goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

ローマ教皇の体系には何も言わず、天皇の体系にだけ無知で傲慢な非難を浴びせる23人と国連。その知性とは一体何なのか!

2025年04月29日 08時15分02秒 | 全般
以下は、高橋洋一さんが、4/27に、Xで発信した記事である。
国連女性差別員会を構成している23人の女性と、国連は、今すぐに、読まなければならない。
ローマ教皇に関するトリビア
1:教皇や候補者(枢機卿)は独身が条件(*離婚歴があってもダメ)
2:女性はなれない
3:教皇になると名前が変わる。教皇名を自分で決める。
  過去に同じ名前の教皇がいた場合、○○2世など番号がつく
  1番多い名前はヨハネ。23世までいる
4:非ヨーロッパ出身は超レア
5:基本の任期は亡くなるまで(過去に一度だけ辞任した教皇がいる)
6:給料はゼロ

この投稿に対する、山岸利夫氏の以下の返信が、事の正鵠を射ている。
サヨクにとって、ローマ法王がどうとか、中国の人権がどうとか、全く関係ない! 日本さえ貶めれば、あとは何にもいらない! 場合によってはカネになるでよ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。