文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

旧統一教会よりも、創価学会との方が「ズブズブ」じゃないっすか。旧統一教会問題で自民党や安倍さんを叩きまくってた人たちは、この状況は叩かないのかな?

2023年06月11日 19時41分38秒 | 全般


竹内久美子
@takeuchikumiffy
そこなんですよね。

引用ツイート


猫組長
@nekokumicho
LGBT法案が成立すれば企業も困惑する。
採用面接で最初からLGBTを明言してくれば、不採用の理由が他にあっても「差別」と主張される。

 


島田洋一(Shimada Yoichi)
@ProfShimada
「(LGBT利権法案をゴリ押しした)執行部の責任は重い。岩盤保守層の支持を失った」(高鳥修一議員) その通りだ。
 常識の立場からこの法案に反対票を投じた議員以外は、今後一切支持しない。

引用ツイート


高鳥修一(たかとりしゅういち)
@takatorishuichi
活動家を自民党の特命委員会に招き入れた某女性議員が、LGBTの中には保守の人もいる。自民党が手を差し伸べなければ、全部野党に行ってしまうと昔、言っていた。
この法案は、細部が詰められていない欠陥法案である。
日程ありきで議論を打ち切った執行部の責任は重い。
岩盤保守層の支持を失った。

 


あぼかど
@avcd_jp
岸田首相 創価学会がLGBT法案を要望 決断した模様 選挙協力で

旧統一教会よりも、創価学会との方が「ズブズブ」じゃないっすか。
旧統一教会問題で自民党や安倍さんを叩きまくってた人たちは、この状況は叩かないのかな?

newseveryday.jp

岸田首相 創価学会がLGBT法案を要望 決断した模様 選挙協力で | News Everyday

 

 

 

藤原かずえ

@kazue_fgeewara

サンモニ畠山澄子氏 LGBT法整備で「すべての国民が安心して生活できるよう留意する」という一文が修正案に入ってしまった。マイノリティである当事者がマジョリティにわきまえる形であり、当事者を萎縮させる
これは、マイノリティがマジョリティの権利を侵すことを正当化する危険思想です

 

 



最新の画像もっと見る