以下は今しがた発見した吉田康一郎氏のツイートからである。
@yoshidakoichiro
日刊ゲンダイが、太陽光発電事業について懐疑的な論調で報じる様になったのは良い事です。
三浦瑠麗氏の夫の会社ガサ入れの波紋…小池都知事と太陽光事業の関係を訝しむ声が出るワケ
2023.1.24 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/317604
国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)の夫が代表を務めている東京都千代田区のコンサルタント会社が、太陽光発電事業への出資を名目に、およそ10億円をだまし取ったとして刑事告訴され、19日には東京地検特捜部が家宅捜索していたことが報じられ、波紋を広げている。
太陽光発電を巡るトラブルといえば、一昨年に太陽光発電関連会社「テクノシステム」社長ら幹部が太陽光発電設備に関する融資金詐欺の容疑で逮捕、起訴されたのが記憶に新しい。
■小泉内閣時代から太陽光発電を推進
しかし、同社との“親密さ”が報じられている小池百合子都知事(70)は昨年9月、2025年4月から新築の戸建て住宅に対する太陽光パネルの設置を義務化すると表明、昨年12月15日に都議会で条例改正案が可決した。知事が表明した通り、2025年4月から義務化が始まる。さらに小池知事は、今月11日まで新年度予算案の査定を終え、都が2023年度から新築住宅に太陽光パネルや蓄電池を設置する住宅メーカーに対し、設置費用を補助する事業を始めると明らかにした。
こうしたタイミングでの三浦氏の夫の会社の家宅捜索。SNSでは再び小池知事に注目が集まっているのだ。
《あれ、あと小池さんかな?太陽光は》《三浦瑠璃の夫の会社が太陽光パネルの詐欺容疑で捜査されたらしい。太陽光パネルは問題だらけだな 小池百合子太陽光パネル撤回した方がいいぞ》《小池百合子の太陽光パネル義務化 あんなに推進するの、何か利権があるのですかね? 色々問題点多いのに。》
というのも、小池知事は小泉内閣で環境相大臣を約3年間務め、太陽光発電を推進。先の「テクノシステム」の当時の社長からも、2013年に小池氏の衆院議員時代の資金管理団体「フォーラム・ユーリカ」に50万円、2015年に小池氏が代表を務めた「自由民主党豊島総支部」に150万円の個人献金を受けていたからだ。
三浦瑠麗氏の夫の一件でイメージがダウンしてしまったた太陽光発電事業。今後、どんな影響を与えるか。
最新の画像[もっと見る]
-
本部長︰麻生太郎 本部長代理︰高市早苗 幹事長代理︰小林鷹之 副本部長︰西村康稔 副本部長︰萩生田光一 顧問︰茂木敏充 12時間前
-
もはや“移民で国が滅ぶ”は欧州の常識。周回遅れの日本は自公与党が未だ移民推進。信じ難い 21時間前
-
さすが財務省の傀儡政治家。岸田、林、加藤氏ら財務省から“次の総理”として盛んにリークされる理由がこれ。 22時間前
-
今後もドローン、無人機の領空侵犯が発生する。無人機等による対領空侵犯措置の検討を」と。与党なら“検討”でなく即、動かせ 22時間前
-
それとも石破“媚中”政権を助けよと、中国から「指令」でも出ているの? 22時間前
-
政府は答弁を「控える」「把握していない」を連発。は?官僚が国民の生命・財産、そして領土を守る使命を放棄?あり得ない 22時間前
-
true, I'm a brilliant shade of blue, it's all because of you 4日前
-
true, I'm a brilliant shade of blue, it's all because of you 4日前
-
Dedicated to Ruriko Asaoka (Lily)… At Kikoku-tei, shortly after 1:30 PM on January 2, 2012 4日前
-
相手への思いやり、心くばりこそ茶道のめざすところ。 彼らは本当に保守なのか… 4日前