ロットアドバイザー

「ロットマイスター」のスタッフブログ。食品業界のトピックや在庫管理・ロット管理に関する情報を発信します!

食品トレーサビリティについて

2006年01月06日 | トレーサビリティ
あけましておめでとうございます。
第二営業部の吉田です。
今年も宜しくお願い致します。

今回はトレーサビリティについて少しご説明します。徐々に定着してきたトレーサビリティという言葉ですがトレーサビリティとは何なのでしょう。

トレーサビリティの語源はtrace(追跡)とability(可能性)を合わせて言葉です。直訳すると「追跡可能性」という意味になります。食品のトレーサビリティとは販売、仕入、製造等の各段階で記録をとり、その情報を追跡しさかのぼることができることをいいます。

トレーサビリティを行なうことにより消費者、企業共にメリットがあります。
消費者が食品の表示内容の詳細を知りたい場合、表示内容に疑問があった場合に流通経路をさかのぼり表示の根拠を知る事ができます。これにより消費者が安心して商品を購入できるようになります。
企業としては、予期せぬ問題が発生した場合に製品の回収、撤去が迅速に行え、影響を未然に防いだり、最小限に抑えることができます。流通経路をさかのぼることにより原因の特定が迅速に発見でき早期に対応を検討できます。

トレーサビリティにどのように取り組んでいけばいいのか。
これについてはまた次回お話させていただきます。


最新の画像もっと見る