こんにちは、山本です。
昨日、東京へ出張に行ってきました。
コートを着ていったのですが、
冬とは思えないほどの暑さでして…
帰宅後にテレビで、ここ数年の冬は平均気温より
高くなっていると言ってました。
温暖化によって
・北海道の流氷が接岸しない(沖の流氷を眺めながらサーフィンをしている人までいるとか…)
・熊が冬眠できない
・春の野菜が採れてしまう
・稲作に必要な雪解け水を確保できそうもないので、収穫が例年の3割ほどになり品質も落ちてしまう
などの影響があるそうです。
大気中の温室効果ガスである二酸化炭素が短期間で急激に増え、
その濃度が上昇しているのが原因と言われてます。
国際的に対策が急務とされている問題ですが、個人レベルで出来る対策として
・冷房の温度を1℃高く、暖房の温度を1℃低く設定する
・待機電力を90%削減する
・テレビ番組を選び、1日1時間テレビ利用を減らす
などがあります。
まずは1日1時間テレビ利用を減らすことから始めようかと思いました。
昨日、東京へ出張に行ってきました。
コートを着ていったのですが、
冬とは思えないほどの暑さでして…
帰宅後にテレビで、ここ数年の冬は平均気温より
高くなっていると言ってました。
温暖化によって
・北海道の流氷が接岸しない(沖の流氷を眺めながらサーフィンをしている人までいるとか…)
・熊が冬眠できない
・春の野菜が採れてしまう
・稲作に必要な雪解け水を確保できそうもないので、収穫が例年の3割ほどになり品質も落ちてしまう
などの影響があるそうです。
大気中の温室効果ガスである二酸化炭素が短期間で急激に増え、
その濃度が上昇しているのが原因と言われてます。
国際的に対策が急務とされている問題ですが、個人レベルで出来る対策として
・冷房の温度を1℃高く、暖房の温度を1℃低く設定する
・待機電力を90%削減する
・テレビ番組を選び、1日1時間テレビ利用を減らす
などがあります。
まずは1日1時間テレビ利用を減らすことから始めようかと思いました。