ロットアドバイザー

「ロットマイスター」のスタッフブログ。食品業界のトピックや在庫管理・ロット管理に関する情報を発信します!

【在庫管理の知識箱:中級編】海外配送する場合…

2010年03月10日 | 在庫管理の知識箱:中級編

こんにちは!ロットマイスター広報担当の西山です。

国内のみにとどまらず、海外との貿易をしている企業もますます増えています。

輸出入で使われる請求書などの伝票のことは「インボイス」と呼ばれ、
その「インボイス」には種類があります。

-----

【貿易で使用される主なインボイス】

・シッピング インボイス/Shipping Invoice
Shippingとは船便とか航空便とかトラック便で貨物を発送する事です。
貨物の代金以外にも、船積経費を別途に買い手に請求する場合などに使います。

・コマーシャル インボイス/Commercial Invoice
商品を売買する際に使います。
貿易で売り手がお客さんへの商品の明細や、船積予定、単価、合計額などを明記して
代金を請求するときに使います。
税金が発生しない場合には、Commercialと言う形容詞を付けないで、
単にInvoiceとします。
日本から海外へ輸出する場合は、消費税は内国税の為、
海外の買い手に消費税を請求できません。
海外へ輸出する商品の仕入れや製造、完成までに発生した消費税は、還付申請できます。

・カスタムズ インボイス/Customs Invoice
輸出通関時に使用する、税関用のインボイスです。
輸出申告が目的で、税関に代金を請求するためではありません。
船積予定などは暫定的な記載でも可能です。

・プロフォーマ インボイス/Proforma Invoice
見積書と同じ役目を果たしますインボイス。
輸入相手国が事前の輸入許可や輸入認可などを義務付けている場合、
輸出者は買い手にプロフォーマインボイスを事前に送り、
輸入国政府の輸入許可を事前に受ける為に使います。
輸入や外国為替に対する規制が厳しい発展途上国向けの輸出の際に要求されることがあります。

(出典:物流業務に役立つ用語を400用語以上収録「物流用語」) 

-----

ロットマイスターでは、カスタマイズにより、インボイスに対応することもできます。
海外向けに発送したいな~、という企業様にも柔軟に対応!
※詳しくはロットマイスターのホームページからお問合わせください。


↓↓ ロットマイスターのお問合せをお待ちしています! ↓↓ 
在庫管理 販売管理システム ロットマイスター
(画面右上、または画面最下部の「お問い合わせ」からどうぞ)
または
TEL:054-626-3366
(担当:見崎・望月 平日9:00~18:00)


皆さまのお問合せをスタッフ一同お待ちしております!

【在庫管理の知識箱:中級編】どうする!?不良在庫

2010年01月13日 | 在庫管理の知識箱:中級編

こんにちは!ロットマイスター広報担当の西山です。

今回は、多くの企業が一度は悩むであろう…「不良在庫」について、考えてみましょう。

在庫を持つとどうしても発生してしまうのが不良在庫。
この不良在庫にもいくつか種類があります。


 1.不動在庫 
  「一定期間動きの無い商品」。 
  仮に商品の入庫があったとしても、注文が来なければ不動在庫となる。 

 2.死に筋在庫 
  ほとんど売れていない商品。 

 3.低回転在庫 
  在庫の回転が悪い商品。 
  
 4.不良品 
  品質検品に通らないもの。 

 5.賞味期限切れ 
  賞味期限が切れたり、規定日数を切った商品。 

 (出典:トコトンやさしい戦略物流の本) 


ロットマイスターでは、不動在庫一覧表や賞味期限切在庫明細表など
不良在庫をチェックする機能を持っています。
※詳しくはロットマイスターのホームページをご覧ください。
(ロットマイスターのシステム構成についてはこちら→http://lotmeister.sunloft.co.jp/compose/default.asp

またABC分析の機能も持っているため、
どの商品にどれぐらい需要があるのかがわかる参考資料の一つとなります。
ただ、ABC分析だけではどうしても不良在庫を減らすことはできません。
ABC分析の結果を基に、
PDCA(Plan(計画)⇒Do(実行)⇒Check(評価)⇒Act(改善))のサイクルに合わせて
考えてみると不良在庫は減らせるかもしれませんね!

↓↓ ロットマイスターのお問合せをお待ちしています! ↓↓ 
在庫管理 販売管理システム ロットマイスター
(画面右上、または画面最下部の「お問い合わせ」からどうぞ)
または
TEL:054-626-3366
(担当:見崎・望月 平日9:00~18:00)


皆さまのお問合せをスタッフ一同お待ちしております!

【在庫管理の知識箱:中級編】情物一致を維持しよう!

2009年12月09日 | 在庫管理の知識箱:中級編

こんにちは!ロットマイスター広報担当の西山です。


実在庫と在庫管理システムの情報って、一致していますか?
せっかく高性能なシステムを導入しても、きちんとした管理をしていないと
正確な情報を得ることができず、楽になるはずの作業がかえって大変になってしまいます!!><

この「実在庫(物)」と「システム(情報)」が、
一致している状態のことを、『情物一致』と呼びます。
一致していない状態は、『情物不一致』と呼びます。

では、どうしたらこの情物一致の状態を維持し続けることが出来るのでしょうか。

最近では、RFID(Radio Frequency IDentification「電波による個体識別」)を利用して
倉庫から外に出た商品、倉庫の中に入ってきた商品のタグから情報を自動的に取り込み、
在庫の調整を行うシステムを導入して在庫管理を徹底しているようです。
でも…これではコストを考えると「どこの会社でも!」と言うわけにはいかないですよね。

そこで!!月に1回棚卸を行い、在庫を一括調整することで、
毎月情物一致の状態でスタートすることが出来ます。
※棚卸の時にバーコードリーダーなどがあると、入力の手間を省き効率よく作業できます。
ロットマイスターには在庫一括調整という機能があり、商品の在庫を一括で調整する機能を持っています。

細かい期間の調整で上手に情物一致を維持することが、
正確な情報を得るために必要なことなのかもしれないですね。


↓↓ ロットマイスターのお問合せをお待ちしています! ↓↓ 
在庫管理 販売管理システム ロットマイスター
(画面右上、または画面最下部の「お問い合わせ」からどうぞ)
または
TEL:054-626-3366
(担当:見崎・望月 平日9:00~18:00)


皆さまのお問合せをスタッフ一同お待ちしております!

【在庫管理の知識箱:中級編】ネットショップとの連携も!

2009年11月06日 | 在庫管理の知識箱:中級編

こんにちは!ロットマイスター広報担当の西山です。

みなさまはインターネットを使ってお買い物をされますか?
私は地元でほしいものが見つからないときや、
なかなか買いに行くチャンスがないときなどには、よく通販を利用します。
楽天市場やYahoo!ショッピングなど、昔に比べて最近は
「ネットショッピング」がずいぶんと一般化されました。
その利用者も多くいると思います。

そんなネットショップ(ECサイト)と、販売・在庫管理がどのように連動できるのか、
ロットマイスターを使って簡単にご紹介いたします。


※↑クリックで拡大します

[ロットマイスター×ECサイトの場合]
1.ECサイトから注文データを取り出します。(CSVやテキスト形式)
2.取り出したデータをロットマイスターに取り込みます。(カスタマイズ対応)
3.取り込みをしたデータを受注伝票に変換します。このとき在庫は仮引当の状態となります。
4.変換後は出荷業務を行います。
5.商品の出荷が完了した段階で売上となり、正式に在庫が引き当てられます。

また、ロットマイスターでは各決済方法と連動することが可能です。
カード決済、コンビニ決済、郵便振替、銀行振替、代引き
※各外部サービスによって、連動方法は異なります。
 事前にお客様と最適な連動方法を決めさせていただきます。

決済方法別に請求書の発行や外部サービスへ取り込むためのデータ作成など行います。
ロットマイスターの基本機能である、請求一覧表も決済方法別に表示することもできます。(カスタマイズ対応)

サンロフトでは、ホームページ制作も行っているため、
ECサイト~販売管理まで一貫したシステムのご提案をすることができます。
また、同じ会社での開発となるため、連動もスムーズで、
なるべく手間を省いた方法をご提案することが可能です!!

ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ♪

↓↓ ロットマイスターのお問合せをお待ちしています! ↓↓ 
在庫管理 販売管理システム ロットマイスター
(画面右上、または画面最下部の「お問い合わせ」からどうぞ)
または
TEL:054-626-3366
(担当:見崎・望月 平日9:00~18:00)


皆さまのお問合せをスタッフ一同お待ちしております!

【在庫管理の知識箱:中級編】無駄な時間を大幅カット!ロケーション管理

2009年10月23日 | 在庫管理の知識箱:中級編


こんにちは!ロットマイスター広報担当の西山です。

「ロケーション管理」という言葉をご存知ですか?

お客様に、たとえばある商品Aを出荷するときに、
ロケーション管理をしていないと、どこに目的の商品Aがあるのか分からないため、
探し回るはめになってしまいます
これでは時間ばかりが過ぎてしまい、作業効率が良いとは言えませんよね。

そこで!商品がどこの棚に保管されているのか、
棚や棚の列に番号・アルファベットなどを振ることで、
『どこの列のどこの棚に何の商品があるのか』を簡単に管理することができるようになります。
これがロケーション管理です。

ロケーション管理をすることで、ピッキング時に起きやすいミスも防止することができます!
よりミスの防止を強化するために、似たような商品はなるべく離れた棚に配置したり、
ハンディターミナルを使用することもあります。

ミスの防止以外にも、ロケーション管理をすることで作業効率が向上します。
どこに何の商品があるのか分かっているため、
『商品を探す』といった無駄な時間を大幅にカットすることができるんです!

また、倉庫に余裕がある場合、「固定ロケーション」と「フリーロケーション」を
組み合わせたロケーション管理をすることもできます。
この組合せのことをダブルトランザクションと呼びます。

■固定ロケーション
 商品別に保管する場所が決められていること

■フリーロケーション
 空いているスペースから商品を保管していくこと

2種類のロケーションを組み合わせることで、
入庫はフリーロケーション、出庫(ピッキング)は固定ロケーションと
それぞれ作業を分けることができ、作業効率をさらに向上させることができます。

ロケーション管理で、スムーズな入出庫を実現しましょう♪


↓↓ ロットマイスターのお問合せをお待ちしています! ↓↓ 
在庫管理 販売管理システム ロットマイスター
(画面右上、または画面最下部の「お問い合わせ」からどうぞ)
または
TEL:054-626-3366
(担当:見崎・望月 平日9:00~18:00)


皆さまのお問合せをスタッフ一同お待ちしております!

【在庫管理の知識箱:中級編】iPhoneでスムーズにカッコよく在庫確認!

2009年10月09日 | 在庫管理の知識箱:中級編


こんにちは!ロットマイスター広報担当の西山です。

営業をされているみなさま。
営業先に行ったとき、お客様から

 「商品Aの在庫ってまだある?」

と質問されたとします…。

そのとき、多くの営業さんは、会社に電話をして在庫を確認しているのではないでしょうか。
しかし…

 会社に電話→在庫があるか確認
  →自社に商品在庫がなかった!
   →電話を受け取った人が在庫のある倉庫に電話…


と、商品在庫がなかった場合には、電話をリレーしてしまうことになりますよね!
リレーすることで時間もかかってしまい、
お客様には在庫があるのかどうか、すぐに回答することができません!

こんなとき!!ロットマイスターでは、
今話題のiPhone(アイフォーン)から簡単に在庫確認をすることができるんです♪

ロットマイスターは携帯電話から在庫確認ができることをご存知の方もいると思いますが、
このたび、スマートフォンであるiPhoneからでも在庫確認ができるようになりました!(パチパチ!)



これまで、携帯電話では画面が小さく見づらかったり、表示できる件数に制限があったりと
不便な点がいくつかございましたが…iPhoneに対応することで、
大きな画面で確認したい項目をタッチするだけの簡単なインタフェースを実現することができました。

条件を設定して絞り込むことができるため、商品名での検索はもちろん、
ロットNo.を指定したり、倉庫を指定したりすることも可能です!
また、在庫数以外にもロットの詳細情報まで確認できるため、
賞味期限や加工日、産地情報もお客様に伝えることができます。

これにより、出先での短時間で在庫確認+αの対応をお客様にすることができます。

<iPhoneオマケ知識>
iPhone上にお気に入りのリンクを出しておけば、
ワンタッチで在庫確認画面を表示することも可能です。

iPhoneを使って、スムーズ&スマートなカッコイイ営業マンになっちゃいましょう

>>ロットマイスター×iPhoneについて詳しくはコチラ!<<
>>■iPhoneのご購入なら、サンロフトにおまかせ!<<


↓↓ ロットマイスターのお問合せをお待ちしています! ↓↓ 
在庫管理 販売管理システム ロットマイスター
(画面右上、または画面最下部の「お問い合わせ」からどうぞ)
または
TEL:054-626-3366
(担当:見崎・望月 平日9:00~18:00)


皆さまのお問合せをスタッフ一同お待ちしております!

【在庫管理の知識箱:中級編】商品受払表でサクッと解決!

2009年09月25日 | 在庫管理の知識箱:中級編


こんにちは!ロットマイスター広報担当の西山です。
今回は「商品受払表」についてです!


まず「商品受払表」とは何かというと、
商品の入出荷先についての情報が記載されたもので、
特に実棚とシステム在庫を一致させるための原因追究に役立ちます。

1ヵ月に1回、半年に1回などの頻度で棚卸をすることが多いかと思いますが、
システムの在庫数と実棚の数が合わない!というときには
返品の登録漏れや仕損伝票の入力漏れなどが考えられますよね。

そんなとき、ロットマイスターの商品受払表なら入出荷先の確認はもちろんのこと、
細かい入出荷の区分まで確認することができるんです!
「どのお客様に」「何個商品を出荷した」などが一目でわかり、
伝票番号をクリックすることで問題のある伝票を開いて編集することができます。


▲ロットマイスターの商品受払表操作画面(クリックで拡大します)

在庫がどのように移動しているのか、細かなところまでを容易に把握できるので、
商品受払表のみで原因を追究することが可能です。
発注数や引当可能数を的確にすることで在庫の差異をなくし、コストのムダを省けます。

豊富な機能、操作しやすい画面のロットマイスター。
きっとあなたの業務を効率化します。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪

↓↓ ロットマイスターのお問合せをお待ちしています! ↓↓ 
在庫管理 販売管理システム ロットマイスター
(画面右上、または画面最下部の「お問い合わせ」からどうぞ)
または
TEL:054-626-3366
(担当:見崎・望月 平日9:00~18:00)


皆さまのお問合せをスタッフ一同お待ちしております!