文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

NHKのプロフェッショナルを観ていて。

2011年04月04日 23時50分56秒 | 日記
今度の九州新幹線の内装も手掛けたという、言わば電車、列車デザインのスペシャリストの人生と仕事ぶり。
最近のNHKは良いなぁ、と思った。この番組は10月まで、一端、休止して、パワーアップして再登場すると。

NHKは本来持っていた映像技術と世界有数のスタッフを総動員してテレビ界に於ける世界一の番組作りを目指し続けて欲しい。
世界中が心を動かす番組を作り続けること…梅棹たいじんも言った様に…それが一番の国家安全保障になると芥川は思う。

商業主義から離れられない民放には、無理な事だから、尚の事。

NHKの、このような番組を観る人は、人口からみれば微々たる数なのだろうが、…真実は、いつかは万人の心に届く。
一つ一つの作品が積み上がって大河になった時、世界は称えるだろうし、世界中が観るだろう。

それらの作品を観た世界中の子供たちの中から、自分も、日本の誰それの様になりたい、こういう仕事がしたいと思う眼差しが増えること、、
それが映像というものの役割なのだと芥川は思う。

全ての人が、今、芸術とは何か、映像とは何か、意志とは何か、決断とは何か、そう言う事が分かっているなら、何も言う事はないのだから。
そうではないから、混沌があり、出鱈目があり、おためごかしがあり、小市民的な偽善があり、争いがあり、戦争があるのだから。

一つ、一つ、積み上げて行くしかないのだ。怒るべき時には怒り、厳しく寸評すべき時には寸評して、信じる道を進めば良い。

やり過ぎだ、だとか偏向してるだとかの圧力には、二度と屈しないで。世界一の映像を作っているんだとの自負を持って作り続けて欲しい。

最新の画像もっと見る