以下は今しがた発見した有本 香さんのツイートからである。
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
西村大臣の理に適った、国益に適う答弁に安心しました。
願わくば、大臣にもう一つご理解いただきたいのは、今や再エネが外国資本(日本に敵対的な)の草刈場となっている現状です。
しかもソーラー発電に不適の山林や、軍事施設近くに建設。
米国で制裁対象のウイグル人強制労働パネルも使われています。
ドイツは原子力を停止しましたが、欧州は送配電網が繋がっているため、曇天が続き太陽光発電が稼働しなくとも原子力稼働するフランスから供給を受けられます。フランスは原子力が7割です。しかもドイツの家庭電気料金は日本の約2倍です。
— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) April 19, 2023
日本は原子力を活用します。 pic.twitter.com/du8pcZlC47