goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Papilionanthe hookeriana????

2006-01-23 20:23:19 | 
Papilionanthe hookeriana????

去年のドームでPapilionanthe hookerianaとして買った株だが、育てれば育てるほど株姿が違うような気がしてきた。

葉のクビレとかはhookerianaそっくりのように見えたんだけどなー。
花が咲かないとなんとも言えないので、今年は是非花をつけて欲しい株です。

hookerianaではなくて、別の原種でもうれしいんだけどね。
でも、株姿から言って、teresではないと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Phal. Hybrid | トップ | Papilionanthe hookeriana »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラン大好き人間)
2006-01-25 20:05:28
コレは、フーケリアナで合っていると思います。

私が育てているフーケリアナと葉のくびれは、そっくりです。

ちなみに、ペドゥンクラタ、テレス、バンダルム等のパピリオナンテの原種を育てています。

それぞれ、葉のくびれが違います。

返信する
Vanda hookeriana (すながわ)
2006-01-26 22:30:43
本当ですか!



だったらうれしいですね~。

こいつは別物だと思って、あきらめてましたので。

写真とかあったら見てみたいなー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事