ロットアドバイザー

「ロットマイスター」のスタッフブログ。食品業界のトピックや在庫管理・ロット管理に関する情報を発信します!

2月27日水産経済新聞に広告を掲載しました。

2007年02月28日 | ロットマイスター
 2月27日の水産経済新聞にロットマイスター
 の広告を掲載しました。
 
 2月は「ロット管理をはじめようシリーズ」と
 題して、全四回さまざまなロット別在庫管理の
 方法をご紹介してきました。毎週火曜日に詳し
 い方法をこのブログにアップしてきましたので
 まだ見ていない!という方もぜひチェックして
 くださいね。

今回のテーマはずばり「ロットマイスターでロット管理してみよう!」
…というわけでこちら↓の記事で公開中です^^

<新聞広告企画★その4> ロットマイスターでロット管理してみよう!


<新聞広告企画★その4> ロットマイスターでロット管理してみよう!

2007年02月26日 | 在庫管理・販売管理
新聞広告企画、最終回はロットマイスターの「ロット別在庫管理」をご紹介します!

ロットマイスターのポイント!
・詳細な在庫管理で入出庫業務をサポートします。
・さらに正確な粗利も把握することが可能です。


「新聞広告企画★その1」でも触れたとおり、ロット別在庫管理(ロット管理)とは、
日付や仕入単価などが異なる場合、同一の製品であっても別々の在庫として
処理をすることです(⇔製品別在庫管理)。
ロット管理は製品別在庫管理に比べて、正確に在庫数・粗利を把握できます。
さらにロットマイスターでは、入出庫情報と在庫数の推移を
一つの画面上で簡単に把握することができます。

また、ロットマイスターではロットに付随する情報として、
・ロットNo
・賞味期限
・加工日
・有効期限
・産地
・加工地
などの詳細情報も管理できるため、在庫の精度をより高くすることができます。
ロットマイスターのホームページでは、画面イメージやより詳しい説明を
掲載しています。機能紹介のロット別在庫管理をご覧下さい。
ロット管理のメリットについてはロットマイスターの導入事例をご覧ください。

さて、4回の新聞広告企画を通してロット管理に興味を持っていただけたでしょうか?
「ロット管理が良いのはわかったけど、最初からシステムを導入するのはちょっと勇気がいる…」
という方はまず、以下の記事を読んでみてくださいね。

その1 費用をかけずにロット管理をはじめよう!
その2 表計算ソフトを使って台帳管理をしてみよう!
その3 お手持ちの販売管理ソフトでロット管理をしてみよう!

そして、もしロット管理のできるシステムが必要だと感じましたら
ぜひ「ロットマイスター」を思い出していただければうれしいです!

りんごまるかじり条例から学ぶトレーサビリティの活用

2007年02月23日 | トレーサビリティ
今日は、りんごのトレーサビリティ「りんごまるかじり条例」の
記事をご紹介します。

参考記事:http://www.blwisdom.com/btrend2/17/
りんごトレーサビリティの詳細は上記記事をご参照ください。

今回の場合は、町の協力も得ることによって
市場の安全と信頼を取り戻した好例ですね。

ちなみに、こういった活動で、りんごの市場価値は約1.3倍に上昇したようです。
(2002年8月、津軽一円に広がったりんご無登録農薬問題の前年2001年を1.0とした場合の数値です。事件の起こった2002年は0.94と落ち込みましたが、トレーサビリティ導入後の2003年には1.34と急上昇しました。)


自社(自分)だけでやろうとすると上手くいかないことでも
周りを巻き込んで協力することで大きな成功を得ることができることも、
まだ数多くあるのではないでしょうか。

こういった事例を参考に、トレーサビリティをプラスの側面で
捉えてみてはいかがでしょうか。

2月20日水産経済新聞に広告を掲載しました

2007年02月21日 | ロットマイスター

 2月20日の水産経済新聞にロットマイスター
 の広告を掲載しました。
 
 2月は「ロット管理をはじめようシリーズ」と
 題して、全四回さまざまなロット別在庫管理の
 方法をご紹介します。具体的なやり方は、広告
 が載る毎週火曜日にこのブログにアップしてい
 きますのでぜひチェックしてくださいね。

今回のテーマは「お手持ちの販売管理ソフトでロット管理をしてみよう!」です。
前回ご紹介したエクセルのシートと、お手持ちの販売管理ソフトを活用して
ロット管理をする方法をご紹介しています。
記事はこちらからどうぞ!↓

<新聞広告企画★その3>お手持ちの販売管理ソフトでロット管理をしてみよう


<新聞広告企画★その3>お手持ちの販売管理ソフトでロット管理をしてみよう

2007年02月19日 | ロットマイスター
今回はさらに一歩すすんで、現在使われているお手持ちの販売管理ソフトからデータを抽出し
そのデータを利用してロット別の在庫管理を実践してみたいと思います。

<新聞広告企画★その2>表計算ソフトを使って台帳管理をしてみよう!でご紹介したエクセルシートを利用します。まずは、↑の記事からエクセルのシートをダウンロードして始めましょう。
詳しい操作方法も、上の記事を参照してください。

■解説
1)まず、現在利用している販売管理ソフトのデータを、
エクセルやテキスト形式のデータに変換し、保存します。

2)<新聞広告企画★その2>表計算ソフトを使って台帳管理をしてみよう!でご紹介した
エクセルの商品受払帳のシートに、1)で保存したデータを、
「日付」「取引先」「倉庫」といった項目ごとに移していきます。
カットアンドペーストの機能を使うと効率良く作業できますよ。

抽出されたデータ⇒商品受払帳(エクセルのシート)



3)商品受払帳が完成したら、あとは日付範囲を指定してロット別在庫一覧表を作成するだけです。
商品受払帳の「日付範囲」の欄に、抽出したい年月日を入力して、出力ボタンをクリックすると、
下図のように「ロット別在庫管理一覧表」が表示されます。

商品受払帳


ロット別在庫一覧表



以上の作業でロット別の在庫一覧表を簡単に作成することができます。
データを移しかえる作業が少し手間かもしれませんが、今までのデータを使って
簡単にロット別の在庫管理ができますので、一度試してみてはいかがでしょうか。

来週は、「お手持ちの販売管理ソフトでロット管理をしてみよう」よりも、さらに簡単でスムーズ、そして便利に在庫管理をする方法をご紹介します。お楽しみに!

<スタッフ日記>生きる勇気が湧いてくる本

2007年02月16日 | スタッフ日記
 こんにちは!開発課の野口です。
 今日は私が感動した・楽しく読めた書籍をご紹介致します。

 それは、「我謳(ガオオーー)!!―人生に喝(勝つ)!経営に喝(勝つ)!生きる勇気が
 湧いてくる本」です。 変なタイトルなので、読むまで少し躊躇してしまったの
 ですが、これが物凄く面白い本なのです!


我謳(ガオオーー)!!―人生に喝(勝つ)!経営に喝(勝つ)!生きる勇気が湧いてくる本
市川 善彦 アスカビジネスカレッジ 売り上げランキング: 497
おすすめ度の平均: 5.0
5 たちまち笑顔が溢れてしまう、最強の自己啓発書!!4 難しい理論は要らない5 人生でめぐり合った最高の本

ガオオーー!!というタイトルの通り、
著者はことあるごとに、ガオオーー!!と叫び、
自分を、そして周りの人に元気を分け与えています。

この本では、そうした著者と周りの人とのエピソードが満載です。
どれも、心から楽しむことができるエピソードばかりです。

そうしたエピソード読んでいるだけで、自然に笑顔となっていき、
いつしか頭の中は、「ガオオーー!!」でいっぱいになってしまうのです!

今まで、良い自己啓発書を何冊か読んできた私ですが、
これほど読んでいて楽しく、元気になった本は初めてでした!

それぐらい、インパクトの強い本です。
是非、書店で見かけた際は、お手にとってみることをお勧めします。

↓著者の市川善彦氏のブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/yobirin/

2月13日水産経済新聞に広告を掲載しました

2007年02月14日 | ロットマイスター

 2月13日の水産経済新聞にロットマイスター
 の広告を掲載しました。
 
 2月は「ロット管理をはじめようシリーズ」と
 題して、全四回さまざまなロット別在庫管理の
 方法をご紹介します。具体的なやり方は、広告
 が載る毎週火曜日にこのブログにアップしてい
 きますのでぜひチェックしてくださいね。

今回のテーマは「表計算ソフトを使って台帳管理をしてみよう!」です。
なんと今回はロット管理が体験できるエクセル用のシートをダウンロードできますよ!
(開発スタッフが今回の企画のために作りました^^;)
記事はこちらからどうぞ~↓

<新聞広告企画★その2> 表計算ソフトを使って台帳管理をしてみよう!


<新聞広告企画★その2> 表計算ソフトを使って台帳管理をしてみよう!

2007年02月13日 | 在庫管理・販売管理

今回は、表計算ソフトを使ってロット別在庫管理を解説したいと思います。
簡単なシートを用意しましたので、ぜひお試しください。
シートのダウンロードはこちらからどうぞ(解凍してご利用下さい)。
→ダウンロード

※あくまでロット管理を「体験」するためのものです。
動作についての保証はできかねますので、ご了承ください。

■解説
まず、Excel画面各項目の解説をします。

商品受払帳(サンプル)


ロット別在庫一覧表(サンプル)

・日付  =商品が入荷した日付を記入します
・取引先=仕入先名を記入します
・倉庫 =倉庫ごとに商品を管理する場合に使用します
・商品 =仕入れた商品名を記入します
・ロットNo=日付+管理番号など、把握しやすい番号で記入します
・仕入 =仕入れた個数を入力します
・売上 =売り上げた個数を入力します
・在庫 =自動計算 ※ロット分の在庫が自動計算されます
・出力 =在庫一覧表へ反映したい日付範囲を指定し、出力ボタンを押すと在庫一覧表へ反映します。

■使い方
「商品受払帳」について
 1sheet(受払)を開きます。
 2)一行ずつ、項目にそって入力していきます。一行が一件の情報となります。
 ※入力時は、半角・全角や大文字・小文字に注意して入力してください。
 3)日々の入・出を繰り返し登録していきます。

「ロット別在庫一覧表」について
 1sheet(受払)を開きます。
 2)日付項目に、抽出したい年月日を入力します。
 3)出力ボタンを押します。
 4sheet(在庫一覧表)を開きます。
 指定した日付にてロット別に在庫の一覧表が自動作成されます。

■注意事項
入力時は、半角・全角や大文字・小文字に注意して入力してください。
印刷については、予め範囲指定をし内容を確認してから実行してください。


メルマガ2月号を発行しました!

2007年02月13日 | メールマガジン
■サンロフトのメールマガジン【ロットマイスターだより2月号】
このメールは、当社のシステムを導入していただいているお客様・お問い合わせし
てくださったお客様・セミナーにご参加くださったお客様へ、無料で送信しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こんにちは「ロットマイスターだより」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。株式会社サンロフトの今野(こんの)です。
このメールでは、当社の販売仕入在庫管理システム「ロットマイスター」のご紹介や
【システム化のノウハウ】【お役立ちホームページ情報】などをお届けしています。
─────────────────────────────────────
▽目次 <ロットマイスターだより2月号>
■安全・安心モニター調査結果から見る!情報公開の重要性(ブログより)
■スタッフ厳選!ホームページ紹介<5>
■新聞広告企画「ロット管理をはじめようシリーズ」、掲載中です!
■編集後記

>>ロットマイスターのホームページはこちら!http://lotmeister.sunloft.co.jp/<<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■安全・安心モニター調査結果から見る!情報公開の重要性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各省庁のサイトを見ると、面白い調査結果がよく見つかります。
今日は、農林水産省の「食品の安全性や行政の情報提供に対する意識の把握を目的と
したモニター調査」の結果が興味深いものだったので、少し前のものですが、ご紹介
したいと思います(参考:農林水産省ホームページ)。

まず、「食品の安全性について、社会全体としては、どのような傾向にあると思うか」
という質問に対しては、「どちらかといえばより安全になっている」と回答したモニタ
ーが39%、「どちらかといえばより安全ではなくなっている」と答えたモニターが45%
という結果だったそうです。
理由として最も多く挙げられているのが、「輸入品や高度に加工された食品など、生産
現場の見えない食品が増えたから(88%)」という答えだったとのこと。やはり消費者
にとっては情報が少ない、見えないということが一番の不安材料なんですよね。

続いて、「食品の安全性に関する行政の情報提供の取組として今後更に進めて欲しいも
のはなにか」という質問に対しては、「記者発表による新聞・テレビなど報道を通じた
情報提供」が73%、続いて「ウェブサイトの充実」が53%、「パンフレットや広報誌
の充実」が43%、「消費者相談窓口の設置」が42%という結果だったそうです。

これはあくまで行政の情報提供についての回答ですが、同じことは一般の企業にも
当てはめられそうだと思いませんか?たとえば…

続きはこちら↓からどうぞ!
http://blog.goo.ne.jp/sunloft/e/d99bdbb44552f03055361bdb29d46241

「システム化」や「トレーサビリティ」がわかる!ブログ「ロットアドバイザー」も
よろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/sunloft

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スタッフ厳選!ホームページ紹介<5>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
写真のお届けからプリントまで ゼロ円 0円 「Priea(プリア)」 http://priea.jp/

デジカメなどで撮った写真を無料で印刷して届けてくれるサービス。最初から最後ま
で本当にタダなんです(ただし、印刷した写真には広告が入ります)。高画質できれい
な写真に仕上がるそうなので、ご家族やお友達に届けてあげるのも良いですね!

このコーナーでは、役立つ&楽しめるホームページをご紹介します。
おススメのホームページがありましたら教えてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新聞広告企画「ロット管理をはじめようシリーズ」、掲載中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月は「ロット管理をはじめようシリーズ」として、費用をかけずにロット管理する
方法を、ブログで公開中です。第1回目は手書きでロット管理をする方法をご紹介。
ソフトを使わなくてもロット管理はできるのでしょうか…?

<新聞広告企画★その1>費用をかけずにロット管理をはじめよう!
http://blog.goo.ne.jp/sunloft/e/00bf17d6073959faa6570124a87cabcd

■ロットマイスターに関するお問い合わせはホームページからどうぞ。
 →ホームページはこちら! http://lotmeister.sunloft.co.jp/

─ご案内─────────────────────────────────
■サンロフトも登録しました!子どもの学びの場充実事業『ふじのくにゆうゆうnet』
─────────────────────────────────────
学校に社員を派遣してその専門分野の授業をする…こんな取り組みが注目されている
事をご存知ですか?「ふじのくにゆうゆうnet」に登録すると、会社見学やインターン
シップ、学校への出張講習などの紹介ができます。御社でも教育を通じた社会貢献、
はじめてみませんか?【ふじのくにゆうゆうnet】http://www.fujiyuyu.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日はバレンタインデー!この時期店頭では、いろいろな種類のチョコレートを見か
けます。ところで「チョコレート」「準チョコレート」「チョコレート菓子」の違いっ
てご存知ですか?答えはここで→http://www.chocolate-cocoa.com/

--------------------------------------------------------------------
■ このメールは、当社のシステムをご利用いただいているお客様、お問い合わせ
してくださったことのあるお客様へ、無料で配信しています。
■配信の中止及び配信先メールアドレスの変更をご希望の方はこちらまで
【発行元】株式会社サンロフト ロットマイスタープロジェクトチーム
【ホームページ】http://lotmeister.sunloft.co.jp/
--------------------------------------------------------------------



<新聞広告企画★その1>費用をかけずにロット管理をはじめよう!

2007年02月09日 | 在庫管理・販売管理
これから、ロット別の在庫管理を始めようと考えている皆さま。ロット別在庫管理の方法には様々なものがありますが、まずどのような方法を思いつきますか?
今回は、もっとも簡単に導入できる「手書き台帳でロット別在庫管理」する方法について解説します。

■そもそも「ロット別在庫管理」とは?(1.ロット別在庫管理を理解)
 ロット別在庫管理(ロット管理)とは、同一の製品であっても、日付や仕入単価などが異なる場合は別々の在庫として処理をすることです。
 ロット別在庫管理をすることによって、在庫の先入れ先出しにも対応することができるようになったり、ロット別在庫管理、販売管理、履歴管理を組み合わせることで商品のトレースが容易になり、万が一問題等が発生した場合でもスムーズな対応が可能になります。
 ロット別在庫管理をするときに、便宜上付与される番号をロットNoと呼んでいます。ロットNoは「入庫日+連番」が一般的です。

■実際に作業を始める前に(2.必要書類のリストアップ)
 次に、ロット別在庫管理を始めるにあたって必要な帳票類について解説します。

①追跡調査の書類
 各製品ごとにいつどこへ出荷したのか、チェックが出来るような書類を作成します。 (商品受払帳)

②ロット別在庫一覧表
 各製品ごとにいつどのようにいくらで入荷したのか、チェックが出来るよう一覧表を作成します。

③商品有高帳(商品受払帳)
 製品の増減と残高の管理をする為に、種類ごと記入します。

自社の業務で必要な範囲を整理してみましょう。

■イメージしてみましょう!(3.業務の流れを洗出)
 必要書類をリストアップしたら、今度は実際の業務のどの部分で必要書類を完成させていくか、業務の流れを洗い出して検討してみましょう。
 日々の業務を思い浮かべながら、どのタイミングで書類を作成して、どのように管理していくのか・受注、製造、出荷、製造と実際どの部分に必要で当てはめることができるのか、確認します。

■いよいよ始まります!(4.運用スタート)
 これでやっと運用の準備が整いました。後は、イメージした通りに運用することができるか、実際に試してみましょう!最初はスムーズな処理が出来ないかもしれませんが、徐々になれていくことで業務に沿った運用ができるようになります。

■実際に運用をしてみて(5.改善点検討)
 実際に手書き台帳でのロット別在庫管理を運用してみると、思った通りに作業ができなかったり、今までより手間が増えてしまったりといった部分がでてきませんか?疑問や改善したい部分が浮かんできたら、思った通りに運用できるよう流れをまとめ、改善してみましょう。

改善点の例:
□改善点 その1 売上計上した時点での出荷品情報が把握できない?
□改善点 その2 商品数が多すぎて管理しきれない

■本格的に運用してみましょう!(6.本格導入)
 運用上の問題点も解決できたら、いよいよ本格的に手書き台帳でロット別在庫管理を実践導入してみましょう。最初はあせらずに、書類書き込みのタイミングを考えながら、貴社の業務に合った運用をしてみてください。

***

来週は、今回の手書き台帳よりもスムーズに対応できる、表計算ソフトを使った簡単なプログラムで運用する方法をお知らせします。お楽しみに!