
やっています

もう少し難しくなったら、私の手にはおえないので、娘に
バトンタツチするつもりですがねーっ♪♪

私の勉強の仕方は、とにかく楽しくやる受験とか切羽詰まった
状況なら、また違うかも知れませんが、初試験ですからね。息子は。
まず、勉強の楽しさを知ってもらわないと・・・・

英語は、自分から「今から日本語禁止の時間にしようよー」と言うくらい
好きなので、放って置いても勝手にDSの「英語づけ」片手にやってる
ので、いいとして・・・・。数学っ。「嫌やーっっっ」と叫んでましたが
ここは母得意の「褒めて伸ばすっ」作戦。

すっごいやーんっめっちゃ解けてるっっ
大ちゃん天才ちゃうかーっっっ言うたら、どんどん
問題集を解き出しました。単純です。はい。

続いて、社会赤道だの、緯度経度・子午線・日付変更線だの
オセアニア大陸はどこの国やっの質問も楽に答えれるように
なってきました。

理科・・・これは、植物の問題&顕微鏡の使い方など・・・・。
クイズ形式でやってたら、なんとテスト範囲全て終了~っっ
どんな感じのテスト問題か解らないのでなんとも言えないけど、
息子はかなり自信をつけたように思います。

野球もやって、勉強もやって、充実の中学生活やなーっ
とっても良いことですわーっ


子供と勉強することで私もまた忘れていた知識を呼び覚ませました。
そやそやっ。被子植物と裸子植物とかあったなー。顕微鏡の扱い方は
こうやったな。プレパラートは、これこれっっとか
懐かしかった♪♪


娘の受験の時も、部屋の天井いっぱいに歴史年表書いて貼り付けたわ。
それもマンガやイラスト付

縄文時代の土器書いたり、平安時代のお公家さん(麻呂)を書いたり
織田 信長が明智光秀にやられた姿書いたりしてたなー。

あれで、めっちゃ覚えてたわ。子供たち。
小学校低学年の時に、ゴロあわせで、縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良・
平安・鎌倉・室町・戦国・安土桃山・江戸・明治・大正・昭和・平成時代
・・・・と、言えてたもんなー。

これ、ドキ(縄文式)ドキ(弥生式)古墳!明日(飛鳥)は奈良!
平和(平安)なオカマ(鎌倉)はお風呂(室町)に入る。
戦う(戦国)ピーチ(安土桃山)は江戸に行き、
チョコ(明治)の大将(大正)、しょう(昭和)へい(平成)ちゃん!

これが私の暗記方法!ふざけてる?でも、ほんまに暗記は大好きです。
県庁所在地とかも歌で覚えたから楽勝やったしね!

やっぱ勉強は楽しくだよね!!

さ!私もまだまだ息子と勉強すっかな(o^o^o)脳みそ活性化させようっと!
今夜は息子と、野球の素振りしながら理科の復習したよ!!
今夜も、笑いながら勉強しました!o(^∇^o)(o^∇^)o

中間テストぶらぼー\(^O^)/
私が一番はしゃいでるわ




























悩み事相談

2009-05-11 | 日記
おはよ!土日ですっかりリフレッシュ!!

友人知人からも楽しい嬉しい報告いっぱいで、私は幸せ!(≧▼≦)

セミナーやイベントも沢山あったみたいで、皆が元気になってくれたら嬉しいな(o^o^o)

朝から、忌野清志郎さんのドキュメントやってて、また涙出てきたさ。
こうして生きてるだけでも私達は幸せなんですよね!
文句なんか言うてたらバチあたります!

今朝、通勤電車に乗ってたら、しかめっ面の人、ダルそうな人、口がへの字に曲がった人とかいっぱいです!

こんな人みたら、反面教師!私はめっちゃ笑顔になります(^O^)

他人の不機嫌な顔に左右されちゃダメだよ!不機嫌は自分の手前で断ち切って、自分から笑顔発信ね!

さっ!本日も他人の人生観変えるくらいの笑顔でいっちゃいましょう\(^O^)/

笑顔の人に不幸はやってきません!!

時代遅れのドラマたち♪

2009-05-09 | 日記
こんにちわ!!連休も終わりましたね!みなさん楽しみましたか?
でも、またこの土日は天気いいし、楽しいよねーっ

昨日今日と会社は楽しかったです!会社が・・・と言うより人生が・・・
なんですけどね(o^o^o)

去年のドタバタな今頃と違って今年はかなりかなりいい感じの週末を
過ごしているわたしです
自分のやりたいことがやれるってすごい幸せなことですよね。
去年もそりゃあ充実した毎日でしたが、今年はねー。なんて言うのか
去年の目まぐるしい毎日があったからこそなんですが、自分のやりたいこと
・得意なことがわかってきたのよね

ありがたく毎日をすごしておりますよ♪

さ~てさて、みなさまはドラマはお好きでしょうか?

私は、昔っからドラマ嫌いの母に育てられたせいか、ほとんど興味ないまま大人になりました。

今も、リアルタイムでやってるドラマは、子供たちが見てるのをチラッと目にするくらいで、どんなのかよくわかりません!
ただ、TSUTAYAレンタルで大量に借りるのを覚えてしまってからは、ドラマめちゃ見てます!

最近のは人気あるから、借りるのは競争激しいので、もっぱら借りるのは旧作ですがね。。。

今、私がはまってるのは、「ROOKIES!」これ、面白いったりゃありゃしない!
このブログ打ちながらも見てますよんっ

少し前には、長瀬くん主演の「マイボス☆マイヒーロー」にはまり、トヨエツの「弁護士のくず」にもはまりました。

「イケメンパラダイス」もかなり後に見たし、一番ひえっ~てくらい驚いたのは、田中国衛の「北の国から」でした。

だって、主役のホタルとジュンが大人になってるんだもん。ドクターコトー診療所を先に見てから、ジュンを見たら驚くよね?吉岡秀隆くん、大人だよ。

なーんかドラマって面白いよねっ♪ははは

今、私が恐れているのは、「冬のソナタ」。あれだけ日本中のおばさまを
魅了したペ・ヨンジュンに私がハマったらどうなると思います
怖いよ~部屋にはヨン様のポスター。会社の机にはヨン様の
写真立て。キーホルダーは、ヨン様写真いり・・・なーんてことに
なりそうで・・・・

だから、「冬ソナ」だけには手をつけていません・・・。

みんなも私に勧めないでねっ頼むよっ

さ~♪誰もいないし、一人で楽しくランチタイムすっかなーっ
楽しい午後過ごしてね。





楽しい連休もラストっ~☆

2009-05-05 | 日記
いっやあー。充実のゴールデンウィークでございます~
まず、1日・2日はヨガ&ショッピング三昧でしょ♪
3日は、息子の野球で京都の綾部まで夜中2時起きで行きましたわんっ♪
その夜、来週からのお弁当のおかずを沢山作って冷凍しましたっ。
娘と二人で色んなおかず作るんだけど、マジ美味しいよっ。
市販のグラタンとかフライものなんかを家でパパッと作っちゃうと
安上がりで栄養価も高い♪
野菜料理なんかもお弁当用にアレンジします


4日は、食生活を考えるヨガ講座に出て、現代の私たちの食事を
見直してきましたよーっ
いやぁ・・・いい話聞けましたわっ♪私は、もともと肉類が好きではないの
ですが、食べなくても生きていけると言うことがわかりました。
ふふふっ♪

夜は、ピアスを沢山作りました。娘のも私のもっ♪♪
またアクセサリーボックスに増えました。るんるんるん♪です。

そして、今日♪息子の野球チームのバーベキュー大会でした
雨の中でしたが、屋根もあるし、みんなでワイワイ楽しかったなあ
やっぱり私が行くチームは、どこを選んでも楽しいチームやわっ

父兄も楽しいし、選手たちもとっても仲良し
ほんとに素敵なチームです♪今日も、すっごい楽しかったなー。
感謝ですわっ

そして、夜は、野球チームの一家族と一緒にお好み焼きディナーしました。
息子の友人の弟と妹だけがそのまま我が家にお泊りで、今、うちの娘と
その妹ちゃんと私とで、真夜中パン教室~っっやってます

写真がそのパンでーすっ
ベーグルやら、ふんわりパンやらスコーンやらを作って楽しんでる横で
焼きあがる待ち時間にブログ打ってる母です。

う~んっ本当に楽しい休日やったなー。
もう夜中まわったから、あと一日で終わりやね

みなさまも楽しい休日を過ごされましたかな
ラストの日を思いっきり楽しんでくださいねーっ

あっ♪最後のパンが焼き上がりましたーっ
おしまいでーすっ




ライブにイベント続々・・・♪♪

2009-05-02 | 日記
はーいっ♪本日も朝からヨガ行ってきましたっ
楽しかったなーっ。めっちゃ瞑想しましたわ。
精神状態、いつもにも増して良好

ヨガに行くと、人間・環境・宇宙にまで感謝の念を抱けるから
オススメですよー。先生の「宇宙の全てのことに感謝です」ってセリフで
私の心は、ズッキューンとやられてしまうんですよー。いつも♪

ヨガの後は、またまた心斎橋商店街をウロついてまいりました。
あ~たのし

帰宅後は、夏物サンダルを全部出しました。
うっわーっっなんか夏っぽくなってきたぞーっ。
昨日もミントグリーンのサンダル買ったしね
夏だ夏だっ


明日は、息子の野球で京都の綾部まで行くので早朝起床ですっ
早く寝ないとねーっっ

このブログ書き出してから、昔より更にプラス思考になりました。
ほんまに、落ち込まないし、何が起きても怖くないんだよね。
むしろ、ありがたいっと感じれる自分がいてます。

他の人と同じように、嫌なことも日々起きてるんだろうけどね・・・
電車で足踏まれたり、改札通ろうとしたら無理やり割り込まれたり、
店員さんにお釣り間違えられたり、子供が言うこと聞かなかったり・・・

でも、これまた「最高っ」やねんっ
どんな事象も「良かった」と言うと、後ひかないからね。
不幸の連鎖は私でストップ

いつ誰が私を見ても、笑顔で元気っ
これを心がけていたら、そんな自分が当たり前になっちゃいました。
簡単ですっ

自分が笑顔だと周りも勝手に笑顔になるもんです。
これは身をもって知りました。間違いないです

明日も、たくさんの野球チームママたちと出会います
とっても楽しみ幸せです。

日焼けだけ注意やなっ
行ってきまーすっもう寝ます